質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

大垣店のお知らせ

ビジネスシーンで使えるロレックス10選!!メンズ・レディース別オススメモデルをご紹介!!会社で着ける際の注意点もご紹介!!【大垣】

皆様こんにちは!!買取専門かんてい局大垣店です!!

本日は高級腕時計ROLEX【ロレックス】の腕時計についてご紹介させて頂きます!!

ロレックスの腕時計というとメンズ・レディース共に人気が高く付けているだけでステータスとも取れるアイテムです。

腕時計を付ける場面の多いビジネスシーンにおいてもどうせなら着用していたいもの。

しかしビジネスシーンにおいてどんなモデルが似合うのか。

ロレックスの腕時計を付けている時の注意点等をご紹介させて頂きます!!

・この記事はこんな方にぜひ読んで頂きたい内容になっております。

・ビジネスシーンに似合うロレックスの腕時計を知りたい

・オフィスでロレックスを着用する時の注意点を聞きたい

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

メンズ向け ビジネスシーン おすすめロレックス

①エクスプローラーⅠ

ビジネスシーンにおいて最もオススメなのが、このエクスプローラーⅠになります!!

実用性・視認性の高さは圧倒的で、ステンレスシルバーのカラーリングと黒文字盤のデザインも目立ち過ぎずに「ロレックス感」をアピールする事が出来ます。

エクスプローラーⅠには装飾やデザインされたベゼル等もなく、「シンプル」を極めた腕時計になります。ビジネスシーンのみならず、どのような場面にも合わせやすく、幅広い年齢の方から支持されているモデルになります。

このエクスプローラーⅠ、元々は探検家のエドモンド・ヒラリーという方の人類初、エベレスト登頂の偉業を称えて作成されたモデルでした。この「エクスプローラー」という名称はこの方の「探検家」という職業を意味している言葉になっております。

 

時計の買い替え等で迷われている方にも、文句なくオススメの一品です!!

②サブマリーナー

次にオススメなのがこの「サブマリーナー」になります!!

ロレックスの中では1.2を争う人気を誇っており、抜群の知名度を誇るモデルになりますので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

エクスプローラーⅠと比べると一回り大きくなり、ベゼルも「逆回転防止ベゼル」という数字の入ったものになっております。文字盤も、インデックスと呼ばれる時計の数字が入る所に夜光塗料が塗られており、夜間でも見やすいアイテム。

どのような場面でも対応でき、存在感もある大人気モデルと言えるでしょう。

 

しかしこのサブマリーナー。一つだけ注意したいのがモデルの違いです。

写真の物はステンレスを使用したオーソドックスなモデルになるのですが、金を使用したモデルやステンレスモデルとのコンビの物もございます。

もちろんこちらも大人気モデルですし、見た目にもカッコイイ腕時計なのは間違いないのですが、あまりビジネスシーン向きとは言えないモデルになります。理由はまた後述させて頂きます。

③シードゥエラー

サブマリーナーモデルに似たデザインにはなりますが、シードゥエラーモデルもビジネスシーンにはオススメです!!

というのもビジネスシーンとなると見た目の第一印象が重要。またその割合は実に9割を占めてきます!!なので腕時計においても性能というよりは外見が非常に重要になるので、サブマリーナーと似たモデルであるシードゥエラーも当然、オススメという物になります!!

 

ただもちろん性能としても1級品!!防水性能としてはサブマリーナーを凌駕致します!!

サブマリーナーが300m防水と呼ばれるのに対してサブマリーナーはなんと1,220m防水!!圧倒的な差になります。

とは言え生身の人間が潜る事の出来る深度としては通常のスキューバダイビングであれば深くても2.30mくらいしか潜れません。

競技用や重りを付けて行う物などでも300mあれば十分にはなりますので、やはりそうなると僅かなデザインの違い等の好みで時計を決めたい物ですね。

④デイトジャスト

ロレックスを語る上でも外せず、ビジネスシーンの定番モデルとも言えるのがこのデイトジャストモデルです!!

男性用女性用共に展開されており、どちらも人気が非常に高いモデル!!モデルバリエーションも非常に多く、ロレックスのエントリーモデルとしてもオススメな一品です!!デザインもシンプルで完成されており、カスタム性が高いのも魅力の一つですね。

上記でご紹介しておりますスポーツモデルの腕時計たちが近年、軒並み相場が上昇している事もあり、比較的お求めやすい値段で購入する事が出来るモデルがある事もオススメの要因の一つ!!

しかしそんなデイトジャストモデルもあまりビジネスシーンにおいてはオススメしかねる物もあります。

写真のような金コンビのモデルですね。

一概にただオススメ出来ない、という訳ではないのですがやはりビジネスマンは見た目が非常に重要な生き物。細かな理由は後述という事で・・・。

⑤オイスターパーペチュアル

こちらは現在のロレックスの基礎を作ったと言っても過言ではない、オイスターパーペチュアルモデルです!!

このモデルもバリエーションは非常に豊富で、シンプルなデザインの物から金やプラチナコンビの物等々幅広く展開されております。

そんな中でも個人的にオススメなのが、写真でも掲載している「114300」という型番の物!!

全体的なカラーが白で統一されていて清潔感があるのに加え、夜光等も塗られておりますので夜間でも時間を確認する事が可能です。

なによりも装飾を排除したまさに腕時計というデザインが良い、と感じますね。

もちろんこの写真のモデル以外にも様々なバリエーションがありますので、気になる方は下記バナー等からチェックしてみてくださいね。

☟ロレックスを探すならこちら!!☟

⑥エアキング

こちらもビジネスマンにはオススメのモデル、「エアキング」モデルです!!

このモデルも見た目のバリエーションは多く、新旧で大きくデザイン等も変わっております。写真で言うと左が旧モデル、右が現行の新モデルですね。

どちらの物も人気は高く、特に旧モデルの方はその価格帯もあってロレックスのエントリーモデルとしての面が強く出ておりました。ケースサイズ等も当時の他モデルと比べると一回り小さく、日本人の腕の太さにはちょうど良いサイズ感とも言われておりました。

ただ時代と共に大型ケースの腕時計等も人気が出始めた事。耐久性能等の面も踏まえて2016年にマイナーチェンジが行われ、一回り大きくなり文字盤のデザインも一新されました。

これもまた非常に人気があり、品薄の状態になっているのは他スポーツモデルと変わりありませんね。

ビジネスシーンにおいてもどちらもオススメです!!カラーリングやサイズ感等の違いはありますが、どちらのモデルも目立ち過ぎない範囲で存在感を放ってくれますよ!!

⑦GMTマスター

ビジネスシーンにおいてはちょっと変わり種かもしれませんが、このGMTマスターモデルモオススメモデルになります!!

ロレックスの中では知名度も高く、サブマリーナーやシードゥエラー同様大人気のスポーツモデルです。

基本的にはシンプルなカラーリングが良いとされる物ではありますが、場所によってはこういった遊び心あるカラーリングの物も印象には残る物になります!!

オススメな理由としてはこの腕時計の最大の特徴でもある「2か国の時間が同時に分かる」というポイントです!!(使い方によっては3カ国分も)

GMT針と呼ばれる長針短針以外の色のついた針を使う事で違う場所の時間を見る事が出来るという機能になります!!新型コロナウィルスの影響などもあり、昨今ではなかなかないかもしれませんが、仕事で国を行き来する方にとってはこれ以上にオススメ出来る物はないと言っても良いくらいです!!

番外編 デイトナモデルは!?

ロレックスで最も人気が高いと言っても良いクラスのデイトナは今回、オススメとしては挙げませんでした。

決してオススメではない、という訳では無いのですが・・・。

ロレックス自体が十分高級腕時計なのは間違いないのですが、そんなロレックス中でもデイトナだけは特に別格の人気と知名度を誇ります。

「成功者の腕時計」と言われる程のアイテムになり日常的に付けている企業社長の方等も多いです。

そんな中で例えば新人の方や営業マン等がこの腕時計をしていると、面白く思わない方もいらっっしゃるのだと思います。

もちろんそういった事を気にしない会社の風潮や周りの方の雰囲気にもよりけりなので、ダメという訳ではありません。

しかしそういった部分の判断が着くまでは、持っていたとしても着用は控えた方が良いかもしれませんね。

レディース向け ビジネスシーン おすすめロレックス

①レディース デイトジャスト

先程お話させて頂いたようにレディースで最もオススメなのがデイトジャストです!!

展開しているバリエーションもさることながら、デザインやサイズ感等も日本人の女性の腕にピッタリと言われ、働く女性の憧れとも言われております。

男性用にはないカラーリングやデザインの物もあり、女性ならではに特化しているという事も人気の理由の一つですね。

またジュビリーブレスと呼ばれるデイトジャストモデル等に主に使用されている時計のベルトはアクセサリーの様にも見え女性向けデイトジャストでこそ、その綺麗さを際立たせる物になります。

 

ビジネスシーン以外でも活躍する事間違いなしの腕時計にはなりますので、機械式腕時計をお探しであれば文句なしでオススメですよ!!

②オイスターパーペチュアル

メンズモデル同様にはなりますが、こちらもビジネスシーンにおいてはオススメモデルです!!

バリエーションの豊富さも同様。日付表示等が煩わしいという方にはこちらの方が良いかと思います。性能面としてもメンズモデル同様の防水性能を誇っており、機械の精度としても非常に高性能で時間のズレは少ない物になります。

デイト表示がなくベゼルもつるりとしたプレーンベゼルが多いため、このシンプルな外観も魅力の一つと言えますね。

③チェリーニ

ロレックスの中でも知っている方は少ない珍しいモデル。それがこの「チェリーニ」です。

写真の物以外にもバリエーションがいくつかあり、それぞれ特徴がガラリと変わるモデルですね。ロレックスの中でも異質な立ち位置となっており「革ベルトを採用している」「電池式・手巻き式のモデルもある」「防水性能が無いor低い」等々。

先程までご紹介させて頂いた「防水性能が高い自動巻きで実用性が非常に高い腕時計」というロレックスの多くのモデルからは外れているのが分かりますね。

これはチェリーニモデルが「オイスターパーペチュアル」等が開発されるよりも前の1928年に加発されたからという理由になります。ただオイスターパーペチュアル等のモデルが開発された後も同じ名前を冠して、様々なモデルが出ているという形ですね。

そのデザイン性の高さは目を見張る物があり、防水性は低い物になりますが搭載している機械は1級品ですので、普段使いではなんの問題もありません。

革ベルト等もビジネスシーンにもマッチしますし、他のモデルには出す事の出来ない味を出せる「通好み」なモデルと言えるのではないでしょうか。

ロレックスを会社等で着ける際に気を付けたい事

いくつかご紹介させて頂きましたが、上記でも少し触れている様に、ロレックスを会社等で着用する際に気を付けたい部分をいくつかご紹介させて頂きます。

②派手なカラーリングの物

サブマリーナーやデイトジャスト等は金コンビのモデルも多く展開されております。特にデイトジャストは金コンビの物こそ「ロレックスの定番」と思われる方も多いと思います。実際非常に高級感があり魅力あるデザインなのですが・・・。

ビジネスシーンにおいては金等の目立つ色合いは避けた方が良い場合も多いです。会社や行っている業務の内容的にOKであれば良いのですが、営業などで取引先とお話する際に金のカラーリングの物も身に付けるのはいささか目につく物です。

可能であればステンレス、金の物であればホワイトゴールドとのコンビの物等であれば目立ちにくくなりますよ。写真の物はホワイトゴールドコンビですが、ぱっと見では金と判断出来ない程です。

③会社の風潮

これはカラーリング等ではなく、ロレックスという高級腕時計を付けるかどうかになってしまいますが・・・。

中には「先輩・上司の方よりも目立つ腕時計等をつけるのはタブー」とする会社もあるかと思います。

またそうでなくとも悪目立ちする可能性がある場合は避けた方が無難かもしれません。なかなか若い方が手に出来る物でもありませんが、そういった会社の風潮等を良く理解した上で着用されるのがオススメですね。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

ビジネスシーンにおいて、特に営業マンの方などは腕時計を着用する事がどうしても多くなるかと思われます。どうせ着けるのならご自分の好みの物を着用して仕事をした方がモチベーションも上がるという物。

高級腕時計という括りで見ても、ロレックス以外にもオメガやブライトリング等々数多くのブランドがございます。

それぞれに魅力や長所がありますので、もし腕時計で悩まれているという方がいらっしゃいましたら是非かんてい局へお越しください!!

時計のご相談から下取りまで何でも頑張らせて頂きますよ!!

☟ロレックスを探すならこちら!!☟

買取スタッフがオススメするオススメバッグ4選!欲しい物が必ず見つかるかんてい局オンラインサイト☆【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【大垣】

みなさんこんにちは、かんてい局大垣店です♪

本格的に梅雨も明けそうで、夏到来が近づいてきましたね!

かんてい局大垣店は暑さにも負けず元気に営業中です!!

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さんしっかりと水分補給をしてお過ごしくださいね!

——————————————————————————————

本日は当店にある人気急上昇中のバッグを4点ご紹介していきたいと思います(^^♪

☟☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

オススメバッグ紹介

グッチ 524553 オフディア GGミディアム トップハンドバッグ

販売価格:149,800円

オフィディアは2018年にリゾートコレクションにて始めて発表され、

続く2018年春夏コレクションでも強い存在感を放ったグッチの中でも人気のラインです。

ヴィンテージの雰囲気と現代的な魅力を兼ね備えたシンプルなデザインながらも、

グッチを象徴するグリーンとレッドウェブストライプや、シャイニーゴールドのGGモチーフがアクセントを添えています。

使いやすい2WAYのタイプで、こちらは未使用品ですので状態も非常にいいのでお勧めです♪

グッチ 602536 ディズニーコラボ ショルダーバッグ

販売価格:109,800円

こちらもヴィンテージを意識して作られたバッグで、2020年の干支であるねずみ年にちなんでミッキーマウスをカラフルなプリントであしらっております。人気ブランドグッチと世界的人気キャラクターのミッキーのコラボですので、発売当初は大きな話題となりプレミア値がついておりました。

今回のお品は状態も非常によく、付属品も完品ですのでコレクターの方にもおすすめの逸品です。

 

 

販売価格:179,980円

ルイヴィトン M44020 ネオノエ モノグラム

昔から人気のある「ノエ」の新型の「ネオノエ」です。

巾着型が特徴的なバッグに加え、長さを変えられるショルダーストラップ付きで、

サイズ感も非常に使いやすい優秀なバッグです。

カラーバリュエーションも豊富で、大垣店には黒色の他にピンク色も御座います。

 

 

販売価格:169,800円

ルイヴィトン M56708 デイヴィス モノグラムマカサー

ビジネスから旅行まで幅広く使えるバッグです。

A4サイズもしっかり収納可能で通勤・通学にも便利です。

ショルダーストラップが付いておりますのでトートバッグとしてもショルダーバッグとしてもお使い頂けます♪

最後に

本日は4点のおすすめバッグをご紹介させて頂きました。

かんてい局ではこの他にもバッグ・財布・時計等、数多く揃えております。

お探しの商品がきっと見つかります(^^)/

宜しくお願いします♪

オンラインショップはこちら↓をクリック

シチズン 働く女性の為の腕時計 XC クロスシーをご紹介♪ 【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【大垣】

皆様こんにちは、買取専門かんてい局大垣店です♪

本日は CITIZEN【シチズン】XC クロスシーをご紹介させて頂きます。

☟☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

XC【クロスシー】とは

XC【クロスシー】とはシチズンの時計の中で働く女性に付けて頂く事をコンセプトにつくられたラインです。

小ぶりなデザインのものが多く、広告に女性芸能人を起用したりと非常に人気の高いモデルとなっております♪

また、ベーシックなデザインの中にも女性らしい繊細さが宿ったモデルが多く、強さと優しさを併せ持った、今を生きる女性のための時計です。

XC【クロスシー】の機能

ラグジュアリー要素を取り入れながら、僅かな光をも原動力に変える「エコドライブ」機能

日本・中国・ヨーロッパ・北米の4か国で電波を受信し、世界24か国の時間が瞬時に分かる「ハッピーフライト機能」

など様々な便利機能を携え、更には視認性の良いローマ字体やカラーバリエーションも豊富なXC【クロスシー】は正に、働く女性にピッタリな時計となっております。

 

また、定期的な電池交換が不要のシチズン独自の光発電技術を使用しており、太陽光や室内のわずかな光を電気に換えて時計を動かし、余った電気は二次電池に蓄えます。

一度フル充電すれば、光のないところでも長時間動き続けますよ。

 

電波時計の高精度を守る、シチズン独自のメカニズム「パーフェックス 」は衝撃や時期による針ズレを許しません。

 

太陽光や室内照明などの光を蓄え、暗い所で発光しする夜光塗料を使用した「夜光針」
放射線物質などの有害物質を一切含まない、人体や環境に安全な蓄光性の物質を用いた夜光塗料を使用しています。

 

などなど、大人の女性の為のお時計ですね。

かんてい局で購入できるCITIZEN【シチズン】XC クロスシーのご紹介!!

1.EC1147-52W

型番:EC1147-52W
商品名:XC クロスシー サクラピンク
仕様:電波時計/エコ・ドライブ
サイズ:ケース:約27mm(リューズ含まず)
腕周り:約18cm
素材:ケース:スーパーチタニウム 表面処理:サクラピンクメッキ
ベルト:スーパーチタニウム 表面処理:サクラピンクメッキ

2.EC1010-06A

型番:EC1010-06A
商品名:XC クロスシー ハッピーフライト
仕様:電波時計/エコ・ドライブ
サイズ:ケース:約42mm(リューズ含まず)
腕周り:約19cm
素材:ケース:ステンレス
ベルト:レザー

3.H240-T021573

型番:H240-T021573
商品名:XC クロスシー トノー(樽型)
仕様:電波時計/エコ・ドライブ
サイズ:ケース:約27mm×30mm(リューズ含まず)
腕周り:約18cm
素材:ケース:ステンレススチール
ベルト:ステンレススチール

4.EC1142-05B

型番:EC1142-05B
商品名:XC クロスシー ティタニア
仕様:電波時計/エコ・ドライブ
サイズ:ケース:約27mm×30mm(リューズ含まず)
腕周り:約18cm
素材:ケース:ステンレススチール
ベルト:ステンレススチール

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

いかがでしたか。

女性らしい品のあるデザインが多くありましたね( *´艸`)

かんてい局オンラインショップでもご購入いただけます。

オンラインショップはこちら↓をクリック

ご自宅で不要な時計がありましたら是非ご相談下さい。

 

ロレックスやオメガ等のスイスブランドも人気がありますが、このようなセイコー、シチズン等の国産を代表するブランドも人気が高く、もちろん買取させて頂いております。

 

かなり傷ついてしまったけど・・・、汚れが付いてるけど・・・など、昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。

 

出来る限りの査定をさせて頂きます。

エルメスの伝統的な長財布!!ベアンシリーズをご紹介致します!!【大垣】

皆様こんにちは!!買取専門かんてい局大垣店です!!

本日はHERMES【エルメス】の人気長財布、ベアンをご紹介させて頂きます!!

ベアンは長い歴史を持つエルメスの定番のお財布になり、人気も非常に高いアイテムになります。オールレザーで高級感がある財布になりますので、世界のセレブたちから愛用されているモデルです!!バリエーションも多く、ニーズに合わせてお使い頂く事が可能ですね。

☟☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

HERMES【エルメス】 ベアンシリーズのご紹介!!

①ベアン・クラシック

まずご紹介させて頂くのがコチラ!!

最もオーソドックスなベアン・モデルになります。

「ベアン・クラシック」とも呼ばれるモデルですね。ファスナー付の2つ折り長財布になり、カードポケット数等も多く使い勝手の良いアイテムになります。

使用されている素材やカラーリングも多く、種類あるベアンの中でも最も人気の高いアイテムです!!

長い間使用される事で味も出てくる物になりますので、「コレ!!」と決めたら長い間使用されるのがオススメですよ!!

②ベアン・スフレ

こちらがベアン・スフレと呼ばれるモデルです!!と言っても見た目の変化はほとんどありませんね。

大きく決定的に違う部分はコインケース部分になります。

コインケース部分に若干の厚みがあるのが見えますでしょうか!これがベアン・スフレの最大の特徴です。「マチ」とも呼ばれる物になりますね。

これがある事によりコインケース部分の使いやすさもアップし、人気も向上しております。

③ベアン・カードケース

こちらは前2種類のような財布タイプのモデルではなく、カードケースとしてのモデルになります。

キャッシュレス化が進んでいる昨今、財布を持たずに携帯と免許証等のカードだけを持ってお出かけさせる方も多いのではないでしょうか。

コンパクトなのでポケット等にも邪魔になる事なく入りますし、お値段も通常の財布に比べればかなりリーズナブルになります!!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

エルメスも様々な財布を展開されておりますが、その中でもベアンはトップクラスの人気を誇るアイテムになります。

中古でも流通数は多くキレイな物も数多く並んでおりますので、ご興味がおありの方は是非見てみてください!!

サマンサタバサ 展開ブランドのご紹介♪お好きなコンセプト発見!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【大垣】

【2021年3月14日 追記】

皆さんこんにちは!買取専門かんてい局大垣店です (*´▽`*)

今日は、Samantha Thavasa【サマンサタバサ】をご紹介させて頂きます。

・サマンサタバサのシリーズがお好きな方

・サマンサタバサシリーズの商品の購入をお考えの方

におススメの内容になっております。

是非参考にしてみてください。

Samantha Thavasa(サマンサタバサ) についてご存知ですか?

サマンサタバサは、株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドが企画・製造・販売を行っているブランドです。

主にバッグ、小物・ジュエリー、ゴルフウェアを取り扱っています。

バッグの輸入会社を経営していた寺田和正が、1994年(平成6年)設立した日本の企業で、若い女性向けの商品を主に展開しています。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

展開ブランドをご紹介

その中で展開するブランドとして、
・Samantha Thavasa(サマンサタバサ)
・Samantha Vega(サマンサベガ)
・SAMANTHA THAVASA NEW YORK(サマンサタバサニューヨーク)
・Samantha Thavasa Deluxe(サマンサタバサデラックス)
・Violet Hanger(バイオレットハンガー)
・Samantha Tiara(サマンサティアラ)
・SAMANTHA SILVA(サマンサシルヴァ)
・Samantha Thavasa Petit Choice(サマンサタバサプチチョイス)
・STNY(エスティニー)
・SAMANTHA KINGZ(サマンサキングズ)
・VAID(ヴェイド)
があります。

またスイーツ業界アウトレットにも進出しており

・Samantha Thavasa SWEETS & TRAVEL(サマンサタバサスイーツアンドトラベル)

・Samantha Thavasa NEXT PAGE(サマンサタバサネクストページ)
・Samantha Thavasa Anniversary(サマンサタバサ アニバーサリー)

・Samantha Thavasa UNDER25&No.7(サマンサタバサ アンダー25 ナンバー7)

なども手掛けています。
こんなにあるのですねΣ(・ω・ノ)ノ!

サマンサタバサシリーズはコチラ☟

各ブランドのコンセプトをご紹介

1.Samantha Thavasa(サマンサタバサ)

「エレガントで上品なファッション性」をコンセプトにしたメインブランドです。

プロモーションモデルに海外のセレブを起用し、ビヨンセ、ヴィクトリア・ベッカム、マリア・シャラポワ、ペネロペ・クルス、モニカ・クルス、サラ・ジェシカ・パーカーとのコラボレーションも行う事で、海外への展開にも力を入れています。

2.Samantha Vega(サマンサベガ)

「元気でキュート、実用性、トレンド感」をコンセプトにしたカジュアルスタイルのブランドです。

渋谷109などのギャル系ファッションビルなどに出店しています。
2017年に二コラ・フォルミケッティという世界的なハイファッションデザイナーを招き、「キュートモード」というコンセプトをもつブランドに変化しました!

 

2019年にはサマンサタバサとの差別化を図るため、「10代から20代前半の若い女性向け」とターゲットを絞り、所得が少ない若い世代をターゲットとしたため、商品単価は大人向けのサマンサタバサと比べて安価になっています。

また道端ジェシカとのコラボレーションも行っています。

3.SAMANTHA THAVASA NEW YORK(サマンサタバサニューヨーク)

「都会的でスタイリッシュ」をコンセプトにしたブランドです。

 

ベーシックなスタイルにトレンドをミックスさせたデザインのアイテムを展開し、仕事も人生も楽しむ大人の女性へ向けたラインになっています。

ニッキー・ヒルトン(ヒルトン姉妹の妹)とのコラボレーションも行っています。

4.Samantha Thavasa Deluxe(サマンサタバサデラックス)

「ラグジュアリー」をコンセプトにしたブランドです。

トレンドとスタンダードをミックスさせた、 シンプルながらも品を漂わせる上質なアイテムを提案しています。

毎日を楽しくエレガントに生きる全ての女性のためのブランドです。

エレガントな可愛い大人の女性、蛯原友里とのコラボレーションも行っています。

5.Violet Hanger(バイオレットハンガー)

「知的でかっこいい」をコンセプトにしたブランドです。

 

グラマラスでクールなスタイルを好む「働く女性」に向けたブランドで、メンズライクな要素を取り込みつつも、サマンサタバサの甘さを加えたデザイン。

洗練された大人の女性向けです。

6.Samantha Tiara(サマンサティアラ)

さりげない甘さとトレンド感をあわせ持つジュエリーブランドです。

韓国の人気俳優 イ・ビョンホンとのコラボレーションでも話題となりました。

イ・ビョンホンにちなんだ、L=Love B=Belief H=Honesty の3種類のジュエリー「L.B.H」シリーズを展開しています。

 

サマンサタバサシリーズはコチラ☟

7.SAMANTHA SILVA(サマンサシルヴァ)

名前からもわかる、シルバージュエリーブランドです。

ディズニーコレクションなどキュートなアクセサリーを展開しています。

8.Samantha Thavasa Petit Choice(サマンサタバサプチチョイス)

小物専用ブランドです。

財布やパスケース、ポーチなどを展開し、カラーバリエーションも豊富でキュートなアイテムが豊富です。

9.STNY(エスティニー)

モバイル公式サイトでしか購入できないモバイル専用ブランドです。

 

また、STNY by Samantha Thavasaとのコラボレーションモデルとして、携帯電話が発売されたこともあります。

10.SAMANTHA KINGZ(サマンサキングズ)

若年男性向けメンズブランドです。

サマンサタバサに、メンズラインがあった事をご存知でしたか(*”ω”*)

カジュアルとビジネスを中心に、様々なライフスタイルを提案しています。

11.VAID(ヴェイド)

卓越した職人技による繊細なハンドメイドチェーンで知られる、イタリアの名門ジュエリーメーカーです。
シルバー製品や陶磁器、ジュエリー製作を手掛け、欧米各国で大きな成功をおさめています。

こちらのブランドは、「サマンサタバサ」が代理店をつとめています。

 

☟メール査定はコチラ☟

12.Samantha Thavasa Anniversary(サマンサタバサ アニバーサリー)

サマンサタバサ アニバーサリーでは、バッグやスイーツの販売に加え、GIFTやお土産をテーマとした商品を展開しています。

 

サマンサタバサ アニバーサリーは東京スカイツリータウン・ソラマチ商店街にございます。

13.Samantha Thavasa SWEETS & TRAVEL

(サマンサタバサスイーツアンドトラベル)

サマンサタバサがプロデュースするスイーツ& カフェを展開しています。

人気の「エクレール」やお持ち帰り用の焼き菓子などキュートなスイーツ。一度は食べてみたいですね♪

 

サマンサタバサスイーツアンドトラベルは羽田空港第1旅客ターミナルにございます。

14.Samantha Thavasa NEXT PAGE

(サマンサタバサネクストページ)

サマンサタバサのアウトレットショップ、それが「サマンサタバサ ネクストページ」です。

 

サマンサタバサをはじめ、サマンサベガ・サマンサティアラなどバッグから小物、アクセサリーまでアウトレット価格で展開しています。

15.Samantha Thavasa UNDER25&No.7

(サマンサタバサ アンダー25 ナンバー7)

サマンサタバサ アンダー25 ナンバー7は、サマンサタバサが手掛けるゴルフウェアブランドです。

 

コンセプトは、ゴルフシーンだけでなく、タウンウェアとしても着用可能ということ。

その為、フェミニンでファッション性の高いゴルフウェアがたくさんございます。

最後に

いかがでしたか。

 

サマンサタバサジャパンリミテッドのブランドアイテムたち。

コンセプトも価格帯も様々ですので、お気に入りがみつかるかも♪

 

かんてい局オンラインショップでも販売しておりますので、是非ご覧ください。

オンラインショップはこちら↓をクリック

また、買取専門かんてい局大垣店では、サマンサタバサのアイテムももちろん買取致しております。

未使用品や数回使用のアイテムはもちろん高価買取させて頂きます。

お気に入りで大切にご使用されたお品も、思い出価格をお付けして頑張って査定させて頂きます。

かなり傷ついてしまったけど・・・、汚れが付いてるけど・・・など、昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。出来る限りの査定をさせて頂きます。

また大掃除などで出てきたブランドアイテムも大歓迎です。
手放そうとお考えの方は是非かんてい局へご相談ください。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

金は今が売り時!40年ぶりの最高値の理由と今後の動向をご紹介します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【大垣】

皆さん、こんにちは!

かんてい局大垣店です。

2020年8月現在、金相場の高騰が話題になり注目が集まっております。

「金が高い」と話で聞いても具体的にどれぐらい高くなっているのか、そこまで詳しくは知らない方も多いと思います。

本日は現在の相場と、過去から見る今後の金相場の流れをご説明させていただきます。

2020年8月現在の金相場

近年ですでに高騰を見せていた金の相場ですが、2020年3月中旬にはコロナウィルスの影響を受け、金の価格は一時的に「1g当たり700円」程下落しました。

その後すぐに金相場が回復した後、現在まで相場が上がり7月には40年ぶりに金相場の高値を更新しました。

7月下旬には表立ってアメリカと中国の対立が報道されてからも少し上昇しております。

40年ぶりの金最高値

先述したように、40年前である1980年に過去の最高価格となりました。

この際に金が高騰した理由として挙げられるのは、「アメリカと旧ソ連の対立」など戦争や不況による経済への不安です。

「有事の金」と言われるほど、経済状況と金相場は切り離せない関係にあります。

経済が不安定になると、安定した価値のある金の需要が高まることにより、金相場は高騰していきます。

その根拠を裏付けるのは、1980年に高騰した金相場はアメリカと旧ソ連の対立が緩和した際には1g当たり3,000円以上も下落しております。

現在は1980年程の大きな下落はない⁉

現在40年ぶりの最高値を更新した金相場ですが、1980年代と同様の下落はないと考えられます。

その理由をお伝えします。

①一時的な高騰ではない

かつての相場と大きく違う点としては、現在の相場は一時的な高騰ではないことがあげられます。

戦争など有事の際に高騰する金相場ですが、多少の影響はあっても大きく影響されて相場が高くなっているわけではありません。

②需要が高まっている

金の高騰の大きな理由は需要にあります。

大きな経済成長真っ只中の国の場合、金への投資よりも株や為替への投資の方が大きな利益を生む事になりますが、本格的に投資を行ってない方からするとその動きを読むことはなかなか難しいです。

2000年まで続いた金相場の下落ですが、2020年頃から上昇傾向となり資産としての価値が広く知れ渡ることになります。

今回挙げた「需要」はあくまでも一般人を含む需要であり、株や為替とは異なり一般の方でも手にしやすく管理しやすい金への需要が高まっております。

③資産としての価値

大きな下落が考えにくい大きな理由は「資産としての価値」にあります。

2020年のコロナショックで、より浮かび上がったのは「何かあったときの金」という事実です。

普段のアクセサリーとしても利用される金製品は「何かあったときに役に立つ」という理由で検討される方が増加しております。

日本国内でもインゴットなど大きな額での投資より、喜平など細かい金製品での需要が高まっております。

かつては経済不安から金への需要が高まる「有事の金」でしたが、現在では経済不安があったときに役立つ「有事の金」となっているのかもしれません。

売り時か?買い時か?

現在の金相場は過去最高値となり、かなり高い相場となっておりますので、間違いなく「売り時」です。

20年ほど前に購入された方であれば、購入時の4倍以上の価格が付く事もあります。

大きな下落は考えられないとご紹介しましたが、実際いつ、何が起こるかは全く予想できません。

現在では大きな下落はないと思いますが、逆に大きな高騰も考えづらいほどの高値となっております。

買い時でもある

ここまでの高騰と過去の相場を見ると、今金を買うと損をしてしまうかもしれないと頭に浮かびますよね?

しかし金には「資産として価値」があります。

大きな下落は考えにくい事を考えると、長い将来何かあったときの備えとして買っておくことをおススメします。

最後に

本日は過去にならう金相場の変動についてご紹介しました。

コロナショックで見えた経済への不安から、何かあったときの為の金としての需要が高まっております。

過去一番安定して上昇している金の相場には今後も注目が必要ですね!

現在金相場は過去最高の相場となっておりますので、ご自宅に金製品があれば是非一度査定にお持ちください!

査定は無料で行いますので、お気軽にご来店をお待ちしております。

ルイ・ヴィトンの財布傑作選!!オススメモデル一覧とマネークリップ等の今どきモデルのご紹介!!長くご使用頂く為の注意点とは!!【大垣】

皆様こんにちは!!買取専門かんてい局大垣店です!!

本日は言わずと知れた有名ブランドLOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】のお財布についてご紹介させて頂きます!!

キャッシュレスの時代と呼ばれる昨今ですが、まだまだ財布を持たねばお買い物ができない所がある事もまた事実!!

そこで今回は定番財布のオススメモデルと、マネークリップ等のこのご時世だから使いたいというモデルをご紹介致します!!

この記事では以下のような内容について記載しております。

・ルイ・ヴィトンの財布について知りたい

・財布の買い替えで迷っている

・今、どんな財布が人気なのかを知りたい

☟☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

ルイ・ヴィトンの傑作財布!! オススメモデル3選!!

①ジッピーウォレット モノグラム ダミエ・グラフィット

まずオススメとして挙げさせて頂けるのは何と言っても「ジッピー・ウォレット」になります!!

ヴィトンの財布と言えばコレ!!と言える程の定番モデルになり、ヴィトンの財布人気ランキングでも常に1.2の座を争うモデルです!!

展開ライン数も非常に多く、モノグラムやダミエと言った定番の物から、ダミエ・アズールやダミエ・グラフィット、エピレザーやヴェルニ、モノグラム・アンプラント等々・・・。その年の限定モデル等も含めると何作出ているか分からなくなる程の数が出ている事も、人気があるという事の証明になりますね。

財布の仕様としては見ての通り、外周をぐるっと覆うファスナーが特徴的です。

カードポケットが非常に多く、コインケース部分も大きく開くので使いやすさはバツグンの一品。

また写真のようにお札等を入れて置けるポケットが複数ありますので、お札・レシート・カード等々、ご自分の好みで色々と使い分ける事が出来るのも嬉しい点ですね。

最近のモデルでは内張りのレザーで別色を使用し、見た目にも鮮やかにしているモデルも多く見かけます。

財布の買い替え等で迷ったらご自分の好みのモデル等を探してみるのもオススメですよ!!

②ポルトフォイユ・サラ

次にオススメなのがこの「ポルトフォイユ・サラ」というお財布になります!!

簡単に言ってしまえばホック開閉式長財布という形ですね。こちらもジッピー・ウォレット同様に、多くのカードポケットとコインケース部分、札入れ部分の使い勝手は大きくは変わりません。

何度となくマイナーチェンジを行ってきており、その度に使いやすく改良が施されているユーザーファーストなお財布と言えるでしょう。現行のモデルですと財布の外側にバックポケットが付き、さらに収納数がアップ致しました。

非常に人気が高く、ジッピー・ウォレットと並んでヴィトンの定番のお財布と言えるモデルです!!

展開されているモデルも多く、ジッピー・ウォレットとほぼ同じ種類が展開されております。

 

 

こちらもメンズ・レディース誰が持っていても問題なく使用できますし、プレゼント等で選ばれる事も多いです!!

「人と被りたくないけど、変な財布は嫌」という方は限定ラインのポルトフォイユ・サラ等を選べば、間違いなしですよ!!

③コンパクトウォレット/カードケース

冒頭でも書かせて頂いた様に、最近ではキャッシュレス化に伴いコンパクトウォレットの人気が徐々に出て参りました。

ヴィトンでも様々な種類のコンパクトウォレットがあり、現在では廃盤のようなものでも、注目集めております!!

ポケット等にも簡単に収納が可能で、持ち運びに邪魔にならない。加えてカードポケット数も多い物といのが特に人気のようですね。

 

小銭入れ等も必要ないという方の場合はカードケースもオススメです!!

このようにカード数枚を入れられる物もあり、スタイリッシュさはさらに増しております!!こういったカードケースも以前までは「名刺入れ」という扱いで限られた場面でした使用されておりませんでしたが、こちらも徐々に人気に火が付き始めております。

特に日本よりも諸外国の方がカード等のキャッシュレス文化が強く、売れ行きとしても海外の方が高いようです。

今まで財布をご使用されていた方も思い切って時代にのり、カードケースとスマホだけ持ってお出かけ・・・なんて事をしてみるのも良いと思いますよ!!

海外では既に主流!!お札とカードだけを持ち歩くアイテム!!

今まではお財布という括りのアイテムをご紹介させて頂きましたが、海外ではよりスタイリッシュな「マネークリップ」というアイテムがかなり主流になっております。

名前からなんとなく連想出来る様に、「お金を挟んでおくクリップ式のアイテム」の事を指します。

元々海外ではチップを払う文化があるため、そういった際に使用されたりしていたそうなのですが、前述したようにそもそも小銭を持ち歩く、という事が少ないため最近ではメインの財布としてマネークリップを使っている方も多いようです。

①マネークリップ

こちらはパンス・ビエ・シャンゼリゼというマネークリップになります。ヴィトンが出しているマネークリップの中では最もオーソドックスな物になり、お札やカード等を挟んで使用する物ですね。

外人の男性は特に大きな荷物を持って外出するのを避けたいようで、小銭はポケット、お札はクリップという使い方をされている方も多いです。

②チェーン付きモデル

こちらもマネークリップとして基本的な使い方は変わりませんが、その見た目は大きく違う物になります!!

見ての通りチェーン式の物になっており、よりスタイリッシュなアイテムになりました!!パンツにフックをひっかける事でストリートの雰囲気を演出する事が出来ます。チェーンウォレットを愛用されている方等は付けている感覚はそのままにお使い頂く事が可能ですよ!!

従来の物よりもクリップ部分は小さくなりますので、挟める物の数は少なくなりますが、そもそも大量にお札を挟むという事もありませんので、なんら問題なくお使い頂く事が出来ます!!

③2つ折り式マネークリップ

どうしても持ち歩くカード枚数などが多くなる方にはこちらがオススメです!!

2つ折り財布のような形状ですので、従来の財布に近い感覚でご使用できます!!真ん中にお札を挟むようの金具が付いており、両サイドにカードを入れるという使い方。

日本ではこのタイプのマネークリップが比較的流行しており、このタイプでもわずらわしいと感じた方は上記2つようなモデルにシフトしていくのかもしれませんね。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

財布需要も時代と共に徐々に変化してきております。スマートフォンなどが爆発的に普及したように、マネークリップのような新しい物が一気に広まるという事もありえるかもしれません。

お買い換え等を検討されている場合は是非かんてい局大垣店へお越しください!!

ネット等での販売も行わせて頂いておりますので、下記バナーからご覧ください!!

オンラインショップはこちら↓

スワロフスキーのクリスタルの魅力!誰もが手にすることが出来るダイヤモンドについて【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【大垣】

皆さんこんにちは!買取専門かんてい局大垣店です。

今日は美しい輝きを持つ、眺めているだけで癒されるスワロフスキー【Swarovski】についてご紹介いたします♪

スワロフスキーについて

1.スワロフスキーの歴史

1895年創業者ダニエル・スワロフスキー(Daniel Swarovski)によって、クリスタルガラスの製造会社としてオーストリアのチロル州に創立されたのがスワロフスキー社(Swarovski)の始まりです。

 

ダニエル・スワロフスキーはガラス職人の息子で、従来の手作業よりも精密にクリスタルをカットする画期的な機械を発明したことからスワロフスキー社の歴史は始まりました。

「誰もが手にすることが出来るダイヤモンド」がポリシーとなっているスワロフスキーの製品は、使われているのは本物のダイヤではなく、クリスタルやキュービックジルコニアが多数です。

 

しかしそれらの品質は非常に高く、特に創業者であるダニエル・スワロフスキーが発明したクリスタルのカットと研磨を行う機械は業界に革命をもたらし、優れた品質を追求する伝統の礎は現在も受け継がれています。

その為、ため息の出るような輝きが人々の心を魅了するのですね。

2.スワロフスキーとのコラボ

スワロフスキーは多くのブランド、企業、有名著名人とコラボしています。

 

ココ・シャネルクリスチャン・ディオールなどからも絶賛を受け、20世紀のラグジュアリー、スタイルに欠かすことのできないものになりました。

スワロフスキーとクリスチャン・ディオールが共同開発した「オーロラボーリエイラスエフェクト」はクリスタルにオパール風の光沢があるのが特徴です。

 

ヴェルサイユ宮殿のシャンデリアパーツや映画の衣装も手掛けるなど、スワロフスキーはオーストリアを代表するクリスタルブランドとして大変有名です。

 

日本では、サンリオのハローキティやアーティストのT.M.Revolutionとコラボしていますね。

3.スワロフスキーのクリスタルガラス

まずは通常のガラスとクリスタルガラスが全く違うものだということをお伝えします。

 

クリスタルガラスは、普通のガラスの原材料に酸化鉛(PbO)を加えて作られ、その含有率が約24%であるガラスおよびその製品のことを指します。

通常のガラスに比べてクリスタルガラスは光の屈折率・透明度に優れているため、キラキラと美しく輝きます。

 

この通常のクリスタルガラスよりさらに酸化鉛の含有率を高くし、最低でも32%としたのがスワロフスキー・クリスタルガラスです。
その為、スワロフスキー・クリスタルガラスは光の反射加減によっては七色や虹色に見え美しい輝きを放つのです。

 

また、クリスタルガラスの素材だけでなく、カット技術も非常に優れており、きちんと美しい輝きが出るように計算された特殊なカッティング加工で正確にカットが施されています。

 

ですから、あのダイヤモンドに引けをとらない美しさなのですね( *´艸`)

4.スワロフスキーの商品

スワロフスキーなら質が良く輝きも美しいものを、リーズナブルに手に入れることが出来ます。

まさに「誰もが手にすることが出来るダイヤモンド」魅力的ですね♪

 

また、カラーのスワロフスキー・クリスタル・ガラスは色を後付けしておらず、クリスタル自体に色づけしているので半永久的に変色することがありません。
ですから、大切にお使い頂けは、一生楽しむことが出来るお品ばかりです。

 

スワロフスキーはバングルやイヤリングなどのアクセサリー類をはじめ、時計・サングラス・オーナメント・といった多くの種類のアイテムを販売しています。

 

ラインストーンとしてデザインされているアイテムも多く、プレゼントにも最適ですね。

オンラインショップはこちら☟☟

かんてい局でも多くの商品を取り扱っております。
また、オンラインショップでもご購入いただけますので、是非一度 ご覧ください。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

いかがでしたか?

キラキラ輝くクリスタルガラスのアイテム、とてもきれいですね。

プレゼントで頂いたアクセサリーや置物などありませんか(*´▽`*)

この夏はスワロフスキーのアイテムでキラキラ輝くのはいかがでしょうか。

 

SWAROVSKI以外にも4℃、TIFFANY【ティファニー】、CARTIER【カルティエ】、BVLGARI【ブルガリ】なども取り扱っております。

プレゼントされたけど使っていない、飾るところがない、なんてお品がございましたら是非、買取専門かんてい局大垣店へご相談下さい。

スタッフ一同お待ちしております。

ベルルッティアイテムのご紹介!!独特・上質な革の秘密とは!!【大垣】

皆様こんにちは!!買取専門かんてい局大垣店です!!

本日はBerluti【ベルルッティ】というブランドについてご紹介させて頂きます!!

ベルルッティとはフランス発祥のブランドで、非常に上質な革製品と上品な色合いで多くの方から支持されているブランドになります!!

30.40代の男性からの人気が非常に高く、財布やバッグ等使用される物を一式ベルルッティで固めている、というファンの方もいらっしゃいますね。

☟☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

圧倒的な男性人気!!ベルルッティの魅力とは!!

①ベルルッティの歴史

先程も少し記載させて頂きましたが、ベルルッティはヴィトンやシャネルと同じく、フランス・パリ発祥のブランドになります。その創業は1895年にまで遡り今日まで続く歴史あるブランドです。

創業当時は革靴の製造を主に行っており、バッグや財布はメインでは行われていなかったようです。また革靴も非常に強いこだわりで作られていたようで、1枚革から製造している革靴は非常に人気を博していたそうです。

その人気の高さから、財布やバッグ等の製造を依頼されるようになり、本格的な製造を開始するまでに時間はかからなかったみたいですね。

②ベルルッティ専用レザー『ヴェネツィア・レザー』

当時からの物ですが、ベルルッティが使用しているカーフレザーは『ヴェネツィア・レザー』と呼ばれる独自の物です。ベルルッティのみが特殊な製法を経て製造している特別なレザーになり、高い人気を誇る理由はこのレザーにあります!!

革表面がツルツルしており、耐久性が非常に高いのが特徴になります。

触り心地としても手触りが非常によく上品な物なのですが、細かな傷や型崩れ等は少し注意が必要かもしれません。と言ってもこれはカーフレザー全体に言える注意点なので、ヴェネツィアレザーだけの弱点という訳でもないですね。

長い間使用して頂く事で手に馴染み、革の色味の変化等を楽しむ事が出来ます。

もしご購入された際は、使っている物とブティック等にある新品の物を見比べると自分の物だけにしか出ない風合い等が分かりますよ!!

③『パティーヌ』という染色方法

ヴェネツィアレザーの製造工程で最も欠かせないのが『染色工程』です。

ベルルッティでは革に色を入れる際に、「パティーヌ」という方法を使用しております。

どういう物かというと複数回に分けて色を入れる方法になり、ヴィンテージ感のある色ムラをあえて出すための方法のようですね。

最も人気が高いカラーはブラウンやブラックになりますが、色自体の種類も非常に多く、写真のように濃い青や赤、緑といった色もオススメです!!

他のブランドにはないカラーリングを楽しむ事が出来ますよ!!

④これぞベルルッティ!!『カリグラフィ』デザイン!!

ベルルッティの革製品を見る上で最も特徴的なのがカリグラフィと呼ばれる技術です。

写真の様に財布やバッグ等、革製品自体にに直接文字を描く物の事を指しております。革の表面をレーザー等で少し焼き、文字入れているのですが、これがまたヴィンテージ感というか独特の風合いを出しており、たまらなくカッコイイ物になります!!

このカリグラフィがベルルッティの象徴とも言える物になり、他に類を見ないデザインになっております!!

また、こちらの文字は基本的には黒で刻まれるのですが、クリスマスや七夕等行事事のタイミングに合わせて、金色や銀色等の色文字を入れてくれるそうです!

購入を検討されている場合は是非、店頭等で聞いてみてください!!あなただけのアイテムが手に入るかもしれませんよ!!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

ベルルッティは年々人気も上昇しており、中古市場で見る事も増えて参りました。様々な製品がありますが、そのどれもが高額でやり取りされております。

もちろん買取の場合でも高額査定は間違いなしになりますので、買い替え等のご用命は是非かんてい局大垣店にお任せ下さい!!

クロエの人気モデルのご紹介♪パディントン、アリス、エルシー【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【大垣】

皆様こんにちは♪買取専門かんてい局大垣店です(≧▽≦)

今日は、Chloe【クロエ】の人気モデル、ALICE【アリス】Paddington【パディントン】ELSIE【エルシー】のアイテムをご紹介させて頂きます。

 

☟☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

Chloe(クロエ)の人気モデル

Chloeのバッグやお財布は基本的に上品でシンプル。

「ALICE(アリス)」は、配色を活かしたモダンで端正なデザイン。

「Paddington(パディントン)」は、大きな南京錠がアクセントとしてフロントに取り付けられたインパクトのあるデザイン。

「ELSIE(エルシー)」は、独創的なターンロックがフェミニンなデザイン。

度のデザインも、ラグジュアリーでありつつも過度な装飾や派手さはなく、さりげなくキュートさを残しながら、大人っぽく持つことができるお品です。

このように、シンプルで高品質なところが、Chloeブランドの魅力ですね。

Chloe(クロエ)について

Chloe(クロエ)は、1952年、ギャビー・アギヨンという女性が立ち上げたフランスのブランドです。ギャビーはもともとエジプトの貴族の生まれで、第二次世界大戦のさなか、パリへ移り住みました。

Chloeというブランド名は、「ダフニスとクロエ」というバレエ音楽から由来されています。
これは、ロンゴスの古代小説である「ダフニスとクロエにまつわる牧人風のレスボス物語」という恋物語が原作となっています。

ギャビーは、ヒロインであるクロエの優雅なダンスにインスパイアされたといわれているのです。

ラグジュアリーブランドとして、世界中の女性を魅了するChloe。
その誕生のきっかけが、古代の恋物語にあったなんて、素敵ですね(〃▽〃)ポッ

1.Chloe(クロエ)ALICE(アリス)

①クロエ アリス バッグ

商品名:2WAYバッグ
素材:カーフレザー
カラー:アイボリー×ブラック
仕様::ファスナー開閉式
【外側】ボタンポケット×1/オープンポケット×2
【内側】オープンポケット×1/ファスナーポケット×1
サイズ:約W21cm×H10cm×D2cm

②クロエ アリス 財布

商品名:長財布
素材:カーフレザー
カラー:ブラウン系×ブラック
仕様::ホック開閉式
【内側】ファスナー小銭入れ×1/カード入れ×10/ポケット×3/ファスナーポケット×1/ボタンポケット×1
サイズ:約W40cm×H16cm×D20cm

2.Chloe(クロエ)Paddington(パディントン)

①クロエ パディントン バッグ

商品名:トートバッグ
素材:カーフレザー
カラー:ブラック
仕様::ファスナー開閉式
【外側】オープンポケット×1
【内側】オープンポケット×1/ファスナーポケット×1
サイズ:約W36cm×H19cm×D21cm

②クロエ パディントン 財布

商品名:ラウンドファスナー長財布

素材:カーフレザー
カラー:レッド
仕様::ファスナー開閉式
【内側】ファスナー小銭入れ×1/カード入れ×8/ポケット×3/お札入×1
サイズ:約W4018.5cm×H10cm×D2.5cm

3.Chloe(クロエ)ELSIE(エルシー)

①クロエ エルシー バッグ

商品名:2WAYバッグ
素材:カーフレザー
カラー:ブラウン系
仕様::ファスナー開閉式
【外側】オープンポケット×1
【内側】オープンポケット×1/ファスナーポケット×1
サイズ:約W36cm×H19cm×D21cm

②クロエ エルシー 財布

商品名:コンパクト折り財布
素材:ゴートスキン
カラー:ブラック
仕様::ホック開閉式
【内側】コインケース×1/カード入れ×6/ポケット×3/お札入×2
サイズ:約W12.3cm×H10cm×D3.0cm

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

いかがでしたか。

クロエのアイテムは上質な素材で、品の良いデザインが豊富にございます。

本日ご紹介させて頂きましたモデル以外にも「アリソン」「ヘンリー」などまだまだ素敵なデザインがたくさんあります。

またご紹介させて頂きますね♪

かんてい局オンラインショップでも多数出品させて頂いておりますので、是非ご覧ください。

☟☟オンラインショップはこちら☟☟

ページトップへ戻る

MENU