質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )

0568-68-8998 お問い合せ

大垣店のお知らせ

プラダにRFIDタグが!?プラダの偽物本物の見分け方【大垣】

皆様こんにちは!

買取専門かんてい局大垣店です♪

本日はプラダについてご紹介させて頂きます。

プラダにもRFIDが!!

さて最近ブランド買取業界で噂のRFID。

プラダにも導入されておりましたのでご紹介させて頂きます。

 

RFIDとは

RFIDとは電波を用いて非接触でデータ読み書きするテクノロジーです。

 

この技術はわたしたちの身近なところではSuicaやICOCAなどの交通系ICカード、車のスマートキーなどで使用されています。

以外に身近ですよね。

なぜこれが私たちブランド買取業界で話題になっているかというとこの技術のおかげで

製品にシリアルを打たなくてよくなったからです。

ルイヴィトンのシリアルナンバーがなくなった!RFID(ICチップ)を実際に読み取ってみました。【北名古屋】

そのおかげで我々は真贋ポイントを1つ失ったといっても過言ではありません・・・。

さて今回はプラダのバッグにもこのRFIDを発見したので

その紹介がてらプラダの真贋ポイントも書きたいと思います。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

プラダのどこにRFIDあるのかな?

本日探すのがこちらのバッグです。

※画面の光が飛んでしまうのでノー加工です。

ちなみに今回使用したのもこのアプリです。

 

このバッグのファスナー付近は違う模様です・・・。

バッグの外周も反応なし・・・。

ブブッ・・・!!携帯のバイブが反応しました!!

反応がありました!!!

内容はこんな感じです。ちなみにヴィトンはまだ読みこめないようですね。

ブランドバッグやお財布の簡単査定はコチラ☟バッグ査定フォーム

プラダのその他の真贋ポイント

スライムの底がまっすぐか

プラダでこのマークじゃ御馴染みですよね。

このスライムの底の部分が下の縦マークに対して平行であるかが重要です。

Rの切り込みがあるか

プラダのRは特徴的なロゴをしています。

このようにRの⇩の棒に切り込みが入っていなければ本物の可能性は下がります。

最後に

いかがでしたか。

おそらくこれからRFIDのお品はどんどん増えてくるかと思います。

その時少しでもこの記事が役に立てばうれしいです。

購入したけど使っていない、貰ったけどちょっと違うかも、と眠っているお品はもちろん、廃盤品や壊れてしまったアイテムも、不要なお品がございましたら是非かんてい局大垣店へご相談下さい(≧▽≦)

スタッフ一同お待ちしております。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU