質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

その他ブランド豆知識のお知らせ

ガーデンツイリーTPMとガーデンパーティPMを徹底比較!!TPMとPMの違いを画像でご紹介【北名古屋】

 

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今回は、HERMES【エルメス】の「ガーデンツイリー」についてご紹介します(^◇^)

この記事は、

・ガーデンツイリーについて知りたい方

・ガーデンパーティをお探しの方

・ガーデンパーティPMとTPMの大きさの違いを知りたい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

画像をタップ・クリックでガーデンパーティの販売ページへ移動します☟

ガーデンツイリーとは?

その名の通り、ガーデンパーティにツイリーをプラスしたバッグです(^^)/

ツイリーがセットになっているだけではなく、内側もツイリーと同じ柄になっているのが最大の特徴!!

また、ガーデンパーティでは「トワルアッシュ」というエルメス独自のキャンバス地のものをよく見かけますが、ガーデンツイリーは「ヴォースイフト」というきめの細かいレザーを全面に使用しています。

ガーデンパーティにもオールレザーのものがありますが、「ネゴンダ」というきめが大きめのレザーを使用することが多いです。

画像をタップ・クリックでガーデンパーティの販売ページへ移動します☟

ガーデンパーティPMとガーデンツイリーTPMの比較

大きさ

ガーデンパーティPMガーデンツイリーTPMの大きさを比べてみました!

比べるとPMがかなり大きく見えますね👀

実寸のサイズはこんな感じです☟

ガーデンパーティPM【約:横36×縦26×マチ19cm】

ガーデンツイリーTPM【約:横30×縦21×マチ14cm】

(ガーデンパーティのTPMサイズともほぼ同じ大きさです)

ガーデンパーティといえばPMサイズを思い浮かべる方が多いとは思いますが、筆者は小さくて可愛いTPM推しです(^.^)/~~~

TPMだと肩掛けができないので、肩にも掛けたい方はPMがオススメです!

画像をタップ・クリックでガーデンパーティの販売ページへ移動します☟

収納力

ガーデンパーティPM・TPMはそれぞれどれくらい収納できるのでしょうか!?

【PM】

・A4サイズの書類

・ベアンスフレ

・iPhone6Sプラス

を入れてみました!

まだまだ余裕があります(^^♪

A4サイズの書類を入れてもボタンを閉じることができました!

通勤通学バッグにもオススメのサイズです(^^)/

【TPM】

・B5サイズのノート

・ベアンスフレ

・iPhone6Sプラス

を入れてみました!

こちらもまだまだ余裕♪♪

A4サイズはさすがにはみ出てしまいましたが、、

B5サイズのノートなら、はみ出さずにボタンを閉じることができましたよ(*^^*)

必要なものは充分収納できますので、普段使いにオススメのサイズです(^o^)

書類を持ち歩かない方なら通勤バッグにも◎✨

 ちなみに

TPMサイズにはショルダーストラップ付きのものがあります!

キャンバス素材のみの製造だそうで、オールレザーのものにはストラップ付きは無いそうです。

かんてい局オンラインショップでは大人気につき、ストラップ付きのガーデンパーティTPMは全て売り切れ😂

かんてい局北名古屋店にも入荷することが稀で、見つけたらラッキーです☆

画像をタップ・クリックでガーデンパーティの販売ページへ移動します☟

商品詳細

ガーデンツイリーTPM

ランク:A

付属品:布袋/レインカバー/ツイリー/ツイリー用箱

価格:¥229,800

近々オンラインショップにも掲載予定です!

☟☟在庫問い合わせ・電話注文等はこちらからどうぞ☟☟

ガーデンパーティPM

ランク:A

付属品:布袋

価格:¥236,800

最後に

本日はガーデンパーティPM・ガーデンツイリーTPMについてご紹介いたしました!

かんてい局北名古屋店では、本日ご紹介できなかったアイテムがまだまだ沢山ございます✨

オンラインショップでもご購入頂けますので、是非一度ご覧ください♪

画像をタップ・クリックでエルメスのバッグ販売ページへ移動します☟

また、ガーデンパーティについて更に詳しく紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

エルメスのガーデンパーティってどんなバッグ👜?世界中の女性から愛される理由♡【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

シャネルのチェーンショルダーの見分け方とは?本物と偽物の違いを解説します【北名古屋】

シャネルは女性を中心にとても人気が高く、憧れのブランドです。

知名度や人気はとても高く特に女性を中心に支持が高いブランドです。

価格設定はどの品もとても高額でバッグや財布でも10万円を超えるものが多数を占めています。

人気もあり定価が高いシャネルはコピー商品が流通しやすい条件が揃っています。

本日はシャネルの見分け方の基礎知識をお知らせしたいと思います。

この記事は

シャネルの商品を持っているけど不安がある方

シャネルのチェーンショルダーについて詳しく知りたい方

チェーンショルダーをお値打ちに手に入れたい方

チェーンショルダーの基本的な作りについて知りたい方にお勧めの記事です。

参考にして頂けると幸いです。

☟☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟☟バッグ査定フォーム

チェーンショルダーで比較します。

 

シャネルのチェーンショルダーはシャネルの中でも最も歴史が古く、最も人気がある商品です。年々定価も上がって高額になっていますが、コピー商品も流通しています。

そのチェーンショルダーの簡単な見極め方をいくつかご紹介したいと思います。

☟☟商品のご相談などありましたらこちらからお問い合わせください☟☟

①チェックポイント 金具

裏側を見てみましょう。

この商品はネジがプラスネジを使用しています。

高級ブランドでは基本的にはマイナスネジか、星型などの特殊なネジが使用されることが多いので分かりやすい判断基準となります。

また金具の表面もムラがあるようにみえます。

金具の作りが甘い証拠です。このような部分も注意するべきことです。

②チェックポイント ブランドロゴ

内側のブランドロゴについても見てみましょう

「CHANEL」と入っていますが文字からはみ出してしまっていて読みづらいです

また「made in France」と記載されていますが、文字の形が崩れたり縦に長く伸びています

このチェーンショルダーは古いものですが、きれいに見えます。

③チェックポイント 表面の縫い方

これは比較しないと一般の方には分からないかもしれません。

当店販売商品↑

基準外商品↑↑

基準外商品は糸が太いものを使用しているため糸が強調されてしまっています。

本来の美しいマトラッセが半減してしまっています。

※ワイルドステッチと言って太く縫われている物もありますので注意してください

④チェックポイント シリアルナンバーのシール

シャネルのバッグや財布はシリアルナンバーが記載されているシールが貼ってあります。

チェーンショルダーの場合、大体はバッグのメインポケットの左奥に貼ってありますが、基準外商品はシール自体がありません。

※剥がれやすい箇所に貼ってあるので剥がれてしまうこともあります。様々なポイントと合わせて見る必要があります

☟☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟☟バッグ査定フォーム

チェーンショルダーをお求めの方へ

買取の基準を満たした安心できるチェーンショルダーを中古ならでは価格で手に入れたい方は必見です。

型番・・・・・・A69900

商品名・・・・・チェーンショルダー (W20×H12.5×D6.5cm)

店頭販売価格・・・・429,800円

詳しくはこちら↓↓

 

商品名・・・・・チェーンショルダー(W20×H15×D6.5cm)

店頭販売価格・・・269,800円

詳しくはこちら↓↓

まとめ

基準外商品を見極めるポイントの一部をご紹介致しました。

基準外商品は、種類がとても多くあるので上記のことが必ず当てはまるとは言えませんが、当てはまる部分があれば、一度調べてみる必要があります。

お手元にお持ちの商品で不安になった場合は、お持ち込み頂ければ買取金額が付くかどうかでお答えさせて頂きます。

また商品を手放したいとお考えの方も是非お待ちしております。

FURLA【フルラ】はなぜ人気なのか?素材ごとのお手入れ方法も紹介します!【茜部】

皆様こんにちは!かんてい局茜部店です。

本日は女性に人気のフルラについて紐解いていきたいと思います!フルラのアイテムの購入を考えている方は是非最後まで読んでください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟かんてい局のFURLAアイテムはコチラ☟

FURLA(フルラ)ってどんなブランド?

1927年イタリアのボローニャで、アルド・フルラネットにより創立されたブランドです。

創立当初は卸売業者に商品とファッショナブルなウィメンズアクセサリーを販売しており、1955年にボローニャのウーゴ・バッシ通りに、初のFURLAストアがオープンしました。

1990年に日本に到来し、スペイン、イギリス、中国へと展開していきました。

その後イタリアの若いアーティストの支援を目的として「フルラ・ペル・ラルテ」アワードを創設し、最も名高いアワードになりました。

2008年にオンラインストアを開設し、2015年にイタリアファッションの中心地、ミラノの真ん中にPalazzo Furlaを開設しました。

FURLA(フルラ)は何故女性に人気?

フルラと言ったら女性受けが良いブランドとイメージすると思います。

それはフルラの従業員に秘密があります。

約1600人の従業員がいるうちの90%が女性従業員です。

女性従業員がメインということは、女性が求めているカラーやデザインを作ることができます。

「上質な革」、「手が届きやすい値段」、「豊富なカラーバリエーション」と年代を気にすることなく使えるのでとても支持されています。

FURLA(フルラ)に使われている素材とお手入れ方法

レザー

自然な方法で加工処理された高品質レザーを使用されています。

外観に欠陥があるように見えても、天然素材固有の特性をそのまま生かしているとのことです。

【お手入れ方法】

保存は温度、湿度の高いところは避ける

雨などで濡れてしまった際は、乾いた布で拭き取り、乾燥させる

中性クリームなどで軽く拭き取る

PVC

品質を守るため、アニリン染料が使用されているPVCファブリックです。

【お手入れ方法】

直射日光は変色する可能がある為避ける

汚れた場合は軽く湿らせた布で優しく拭き取る

ペンやインクは付いてしまったら取れないので避ける

フェイクファー

環境的、倫理的問題に対する意識が高いので、毛皮など扱わないFur-Free方針です。

【お手入れ方法】

汚れた際は軽く湿らせた布か、柔らかい毛のブラシを使用する

雨などでぬれてしまった場合、紙で優しく拭き取り、通気性の良いところに保管する

ベルベット

なめらかで、ビロードのような手触りが特徴です。

【お手入れ方法】

直射日光は変色する可能がある為避ける

雨などで濡れた場合、熱で乾かすのではなく軽く水気を取り、自然乾燥する

スエード

上品な光沢感とあたたかみのある雰囲気が特徴です。

【お手入れ方法】

直射日光や水気のある所は避ける

雨に濡れた際は柔らかいブラシで水分を吸い取る

保管する際は他の物と接触しないように保管する

カウハイド

生後2年以上で出産経験のあるメス牛の革。厚みはキップ(子牛)とステア(成牛のオス)の中間で丈夫な事が特徴です。

【お手入れ方法】

クリーニングする際は乾いた柔らかい布を使用する

雨に濡れた際は吸湿紙で水分を拭き取り、通気性の良いところに保管する

FURLA(フルラ)人気バッグ

ここからはフルラの人気バッグをご紹介していきます。

メトロポリス

2014年に発表されたフルラの代表的なシリーズ「メトロポリス」
フォーマルシーンはもちろんのこと、どんなファッションにもマルチに使える万能アイテムです。
メトロポリスの最大の魅力はカラーをカスタマイズできるところです。

コンパクトバッグの先駆けといっても過言ではないです。

パイパー

パイパーは2011年の販売開始より、愛され続けているコレクションです。通勤や通学、休日のスタイルに合わせやすいアイテムです。

ライク

A4サイズも収納できるスタイリッシュなバッグです。カラーも豊富でご自分のスタイルに合うアイテムを見つけることができます。

☟お手持ちのブランドアイテムを売りたい方はコチラ☟

最後に

いかがでしょうか?

フルラは幅広い年齢層に人気のブランドです。シンプルなデザインの物が多く、飽きも来ないのが特徴です。

是非お一つ手に取ってみてはいかがでしょうか?

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

ボッテガ・ヴェネタの変化とマイナーチェンジについてお話しします!【茜部】2024/06/07/更新

みなさんこんにちは。

みなさんは最近ボッテガにとある変化が起こっている事にお気づきでしょうか?

今回はボッテガの新しいラインとマイナーチェンジを始めとする「変化」についてお伝えします。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ボッテガヴェネタとは

ボッテガヴェネタは1966年、イタリアのビチェンツァで誕生しました。

革職人だったミケーレ・タッデイとレンツォ・ゼンジアーロの2人が創業者で、自らの職人スキルを活かせるレザー製品を製造・販売を主に行ってきました。

1980年代初頭には世界中のセレブたちが顧客となり隆盛を極めました。

その後、経営陣のブランドイメージ転換に失敗してしまい、勢いを無くしてしまうものの、1億5600万ドルでグッチに買収された後には以前のボッテガデザインに回帰し人気を取り戻しました。

ボッテガヴェネタと言えば思い浮かべるのがイントレチャート。

これは高級品であるラムスキンやカーフスキンを厳選し、熟練の職人によって丁寧に編み込まれています。

ブランドロゴを財布の表に出さないデザインでも一目でボッテガヴェネタと多くの人が分かるのにはボッテガの商品に対する信頼性が表れています。

近年のボッテガヴェネタ

2018年に新ディレクターに就任したダニエル・リー(Daniel Lee)によってイントレチャートに変化が生まれました。

どちらかと言うと細かく繊細な折り込みだったイントレチャートの目を大きく、そして形も一部変更している新作が登場しています。

(近年のイントレチャート)

(旧イントレチャート)

今までボッテガにあった40代以降向けのイメージが一新され、若者からの支持を得る事に成功しています。

彼はセリーヌ(CELINE)においてもデザイナーを務めており、今後の活躍に期待されています。

☟ボッテガの詳しいマイナーチェンジについてはこちら☟

ボッテガヴェネタの編み目が大きくなった!】イントレが変わった。小さい編み目と大きい編み目どっちが人気?【茜部】

ボッテガのマイナーチェンジについて

ボッテガの財布やバッグ等、これまで長らくベストセラーとして君臨してきました。

シンプルなデザイン故、一目見ただけではどこが変わっているか分かりにくいですが、いくつかマイナーチェンジをしています。

ファスナーの変更

昔のボッテガのファスナーには「riri」と描かれているものが非常に多くあります。


「riri」はスイスの企業で高級ファスナーとして他のブランドにも使われている企業です。

近年のモデルには残念ながら「riri」が使われているものが少なく、替わりに無地のファスナーや蝶が刻印されているファスナーを使用しています。


詳しい年代や法則性などは不明ですが異なるデザインのファスナーを使用している事は確かです。

タグの表記変更

ボッテガの財布やバッグには長方形のタグがあります。


以前は左のタグの様に型番・素材番号・カラー番号が記載してありましたが、2013年ごろから右のタグみ見られるようにこの表記がなくなり、アルファベットと数字が織り交ぜられた番号が割り振られています。

一説によると新しいタグにはマイクロチップが埋め込まれており、これをボッテガが所有する特殊な機械にあてることで真贋が出来ると言われていますが、真偽のほどは分かりません。

どちらにせよ、個人で真贋を判定する事が難しくなってしまった事には変わりありません。

※かんてい局では経験を積んだプロの鑑定士が真贋・査定しております。安心してご来店ください。

最後に

ボッテガはメンズ向けブランドとしてこれまで歩んできました。

ボッテガの主力であったイントレチャートにも新たに手を加え、より幅の広い世代に向けてデザイン開発をしています。

今後、今回ご紹介した大きい網目のイントレチャートも入荷すると思いますのでご来店の際には是非気にしてみてください。(オンラインからもご確認頂けます。)

オンラインショップはこちら↓をクリック

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

マークジェイコブスとマークバイマークジェイコブス 人気のアイテムご紹介【大垣】

MARC JACOBS【マークジェイコブス】をご紹介します!【大垣】

こんにちは!買取専門かんてい局大垣店です。

こちらの記事では、人気ブランドMARC JACOBS【マークジェイコブス】についてご紹介させて頂きます。

・マークジェイコブスがお好きな方

・サイフやバッグの購入をご検討中の方

・マークジェイコブスのアイテムについて知りたい方

・マークジェイコブスの財布やバッグをお探しの方

にオススメの内容になっております。

MARC JACOBS【マークジェイコブス】とは

『マークジェイコブス』はブランドの認知度に比べるとその歴史は浅く1986年にアメリカで生まれたブランドです。

 

マークジェイコブスとは、ファッションデザイナー兼、創立者のの名前で、1963年アメリカのニューヨークで誕生したマーク・ジェイコブスは学生時代にアートやデザインを学び、卒業後は「ペリー・エリス」でチーフデザイナーとして活躍しました。

バック・財布・小物の買取り価格が知りたい方はこちら☟

バッグ査定フォーム

マークジェイコブスとマークバイマークジェイコブス!?

マークジェイコブスとマークバイマークジェイコブスが存在するのはご存知ですか。

名前がとても似ているのですが、『マークバイマークジェイコブス(MARC BY MARC JACOBS)』はセカンドラインになります。

マークジェイコブス=ファーストライン

マークバイマークジェイコブス=セカンドライン

 

マークバイマークジェイコブスは若者向けの普及版として開発されたラインで、ファーストラインのマークジェイコブスよりもお手ごろな価格で手に取りやすくなっています。

 

2001年にスタートしたセカンドラインのマークバイマークジェイコブスですが、2015年にマークバイマークジェイコブスがマーク ジェイコブスに統合され展開を終了しました。

当店で購入できる商品のご紹介

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

商品名:スモールカメラバッグ

素材:レザー

カラー:ブラック系

サイズ:約:W18.0×H11.0×D6cm

仕様:ファスナー開閉式

ファスナーポケット×2

オープンポケット×2

付属品:布袋/ストラップ

ダブルジップタイプで、スマホ・財布・日焼け止め・ハンドクリームなど分けて収納できるので実用性も高いアイテムです。

商品名:ラウンドファスナー財布

型番:M0014280

素材:レザー

カラー:グレージュ(ホワイト系)×ピンク

サイズ:約:W19.5cm×H10.0cm×D2.5cm

仕様:ラウンドファスナー開閉式

ファスナー式コインケース×1

カード入れ×12

札入れ×2

オープンポケット×2

グレージュとピンクのバイカラーが可愛らしいデザインの使い勝手の良いラウンドファスナー長財布です。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

マークジェイコブスのアイテムはいかがでしたか。

 

今回紹介しきれないアイテムも多数ございます。

珍しいラインなどは買取実績やブログでご紹介させて頂きますので、時々チェックしてみてくださいね。
またかんてい局大垣店ではブランドのお品を強化買取しております。

 

購入したけど使っていない、貰ったけどちょっと違うかも、と眠っているお品はもちろん、廃盤品や壊れてしまったアイテムも、不要なお品がございましたら是非かんてい局大垣店へご相談下さい(≧▽≦)

スタッフ一同お待ちしております。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

グッチ ヴィンテージ調のGGロゴ金具が魅力の【GGマーモント】のアイテムをご紹介します!【大垣】

こんにちは!買取専門かんてい局大垣店です。

こちらの記事では、人気ブランドGUCCI【グッチ】の「GGマーモント」についてご紹介させて頂きます。

・サイフやバッグの購入をご検討中の方

・GGマーモントのアイテムについて知りたい方

・グッチの財布やバッグをお探しの方

・グッチがお好きな方

にオススメの内容になっております。

グッチのの商品をお探しなら☟

GUCCI【グッチ】について

1921年にフィレンツェでグッチオ・グッチが旅行バッグや馬具などの高級皮革製品店を創業したのがGUCCIの始まりです。

世界で初めてデザイナーの名前を商品に配し品質保証に起用したことで知られるグッチは、ブランドの元祖とも言われます。

グッチは品質保証の証として、グッチオのイニシャル「GG(ダブルG)」のモノグラムを商品に刻印しました。

また、乗馬から着想を得た鞍の腹帯に由来する“緑・赤・緑”のデザインはグッチに欠かせないトレードマークとなりました。

ダブルGが印象的なGGマーモント

GGマーモントとは、ヴィンテージ調のGGロゴ金具が印象的なシリーズで、ヴィンテージな風合いは幅広い層からの支持を得ています。

GGマーモントのデザインは、グッチが70年代に発表したベルトのバックルのデザインとして使っていました。そのベルトのバックルから着想を得て、バッグのモチーフデザインにアレンジし生まれました。

ひと目でグッチのアイテムだとわかるダブルGが特徴的で、グッチの人気アイコンのひとつになりました。

GGマーモントの魅力とは

バッグやお財布、ポーチ等の小物類まで様々なラインナップで展開しているGGマーモント。

ヴィンテージ感のあるテイストで素材やカラーも充実しており、どこか懐かしく嫌みの無いヴィンテージライクなデザインは年齢性別問わず人気のシリーズになります。

バック・財布・小物の買取り価格が知りたい方はこちら☟

バッグ査定フォーム

GGマーモントのアイテム紹介

①プチ・マーモン L字ファスナー財布

型番:546588

商品名:L字ファスナー財布

素材:レザー

サイズ(約):W14.0cm×H9.5cm×D2.0cm

仕様:ボタンホック開閉式

内側:札入れ×2

カードポケット×7

オープンポケット×4

外側:L字ファスナー式小銭入れ×1

②GGマーモントラウンドファスナー長財布

型番:456117

素材:レザー

サイズ(約)W18.5×H9.5×D2.0cm

仕様:ファスナー開閉式

内側:札入れ×3

カードポケット×12

ファスナー小銭入れ×1

③GGマーモントチェーンショルダーバッグ

型番:447632

素材/カラー:レザー/ベージュ

サイズ(約):H14.5cm×W24.0cm×D7.0cm

仕様:ファスナー開閉式

内側:オープンポケット×1

ショルダー5段階調節

 

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

GGマーモントシリーズはいかがでしたか。

グッチには多くのライン・モデルと種類があります。

今回紹介しきれないアイテムもございます。

珍しいラインなどは買取実績やブログでご紹介させて頂きますので、時々チェックしてみてくださいね。
またかんてい局大垣店ではグッチのお品を強化買取しております。

購入したけど使っていない、貰ったけどちょっと違うかも、と眠っているお品はもちろん、廃盤品や壊れてしまったアイテムも、不要なお品がございましたら是非かんてい局大垣店へご相談下さい(≧▽≦)

スタッフ一同お待ちしております。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

女性の憧れハリーウィンストン!名前の由来は?最高級のダイヤモンドの秘密を解説します!【北名古屋】

こんにちはー!

かんてい局北名古屋店です。

世界の最高級ジュエリーとして【キング・オブ・ダイヤモンド】【スターたちのジュエラー】とも称されているハリーウィンストン。

今回は多くの女性の憧れでもあるHARRY WINSTON【ハリーウィンストン名前の由来や意味についてご紹介したいと思います。

この記事は

・ハリーウィンストンに興味がある方

・ハリーウィンストンの名前の由来について知りたい方

・ハリーウィンストンが使用しているダイヤモンドについて知りたい方

などにオススメの記事です

興味のある方は最後までお読みいただけると幸いです。

☟☟ハリーウィンストンに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

☟☟ハリーウィンストンの商品をお探しの方はこちらをクリック☟☟

【HARRY WINSTON】の名前の由来

ハリーウィンストンの誕生は1932年にアメリカのニューヨークにてブランドと同名のハリーウィンストン氏によって宝石店が設立されました。

ロゴマークの「H」「W」はブランドのイニシャル以外にも、

「Husband」=【夫】「Wife」=【妻】という意味もあるそうです。

この意味からも2人の愛を象徴するジュエリーとして、結婚指輪や婚約指輪としても選ばれる人気があります。

多くの芸能人やモデルさんたちの間でもエンゲージメントリングとして注目されているジュエリーブランドです(^^)/

世界5大ジュエラーのハリーウィンストン!

・HARRY WINSTON【ハリーウィンストン】

・BULGARI【ブルガリ】

・Cartier 【カルティエ】

・TIFFANY&Co【ティファニー】

・Van Cleef & Arpels【ヴァンクリ―フ&アーペル】

知名度、先駆性、独自性、格式、高級感、実績、存在感、品質など、その全てにおいて世界のトップレベルを誇るブランドとして認められた5つのブランドジュエリーとして【世界5大ジュエラー】と呼ばれています。

そんな世界5大ジュエラーの中に選ばれている最高級ブランド【ハリーウィンストン】なのです。

☟☟ハリーウィンストンの商品をお探しの方はこちらをクリック☟☟

☟☟ハリーウィンストンに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

ハリーウィンストンの魅力

ハリーウィンストンで造られるエンゲージメントリングは、個性と最高の品質を併せ持ったダイヤモンドを選定することから始まります。

その選ばれたダイヤモンドの輝きを最大限に輝かせる為に、デザイン・カット・研磨され、美しいリングが完成するのです。

「ふたつとして同じダイヤモンドはありません。

全てのダイヤモンドはそれぞれが異なる性質を持っています。

だから、ダイヤモンドひとつひとつに対して、人間ひとりひとりを扱うように接しなければなりません。」

これは創設者のハリーウィンストンの言葉です。

この言葉からも、選び抜かれた1粒のダイヤモンドにしっかりと向き合い、そのダイヤモンドの魅力を最大限に発揮させようというブランドの姿勢がとても伝わりますよね(^^)/

☟☟ハリーウィンストンの商品をお探しの方はこちらをクリック☟☟

4Cすべて最高級のダイヤモンドを使用

ハリーウィンストンと言えば、まさに大きなダイヤモンドを大胆にセッティングするデザインアクセサリーが最も人気のブランド。

ゴージャスさとエレガントさを兼ね備えた魅力のジュエリーです。

その美しく輝くハリーウィンストンのダイヤモンドに注目してみました(^^)/!

4Cとは?

「カラット(Carat)」

「カラー(Color)」

「クラリティ(Clarity)」

「カット(Cut)」

この4つをまとめて【4C】と呼びます。

4Cはダイヤモンドの価値を決める基準として最も欠かせない国際基準です。

ハリーウィンストンのジュエリーで使用されているダイヤモンドはこの4Cすべてに対して最高級なものだけを使用しています。

この選ばれた最高基準のダイヤモンドを使用するこだわりこそが、ハリーウィンストンの魅力でもあるのです。

まさにこれこそ【キング・オブ・ダイヤモンド】です(^^)/!

ハリーウィンストンの4Cの基準

カラット(Carat)

カラットはサイズではなく、【重さ】で測られます。

1カラット=0.2g

ダイヤモンドは一般的にカラット数が大きくなるほど価値が高くなります。

カラットが大きいものほど自然界に存在しにくく、希少価値があります。

ハリーウィンストンの魅力である大きなダイヤモンドの贅沢さが分かりますね(^^)/

カラー(Color)

ダイヤモンドの【色合い】を表します。

ダイヤモンドというと、無色透明というイメージがありますが、実際にはほんのりと黄みがかっているものがほとんどです。

 

中でも無色に近い最上位のものが「D」ランク、続いて「E」「F」ランクまでのトップ3が「カラーレス」と呼ばれております。

このトップ3は最も希少で価値が高いと評価されています。

ハリーウィンストンの使用するダイヤは、カラーレスの「D」・「E」・「F」ランクのみを使用しています。

クラリティ(Clarity)

ダイヤモンドの【透明度】を表します。

ダイヤモンドの表面や内部をよーく見ると、微細な傷や結晶、曇りがあります。

専門家が10倍のルーペで拡大し確認した結果によって、11段階のクラスに分けられます。

 

10倍のルーペでもほぼ欠落が認められないもの・・・「FL」「IF」

10倍の拡大で発見困難な小さな内包物がある・・・「VVS」「VVS2」

10倍の拡大で内包物の発見がやや困難・・・「VS1」「VS2」

10倍の拡大で内包物の発見が容易だが肉眼では困難・・・「SI1」「SI2」

肉眼で内包物の発見が容易である・・・「I1」「I2」「I3」

ハリーウィンストンで使用されるダイヤモンドは上位の「FL」「IF」「VVS」「VVS2」「VS1」「VS2」のみで、高い透明度を誇ります。

カット(Cut)

ダイヤモンドの「形」についての基準です。

適切な比率、対称性、優れた研磨技術が合わさったときに内部に差し込む光を最大限に反射して輝く、最上級のダイヤモンドを生み出すことがカットの技術が必要なのです。

いくら大粒で高品質(カラット・カラー・クラリティが上位)なダイヤモンドでも、カットのグレードが低ければそのダイヤモンドの美しさが発揮されないのです。

こだわりぬかれたハリーウィンストンのダイヤモンドは、たとえ要望にて、カラットを小さくする結果になったとしても、美しさを最大限に引き出すために、そのダイヤモンドに合った最適なカットがそれぞれ施されているのです。

☟☟ハリーウィンストンに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

商品紹介

かんてい局にて販売中のハリーウィンストンの商品のご紹介です。

ハリーウィンストンの中でも人気のリリークラスターミニペンダントです\(^o^)/存在感のある上品なデザインと美しく輝いたダイヤモンドが素敵なジュエリーです♪

ブランド:HARRY WINSTON/ハリーウィンストン

商品名:リリークラスターミニペンダント

自社販売価格:369,800円(税込み)

※こちらの商品はかんてい局茜部店での取扱商品になります。

☟☟ハリーウィンストンに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

最後に

本日はハリーウィンストンな名前の由来や魅力についてご紹介させていただきました!

今回のブログを参考にして、ハリーウィンストンの魅力を知っていただけたら幸いです(*^^*)♪

かんてい局北名古屋店では、今回ご紹介させていただいたハリーウィンストン以外にも数多くのブランドジュエリーの買取・販売を行っております\(^o^)/

店頭販売以外にも、オンラインショップでもご購入頂けますので、是非一度ご覧ください♪

☟☟画像をタップ・クリックで財布の販売ページへ移動します☟☟

また今回ご紹介した商品以外にも気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

☟☟お問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

 

 

アメシスト?アメジスト?どっちが正解?簡単手入れ方法もご紹介!【北名古屋】

こんにちは!

かんてい局北名古屋店です。

本日は『アメジスト』の魅力についてご紹介したいと思います!

この記事は

・アメジストが気になる方

・誕生石やその意味を知りたい・興味のある方

・アメジストの手入れ方法を知りたい方

などにオススメの記事です

興味のある方は最後までお読みいただけると幸いです。

☟☟宝石に関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

☟☟アメジストの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

アメシストとは?

紫色が美しい和名では『紫水晶』と呼ばれています。

名前の通り水晶の仲間で、語源となったギリシャ語の『アメシスト amethystos』は

「酒に酔わない」「お酒の治療」という意味を持っています。

ギリシャ神話では白い水晶に赤ワインが垂らされて出来上がったとも言われており、

アメシストで作った器で酒を飲むと悪酔いしないという伝説もあります。

日本では最も気高い色とされ、宗教的な儀式では非常に大切にされてきた色と言われており

歴史的には、聖徳太子が定めた『冠位十二階』で最高位の色として崇められ、

特に中国では皇帝だけが身につけることを許された色といわれています。

ちなみに水晶の色変種の中でも、最高位に評価されています。

 

また“アメジスト”と呼ばれることもありますが、

ジュエリー協会と宝石鑑別団体協議会が定めた正式名称は“アメシスト”になります。

 

ブラジルを中心とした南米で採掘されることが多いですが、

日本でも石川県や宮城県などで採掘されています。

☟☟宝石に関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

☟☟アメジストの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

パワーストーン意味と効果

◆誕生石

2月の誕生石

◆意味

『愛の守護石』『真実の愛を守りぬく石』

『愛の守護石』として大切な人との心の絆を深め、

『真実の愛を守り抜くパワー』を与えてくれるとも言われています。

ヨーロッパでは『素敵な恋人をまねきよせる石』ともいわれる一方で

『高まりすぎた熱情を穏やかにさます力』があると言い伝えられています。

◆石言葉

『心の平和』

『誠実』

『覚醒』

『愛情』

 

◆効果

・調和

・癒しと安らぎ

・精神の安定

・問題解決を助ける

・知性と洞察力を高める

・家庭円満

・安眠

・魅力を引き出す

・出会いを呼び寄せる

恋愛的以外でも、マイナスのエネルギーをプラスに変える効果があるといわれてます。

ストレスで疲れた心を癒して落ち着かせる効果や、穏やかな安らぎを与える効果など、

スピリチュアルパワーの強い石のひとつでもあります。

第六感を高めて、邪悪なものから身を守るお守りとしての効果も期待できます。

また、この石を枕元に置いておくと心地よい安眠をもたらしてくれるとされるため、

不眠に悩まされている人にお勧めです。

☟☟宝石に関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

手入れ方法

まず初めに、アメシストはとってもデリケートな宝石です。

①割れやすくて傷つきやすいため、

ダイヤモンドなどの硬いジュエリーとは一緒に保管しないことが大切です。

②直射日光にずっと当てていると、色があせてしまいます。

③超音波洗浄器は、ご使用頂けます。

ただし石がフラクチャー充填により染色または処理されている場合を除きます。

普段からできるお手入れ方法  ~簡単3step~

 

①温かい石鹸水

 

基本的にアメジストは中性洗剤を使っても問題がない石です。

②シリコンクロスで拭く(留め金の隙間は汚れがたまりやすいので柔らかいブラシで擦ると◎)

使用後は汗や汚れ、指紋をこまめにふき取ることが必要です。

柔らかいシリコンクロスはアメジストを傷つけずにお手入れするのにぴったりです。

ジュエリーは身に付けるだけでも目に見えない皮脂や汗汚れ、また外のホコリが付着します。

終わったらぬるま湯で洗い流して、柔らかい布で水分をしっかり拭き取る。

拭いたら、直射日光に当たらないようにジュエリーケースにしまうことをおすすめします。

☟☟宝石に関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

こんな方にオススメ✨

・大切な人との真実の愛を深めたい

・人間関係をよくしたい

・失恋の傷を癒したい

・ダイエットしたい

・嫉妬や怒りの感情なんとかしたい

・自分を変えたい

・毎日をポジティブに過ごしたい

・不眠を直したい

・仕事に冷静さを求めたい

・集中力、創造力、理解力を高めたい

・ 魔よけのお守り石が欲しい

等など・・・・・

◆当店で購入できるアメジストの商品紹介

商品名

アメシスト2.23/ダイヤモンド0.16ctリング

素材

Pt850(プラチナ850)

サイズ

約8.5号

重さ

6.1g

付属品

ソーティング

商品名

アメジスト0.37ct/ダイヤモンド0.06ctリング

素材

K18(18金)/ダイヤモンド/アメジスト

サイズ

約13.5号

仕様

約6.2g

最後に

いかがでしょうか。

パワーストーンとしての効果もたくさん持っているので気になった方は

是非当店まで見に来てください!お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・販売コーナーに御用の方はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局ユーチューブのご案内

☟☟☟時計の詳しいYouTube解説はかんてい局公式チャンネルで☟☟☟

【アンテプリマ】ワイヤーバッグの特徴とは?!【コスパ最強】知られざるその魅力について【細畑】2024年6月20日

こんにちは✋✋かんてい局細畑店です!!

本日はANTEPRIMA【アンテプリマ】についてご紹介致します!!

●ANTEPRIMAについて

●ワイヤーの種類

●ワイヤーの特徴

●お手入れ方法

●バッグの種類

●どんな方におすすめか

について説明させて頂きますね👆





かんてい局のアンテプリマの商品は下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください♪

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

アンテプリマについて

1993年にイタリアでスタートしたブランド


ブランドのスタートは1993年です。

クリエイティブ・ディレクターの荻野いづみによってイタリアから発信されているブランドです。

1998年からミラノコレクションにも公式参加しています。

アンテプリマのコンセプト

Simple&Sophisticated

(シンプル&ソフィスティケイテッド)

 

【Sinmple】・・シンプル

【Sophiticated】・・・洗練

 

シンプルで洗練されていながらもさり気ない女性らしさが感じられる物作りをコンセプトに、コレクションを多数発表しています。

 

アンテプリマのブランド名はイタリア語でデビュー前を意味しているんですよ~っ!

女性にとってデビューに年齢は関係ない!!そんな思いが込められているそうです♥♥



お持ちのアンテプリマバッグがいくらくらいになるだろう??と思った方は・・・

写真を撮って送るだけで簡単査定!メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓バッグ査定フォーム

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

アンテプリマ -ワイヤー素材について

ANTEPRIMA(アンテプリマ)と言いますと代表素材とされるのが”ワイヤー”です。

このワイヤー素材について説明します🎀

ワイヤー素材の特徴

ワイヤーは元々メガネのストラップ用に発案された物

職人の手で一つずつ手編みになり一人が、一日に編めるのは中サイズ(H20×W25cm)程の

バッグ一つ分だけなんだそうです👜💦

特徴-①

伸縮性があり潰れても元に戻り型崩れがありません。

特徴-②

ナイロン素材なので雨にも水にも心配なし。

特徴-③

軽量なのでかさばりません。

お手入れ方法

伸縮性があるため大きな荷物をいれると伸びてくれます、使用後はその伸びが気になるのであれば平たい台の上に置き保管しておくと伸びが軽減できます!!

 

ワイヤー素材の為水にかなり強く、汚れた所があった場合は水で洗い、すすいでしまえば元通りです!!

 

ワイヤーが緩む心配もなく、汚れも洗えば落ちますので、一生使えるバッグかも?!

ですのでコスパ最強では?!と筆者は思います!

ワイヤーの種類

①スタンダードタイプ

よく見かける、透明感のある素材にメタリックなテープがついたワイヤーです!

②マットタイプ

パキッとしたカラーがかわいらしいワイヤーです♪

③リボンとワイヤーのコラボタイプ

スタンダードワイヤーにリボンが編み込まれています✨

④グリッター

細かい網目でパーティーシーンにもおすすめです!

⑤-1.ワイヤーの形状が変わったタイプ

⑤-2.

マットタイプ以外の物は全て、

とてもキラキラとした光沢があります。

バッグの種類

イントレッチオ

アンテプリマの中でも不動の人気を誇る

 

 

【内側】ポーチが付いています。

ポーチにもチェーンがついているのでポーチだけで使用する事もでき便利です◎

スタンダード

女性らしい丸いフォルムで優しい印象

・ふんわりとした柔らかなスタイルをする方に

おすすめのバッグになります。

 

【編み込みはスタンダードタイプ】

【スタンダードは内側布地なし】

【グリッタータイプは布地あり】

ルッケット

一律サイズでできたミニショルダー

 

【編み込みはマットタイプ】

【ショルダーは2WAY式】

リナッショレ

開口部に特別なファスナーが使用されたモデル

 

 

【3WAY使用可能です】

・ショルダーバッグ

・クラッチバッグ

・トートバッグ

用途に合わせて使用可能。

【ファスナー拡大図】

ファスナーのレールが見えない作り。

アンテプリマ -ワイヤーバッグはどんな方におすすめ?

🚩ブランドを主張しすぎない物が好きな方へ


バッグ自体ブランドロゴが一切入っていません。

あるのはこのロゴ金具があるだけです。主張しすぎないデザインが好きな方に是非!!

🚩長くずっと使用していきたい方へ


持ち手部分はしっかりとしたつくりで、根本部分は二重にワイヤーを使用しており強度を増していますので経年劣化の心配なし♪

水で丸洗いができるので、すぐキレイな状態に元通っちゃいます✨

🚩雑に扱ってしまいがちな方へ


角がスレてしまう心配もいりませんし、汚れの心配もいりません。

型崩れの心配もありませんので、どのように扱っても問題無し!!

最強のバッグと言えます!!

こんな現象も・・・

どこかへ出かける時は必ず携帯をいれますよね??

ワイヤーバッグでお出かけしている時に携帯がなるとこのようにライトが透けとても神秘的な現象になりますー💗✨

※スマホ見つけやすいバッグNO1.とも言えます※

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

最後に

いかがでしたでしょうか♪

きらきらのワイヤーがとってもかわいく、パーティーシーンにもおすすめのバッグです!

かんてい局でもアンテプリマのバッグが多数ございますので気になる方はオンラインショップをチェックしてみてください♪

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

コーチは売ると安くなってしまう?アウトレット品との関係について解説!!【大垣】

皆様こんにちは!!買取専門かんてい局大垣店です!!

本日はコーチの商品についてお話させて頂きます!!コーチと言えば世界的にも非常に有名なブランドであり主にレザー製品を扱っております。

そんな大人気ブランドのコーチですが、中古での取引価格はかなり安くなってしまうと言われる事が多いです・・・。

なぜそういった現象が起こるのか、本日はその仕組みについてお話させて頂きます!!

 

本日の記事はこういった方にオススメ!!

・コーチ製品を売りたい

・コーチ製品が中古で安くなる理由について知りたい

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

コーチ製品の魅力

①上質なレザー

コーチは1941年にニューヨーク、マンハッタンで立ち上げられたブランドです。元々革製品を取り扱っているブランドでしたが、ある日創設者が野球の試合で使われているグローブを見て「グローブのようなしなやかで味の出る革を造れないか」と考え、「グラブタンレザー」という現在でも使用されている上質なレザーが誕生したと言われております。

現在では他にも様々なレザー製品があり、多種多様な物を出しております。

その全てが質が良く、世界的に人気が出るのもうなずけるブランドと言えますね。

②アウトレット等のお求めやすい価格設定

コーチでは多くの方の手に取って頂く為に、アウトレット製品をかなり手広く展開しております。

日本でも「アウトレットモール」は各地にあり休日などに足を運ばれる方も多いのではないでしょうか。

「アウトレット」とは出口という意味になり、厳密に言えばちょっとした傷や規定に合わずブティックに並べられない物や、シーズン中に売れ残った物等が並ぶものという意味合いになります。

スーパー等でも「訳あり商品」等で安く販売されている物を見かけられたことはないですか?

ああいった物と本質的には同じなので、アウトレット製品はかなり安く販売する事が出来るのです。

 

とは言えブランドのアウトレットなので、粗悪な物があるという訳ではありません!!本当にパッと見たくらいでは気づかないような糸ホツレだったり、なんならアウトレット限定のアイテムもあるくらいです!!

「良い物が安く売っている」という物になるので、安心してお求め頂ければと思います。

何故コーチのアイテムは安くなるのか!!

①アウトレットと言えど新品商品!!

先程もお話させて頂いたようにアウトレット製品は値段の安さが売りになります!!

なので、どうしても我々のような中古の流通では多少価格が安くなってしまうという事はあります・・・。

正規のブティックでご購入されている物でも、どうしても中古という扱いにはなってしまう為、アウトレットの新品価格よりは下がってしまう物が多いのが正直な所ですね。

②買う場合は非常にオススメ!!

売る場合はどうしても安くなりがちですが、買う場合はオススメのアイテムになります!!

かんてい局大垣店で取り扱っているバッグを一部ご紹介させて頂きます!!

型番:F28977

商品名:2WAYショルダーバッグ

販売金額:9,980円

 

型番:F24797

商品名:コスメポーチ

販売金額:3,980円

こちらでご紹介させて頂いているアイテムはほんの一部になります!!

詳しくはオンラインショップをご確認下さい!!下記バナーからご覧いただけます!!

☟オンラインショップはコチラ☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回はコーチにアイテムについてご紹介させて頂きました。コーチ製品は非常に種類が豊富でどのような方でもお使い頂けるデザインの物も多いです。

安くなってしまうとは書きましたが、もちろん中古における人気の有無や状態等をしっかり見させて頂いて値段を出させて頂きますので、安心してかんてい局大垣店にお持ちください!!

ページトップへ戻る

MENU