質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

エルメスのお知らせ

【エルメス】プレゼントに香水はいかがですか?【茜部】

皆さんこんにちは。

かんてい局茜部店です。

本日もかんてい局茜部店のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

誰もが知るハイブランド「エルメス」。

ケリーやバーキンと言ったバッグやツイリーなどのスカーフで有名なエルメスですが、実はエルメスの香水も男女問わず人気のアイテムです。

ユニセックスで使うことができるフレグランスや、癖が少ないのに高級な雰囲気と存在感のある香りが特徴と言われるエルメスの香水、気になりますよね。

クリスマスが近いこともあり、プレゼントを探されている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

女性目線からすると、エルメスの香水は大人の女性のイメージでかなり気になりますが、自分で買うまではいいかなと思います。

だからこそ、プレゼントで頂くと嬉しい物ですのでプレゼント候補としてオススメです。

そこで本日は香水のご紹介と香水の種類についてご紹介していきます!

エルメスの香水が気になっている方

香水の種類が気になる方

プレゼントをお探しの方

に是非読んでいただきたい記事になります。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

香水の種類

香水は濃度や持続時間によって、主に4つの種類に分けられています。

種類によって香料の濃度が違うだけでですが、どのメーカーも「パルファン」をそのメーカーのその商品ラインの最上級フレグランスに位置づける傾向があります。

そのため、同じラインながら、濃度が違うだけでなくオードパルファンよりパルファンに方にグレードの高い原料を使用するところもあるといいます。

まずは香水の種類を濃度が高い順にご紹介します。

パルファム(パルファン)

濃度:15~30%

持続時間:5~12時間

濃度が高いため少量で匂いが強く、一滴でかなり香ります。

しっかり香らせたい方にはパルファムがオススメです。

オーデパルファム(オードパルファン)

濃度:10%~15%

持続時間:5~10時間

こちらはオーデパフューム・オードパフュームとも言われています。

オーデ(Eau de)は本来「水の」という意味があり、なんとなくパルファムより薄めということが分かりますね。

1~3プッシュが適量と言われています。

持続時間はパルファムと少ししか変わりませんが、成分が違うこと、薄めなのでパルファムよりもお買い求めやすい価格設定のものが多いようです。

オーデトワレ(オードトワレ)

濃度:5%~10%

持続時間:2~5時間

2~4プッシュが適量と言われています。

4時間ほどで香りが薄くなると感じると思うので付け直してもOKです。

オーデコロン

濃度:1~5%

持続時間:1~2時間

オーデコロンは世界最古の香水とも言われています。

香りが薄いので、香水として使うというより気分転換程度の使用感が特徴です。

リラックスするためにほんのり香る程度で良い方にはオーデコロンがオススメです。

エルメス オードゥ ルバーブエカルラット

2016年に発売されたレディス香水。

ルバーブをイメージしたこちらの香水は、フルーティー・ムスキーの甘い香調がベースになっています。

■トップノート:ルバーブ

■ミドルノート:レッド・ベリー

■ラストノート:ホワイト・ムスク

酸味のあるルバーブのさわやかさを、ホワイトムスクがやさしく包みます。

ルバーブと言われピンとこなかったので調べてみました。

 

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%96

あまり馴染みのないルバーブですが、ヨーロッパでは「美容と健康に効果的」と言われていたそうです。

ルバーブ自体は酸味のある為、ジャムやシロップ漬けなど甘味をつけて食べられることが多いそうです。

 

口コミを見て

実際私が使った事が無いので、口コミを見て回りました。

ルバーブという野菜のさっぱりした香りなので爽やかですが、後から香る上品な香りがエルメスらしいというコメントが多くありました。

またどのシーズンでも使えそう!ユニセックスで使えそう!というコメントも多くみかけました。

私自身も気になる香水ですが、香りももちろん大切なのですがボトルがかわいいと気分もあがりますよね。

https://www.hermes.com/jp/ja/

これは女性ならではの考えなのかもしれませんが、飾っておくだけでお洒落な印象です。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

最後に

いかがでしたでしょうか。

自分で買う方もいらっしゃると思いますが、香りだといつも使っている香水を選んでしまったりします。

だからこそプレゼンで頂くと嬉しかったり、新しい香りに挑戦することもできますよね。

またユニセックスで使えそうというお声もあったことから、カップルや夫婦で一緒に同じ香りを使うのも良いですね!

ぜひプレゼント候補にいかがでしょうか。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

【サイズ迷う】ピコタンロックPM・MM・GMが集合!エルメス◆人気バッグのサイズ比較や使い勝手もご紹介【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

なんと、エルメスの大人気&入手困難バッグ「ピコタンロック」PM・MM・GMの3サイズが揃いました!\(^o^)/

【2024.3.15追記】

ピコタンロックが欲しくてエルメスに行ってもなかなか出会えない為、実物のサイズ感や使い勝手を確認したくても難しいですよね(^_^;)

ピコタンロックを買うか迷っている段階で店舗に通うのも大変だと思います。

そこで今回は、PM・MM・GMそれぞれの大きさを比べたり、実際に持ったり荷物を入れたりしてみました!(*^^*)

・ピコタンロックのサイズ感を知りたい方

・ピコタンロックの購入を検討中の方

・ピコタンロックの使い勝手を知りたい方 は、是非最後までご覧ください♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

HERMES【エルメス】のピコタンロックとは?

ピコタンロックは丸みを帯びた可愛らしい形が特徴で、女性を中心に大人気のハンドバッグです。

2003年に登場した「ピコタン」は瞬く間に大人気となり、2008年にベルト部分にカデナが付いて再登場しました。

このベルト部分にカデナが付いたピコタンが「ピコタンロック」です。

現在正規直営店で新品の「ピコタン」は販売されておらず、現行品は「ピコタンロック」のみとなっています。

ピコタンが欲しかった…!という方は、中古品を取り扱っているお店で探すと出会えるかもしれません✨

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

ピコタンロックのサイズ比較画像一覧

【2024.3.15追記】

身長160cmのスタッフが実際に持ったり、並べたりして、「PMとMM」、「MMとGM」を比べてみましたので、是非参考にしてみてください!

ピコタンロック PM(18)

まずは、オレンジとレッドの「ピコタンロックPM」からご紹介します!

小さくてとっても可愛いサイズです♡

人気のブラック・グレー・ブラウンなども素敵ですが、このサイズなら鮮やかなカラーでも挑戦しやすいのでオススメです(^^)/

☟タップ・クリックで「ピコタン販売ページ」へ移動します☟

ピコタンロック MM(22)

こちらのピコタンは「ピコタンロック タッチ」といい、ハンドル部分に本体とは違う素材を使用したピコタンとなっています。

ピコタンロックとサイズは同じです(*^^*)

少し大きいかなーとも思いましたが、持ってみるとしっくりくる丁度良いサイズだと思いました✨

PMサイズと比べてみるとこんな感じです。

小さめのバッグが好きな方は、サイドのマチを折り込んでみるのもおすすめですよ♪

PMと見間違えそうなくらいコンパクトな見た目になります★

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

ピコタンロック GM(26)

最後はGMサイズのご紹介です!

マチがしっかりあるので、持ってみるとかなり大きく感じました!

MMサイズと比べるとこんな感じです。

また、荷物を入れないと自立できないので、普段から荷物が多い方にオススメです(^.^)

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

ピコタンロック使い勝手の比較

【2024.3.15追記】

財布、スマートフォン、手帳、ポーチ、タブレット、ペットボトルなどのアイテムを入れてみて、収納力を比べました!

・iPad Pro(A4とほぼ同じサイズ)

・iPhone6s Plus

・ポーチ(ボッテガヴェネタ)

・長財布(ルイヴィトン)

・手帳(エルメス)

・500mlペットボトル

ピコタンロック PM(18)

PMサイズには、

・iPhone6s Plus

・長財布

・手帳

・500mlペットボトル を入れました!

ペットボトルがはみ出してしまっていますが、入れることは可能です。

長財布は縦に入れるとかなりはみ出してしまったので、斜めにしないと入りませんでした。

バッグの形が崩れてしまいそうなので、財布とペットボトルは小さめのものをオススメします。

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

ピコタンロック MM(22)

MMサイズには、

・iPad Pro

・iPhone6s Plus

・ポーチ

・長財布

・手帳

・500mlペットボトル 全て入れました!

iPadがはみ出てしまっていますが、ベルトを締めれば持ち運びも可能かと思います。

長財布やポーチもしっかり収納できましたが、この量を入れるとかなり重くなりますので、肩掛け出来ないのが少し難点かもしれません。

iPadが書類に変われば無理なく持てるかと思います!

☟タップ・クリックで「ピコタン販売ページ」へ移動します☟

ピコタンロック GM(26)

GMサイズにも、

・iPad Pro

・iPhone6s Plus

・ポーチ

・長財布

・手帳

・500mlペットボトル 全て入れました!

少し荷物が見えていますが、ベルトは難なく締めることができました。

これだけ入れてもまだ余裕があります!

肩掛けもできるので、重たくなっても無理なく持ち運びできそうです。

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

ピコタンロックのサイズ一覧

ピコタンロックは全部で5つのサイズ展開があります。

ピコタンロック ミクロ

約:W12.5cm×H12.5cm×D9.5cm

ピコタンロックの中で一番小さなサイズですが、非常に希少でなかなかお目にかからないサイズです。

実際にはPM(18)サイズを一番小さなサイズと呼ぶことが多いです。

ピコタンロック PM(18)

約:W18×H18×D13.5cm

小さめですが、ミニ財布・キーケース・スマートフォンなど必要最低限のお荷物を入れることができます。

小柄な女性でも違和感なく持つことができます。

ピコタンロック MM(22)

約:W22×H22×D18cm

長財布やポーチなども入るので、普段使いにオススメのサイズです。

大きすぎず小さすぎず、幅広い世代の方に人気があります。

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

ピコタンロック GM(26)

約:W26×H26×D21cm

大きめのトートバッグで、ハンドルは肩掛けもできます。

ビジネスバッグやマザーズバッグなど、たくさんお荷物を入れるシーンでオススメのサイズです。

ピコタンロック TGM

約:W31×H31×D23cm

ピコタンロックの中で一番大きなサイズですが、こちらも非常に希少なサイズとなっています。

こちらも、実際にはGM(26)サイズを一番大きなサイズと呼ぶことが多いです。

人気のサイズは?

ピコタンロックで人気のサイズ「PM(18)」「MM(22)」です。

近年のミニバッグブームの影響で若い女性を中心にPMサイズの人気が急上昇しましたが、幅広い世代に安定的な人気があるのはMMサイズです。

普段の荷物が少ない方や、オシャレアイテムとして持ちたい方にはPMサイズがオススメです。

長財布やポーチ・手帳など、ある程度の荷物を持ち運びたい方にはMMサイズがオススメです。

2023年、現在のピコタンロックの定価は?

2023年2月、全てトリヨンクレマンス素材で作られたピコタンの定価です。

 

【ピコタンロックPM】¥415,800円(税込)

【ピコタンロックMM】¥457,600(税込)

【ピコタンロックGM】※正規店でも在庫が無い為、確認が取れませんでした。

【2024.3.15追記】

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

ピコタンロックの中古相場は?

未使用品や使用感のほとんどない状態の「美品のピコタン」はサイズ・カラー問わず定価以上で販売されていることがほとんどです。

状態の良いものは40万~60万円程で販売されているものが多いです。

使用感のあるものは、商品の状態やサイズ・カラーにもよりますが、20万~35万円程で販売されているものが多く比較的手を出しやすい価格帯となっています。

かんてい局でもピコタンロックを取り扱っておりますので、是非一度オンラインショップをご覧いただければと思います(#^.^#)

☟タップ・クリックで「ピコタン販売ページ」へ移動します☟

お手元にあるピコタンの買取り金額が知りたい方は、ぜひメール査定をご利用ください!

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟バッグ査定フォーム

最後に

本日はピコタンロックについてご紹介させて頂きました!

ピコタンロックに興味のある方に、サイズ感や使い勝手が参考になれば幸いです(*^^*)

気になることがあれば可能な限りお答えさせていただきますので、お気軽にお電話お待ちしております!

また、かんてい局ではブランドバッグ以外にも様々な商品を毎日入荷しています!!

オンラインショップにも随時掲載しておりますので、ぜひチェックしてみてください★

タップ・クリックで「ピコタン販売ページ」へ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、エルメスのおすすめバッグを紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)☟

【10万円代以下で買える!】エルメスのおすすめレディースバッグ5選。【2021年最新版】【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

【エルメス】人気のピコタンロックの魅力に迫る【大垣】

皆様こんにちは!

買取専門かんてい局大垣店です♪

本日はHERMES【エルメス】の人気「ピコタンロック」の魅力についてご紹介させて頂きます!

・エルメス「ピコタンロック」の購入をご検討中の方

・エルメス「ピコタンロック」に興味ある方

におススメの内容となっております。
お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ピコタンロックの魅力

エルメスのバッグといえばブランドバッグがお好きな方にとって、一度は手にしてみたい憧れのバッグですよね。

今現在、バリエーションが豊富なエルメスバッグの人気が高まっており、その中でもピコタンロックやバーキン、ケリーといった定番バッグの人気は更に高まっています。

ピコタンロックはコロンとした可愛らしいフォルムが特徴的で南京錠(カデナ)が付属された防犯面でも優れたバッグです。

 

バーキンやケリーに比べ価格帯も比較的お手頃(とはいえ高額ですが)の為、さらに人気が増しているバッグなのです。

おすすめのピコタンロック

商品名:ピコタンロック カザックPM


素材:トリヨンクレマンス


カラー:ブルーアンクル/ブルーブライトン


サイズ:約横18.0cm×縦18.0cm×マチ13.0cm


仕様:ベルト開閉式


シリアル:Z刻印(2021年製造)


付属品:箱、布袋、カギ、カデナ


商品説明:こちらは未使用品になり、底金具部分に保護フィルムが付いています。


ピコタンロックの魅力① デザイン性

冒頭でも述べたように、ピコタンロックはカラーバリエーション、フォルムのキュートさ、防犯面などデザイン性の高いアイテムです。

見た目はすっきりとした形状で、若い女性や小柄な女性でも持ち歩きしやすいようなサイズ感で、更に高い収納力がピコタンロックの魅力のひとつとなっています。

見た目以上の収納力で、初めてピコタンに触れる人は容量の大きさに驚くかもしれません。

ピコタンロックの魅力② 選べるサイズ展開

ではピコタンロックのサイズを確認していきましょう。

引用:instagram:artemiy_novikov_00

【ピコタンロック ミクロ】

約W12.5cm×H12.5cm×D9.0cm

ピコタンロックのなかで最も小さなサイズです。

あまり出回っておらず希少性が非常に高いレアサイズです。

ピコタンロックのキュートなフォルムとミニサイズが可愛らしさたっぷりのバッグです。

【ピコタンロックPM】

約W18.0cm×H18.0cm×D13.5cm

PMは「Petit Model (プチモデル)」という意味の通り、ピコタンロックの中で小さ目のサイズです。

ちょっとしたお出かけにおすすめで、スマホに、小さめなポーチ、ハンカチ、2つ折り財布やコインケースなどが収納できるサイズとなっています。

【ピコタンロックMM】

約W22.0cm×H22.0cm×D18.0cm

PMサイズよりも一回りサイズアップした中間サイズです。

MMは「Moyen Model (モワヤンモデル)」というフランス語でミドルモデルを意味する言葉です。

大きすぎず、程よい余裕のあるサイズ感で長財布や手帳などもしっかり収納出来ます。

【ピコタンロックGM】

約W26.0cm×H26.0cm×D21.0cm

GMサイズはかなりの大容量バッグ。

GMは「Grand Model (グランモデル)」を略した言葉で、多くのメーカーではこのGMがサイズが最大となることが多いサイズ感です。

折り畳み傘やペットボトルもすっぽり入れられるため、通学や通勤用としても使えるサイズです。

【ピコタンTGM】

約W31.0cm×H31.0cm×D23.0cm

ピコタンロックのなかでは一番大きなサイズです。

男性でもお使い頂けるトートバッグサイズのカバンになります。

TGMと呼ばれるサイズですが、GMの頭にTが付くと「より大きい」という意味になります。
エルメスの素材については☟をチェック

【初心者向け】エルメス 『バーキン』の人気の理由と豆知識【大垣】

ピコタンロックの定価

・ピコタンロック・ミクロ

トリヨンクレマンス ¥276,100(税込)

・ピコタン・ロックPM

ヴォー・クリスペ・トゴ ¥353,100(税込)

トリヨンクレマンス ¥353,100(税込)

トリヨンモーリス ¥371,800(税込)

オーストリッチ ¥1,188,000(税込)

・ピコタン・ロックMM

ヴォー・クリスペ・トゴ ¥387,200(税込)

トリヨンクレマンス ¥387,200(税込)

トリヨンモーリス ¥409,200(税込)

オーストリッチ ¥1,452,000(税込)

・ピコタン・ロックGM

ヴォー・クリスペ・トゴ ¥460,900(税込)

トリヨンクレマンス ¥460,900(税込)

・ピコタン・ロックTGM

ヴォー・クリスペ・トゴ ¥539,000(税込)

トリヨンクレマンス ¥539,000(税込)

2021年11月現在

ピコタンをお探しならコチラ☟

ピコタンロックの魅力③ 豊富な種類

ピコタンロックには、ベーシックな「ピコタンロック」を初め、5つの種類を展開しています。

【ピコタンロック】

もっともシンプルでベーシックなピコタンロック。

ピコタンロックは1色のカラーで仕上げられています。

【ピコタンロック・カザック】

ピコタンロック・カザックは、ボディーカラーが左右異なる2色でデザインされています。

カラーの組み合わせも豊富で、より個性的なアイテムです。

カラー:ブルーアンクル&ブルーブライトン

【ピコタンロック・タッチ】

ピコタンロック・タッチは、ハンドル部分とベルト部分の素材とカラーが異なるデザインとなっています。

ハンドル部分に使用されるレザーにはアリゲーターやクロコなどのこだわりのアイテムです。

ハンドル:クロコダイルアリゲーターマット  

【ピコタンロック・トレサージュ】

ピコタンロック・トレサージュは、色の異なる革を編み込んで仕立てられたハンドルが特徴的なアイテムです。

カラー:ピンク系&ベージュ系

トレサージュには、やや硬めのヴォー・エプソンが使用されており、立体的な編み込み加工が施されています。

【ピコタンロック・エクラ】

ピコタンロック・エクラは、ハンドルの内側部分に別のカラーと素材が用いられているデザインです。

内側だけ色味が違うというデザインが個性的な方にピッタリです。

ピコタンが入手困難?!エルメスの正規店で新品を「買う方法」と「買えない理由」とは?【質屋ブログ】【北名古屋】

最後に

現在ピコタンは製造中止になっていますので、なかなか手に入れられる機会が少ないアイテムです。

ですが、かんてい局では未使用品からレアなアイテムまで取り揃えております。

ご購入をご検討中の方は、是非かんてい局オンラインサイトをご確認ください。

ピコタンをお探しならコチラ☟

また、人気の高いエルメスのアイテムは買取も大歓迎です。

昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。出来る限りの査定をさせて頂きます。

また大掃除などで出てきたブランドアイテムも大歓迎です。手放そうとお考えの方は是非かんてい局へお越しください。

スタッフ一同お待ちしております。

エルメスの買取実績はコチラ☟

バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟

バッグ査定フォーム

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

エルメスの定番バッグ「ガーデンパーティ」はどんなバッグ?オススメ品も紹介【大垣】

こんにちは、かんてい局大垣店です。

本日はエルメスのガーデンパーティについて記事を書かせて頂きます。

・ガーデンパーティの購入を考えている方

・エルメスが好きな方

・トートバッグをお探しの方

必見のブログとなっておりますので是非一読ください。

ガーデンパーティとは

エルメスでトートバッグといえば「ガーデンパーティ」が王道です。
ガーデンパーティはその名前が示すように、もともとガーデニング用品を入れるバッグとして作られたものです。
キャンバスの素材の為、日常使いもできるエルメスとして愛されております。

金額的に見ても、ガーデンパーティの国内定価は40万円前後なので、100万円以上のバッグが多いエルメスの中では、まだ手が届きやすいアイテムではないでしょうか。

今回は日常使いもできて、エルメスらしい品もあるガーデンパーティの魅力や、各サイズの特徴について紹介していきます。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ガーデンパーティの魅力

ガーデンパーティの魅力はなんといってもその機能性にあります。
底面が大きい台形のフォルムになっている為、収納力が高く、バッグの口も大きく開くことで荷物の出し入れも非常にスムーズになっています。
シンプルなデザインと豊富なカラーバリエーションも相まって、多くの女性から人気を集め続けています。

素材について

ガーデンパーティは大きく分けてキャンバス素材とレザー素材の二つがございます。

キャンバス

フランス語で「トワル」と呼ばれるキャンバスのガーデンパーティはエルメスバッグの中でも手頃な価格とカジュアルになりすぎない上品さという魅力があります。
日常を少し贅沢に演出してくれるのに、ぴったりなアイテムとなっています。

オールレザー

オールレザーのガーデンパーティは、エルメスの上質なレザーを堪能しつつも、ガーデンパーティ特有の利便性の高さによって、カジュアルにも持つことができます。

 

サイズ展開

ガーデンパーティのサイズは全部で4種類あります。

①TTPMサイズ

横幅15㎝くらいのいちばん小さいサイズです。
現行では製造が殆どされていないので、非常に希少性が高いサイズといえます。


②TPMサイズ

 

横幅30㎝の最低限の荷物が入る小ぶりなサイズ感が人気のタイプです。
最近はミニバッグがトレンドなので需要が高まっています。

③PMサイズ

ガーデンパーティ人気の火付け役となったサイズです。
普段使いから通勤まで、多様なシーンで使えるエルメスアイテムとして、今でも愛され続けています。


④MMサイズ

横幅45㎝程度のビッグトート。普段使いだけでなく、日帰り旅行などのラゲージバッグとして使用もできます。
また、大き目のシルエットから、男性でも使えるサイズとなっています。
こちらのサイズも現行では生産されていないので、希少性が高いサイズです。


⑤GMサイズ

横幅50㎝程度の最も大きいサイズになります。旅行用バッグとして活躍できるサイズです。
こちらも現行では生産されておらず、希少性が高いサイズになります。

バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟バッグ査定フォーム

かんてい局オススメ商品

ガーデンパーティPM ライトブルー

一番人気なPMサイズです。

カラーリングが珍しい水色が使われており、オシャレな逸品です。

ガーデンパーティTPM ブラウン

定番カラーのブラウンです。

TPMサイズは小ぶりで非常に人気があり、オススメです。

最後に

本日は大人気のガーデンパーティについてご紹介させて頂きました。

ガーデンパーティは色もサイズも種類が豊富ですので選んでいても楽しいですね!

そんなガーデンパーティ。もちろん人気が有るのでかんてい局大垣店では高価買取り中です!!

ベージュカラーは汚れやすいですが、どんな状態の物でも高価買取り中です!!

ぜひ一度ご相談ください♪

エルメスの転売はバレる?定価以上で売れるもの、売る方法を解説します。【北名古屋】

ブランド品を転売して利益を得るという話をよく聞くようになりました。

高級ブランドの人気アイテムが品薄で、

欲しい人が正規直営店で新品を買えない状況になったことで、中古市場ではプレミア価格がついていることが多々あります。

定価を超えるプレミア価格で中古が売れるので買取価格も定価以上となり、新品で買ってすぐ売るだけで利益がでるので転売を行う人が増えています。

転売する人が多くなると販売側は転売予防のために様々な規制を行うこともあります。

転売が増えるのはメーカーにとっては好ましいことではないからです。

一部のブランドでは転売が判明してしまうと、そのブランドを新品で買うことができなくなるということも聞いたことがあります。

本日は人気ブランド「エルメス」の転売はバレるものなのか?

もし「売る」として、定価以上で売れるものを「より高く売る」ための方法があるのか、

などを解説していきます。

興味がある方は、ぜひ参考にして頂けると幸いです。

☟エルメスの売却・購入のご相談はこちらからどうぞ☟

☟写真を撮って送るだけ!自宅に居ながら簡単査定はこちらから☟

なぜエルメスの転売が成り立つのか?

エルメスを転売?と聞くと

「本当にできるの?」

「損はしないだろうか?」

と思う方が多いと思います。

しかし実際に転売で利益を得ている方がいるのは事実です。

どうして転売が成り立つのか、その流通の仕組みを解説します。

☟エルメスの売却・購入のご相談はこちらからどうぞ☟

転売が成り立つ理由(仕組み)

①在庫の数

エルメスの製品は全て手作業で作られているので、大量生産とは違い在庫の数は限られています。

元々限られた数しか生産されないものに人気が集中するとどうなるでしょうか。

購入希望者が増えすぎると在庫切れを起こし、常に欠品。

手に入るまでに何年もかかってしまうこともあります。

②プレミア価格が成立する理由

人気が集まりすぎると商品が品薄になってしまい正規店で購入できなくなってしまいます。

正規店で購入できない、時間がかかるとなれば、「今すぐ、その商品が欲しい」という人はどうするでしょうか?

少し高くても、正規直営店で購入する為の時間とコストを天秤にかけた結果、直営店で定価購入出来る「新品」ではなく「中古」で商品を探し、購入するようになります。

エルメスの正規代理店で購入する為には都市の中心部や百貨店に出向く必要があり、時間やコストが発生します。

その為、すぐにでも欲しい方や資金に余裕がある方は少し高くてもすぐに買える「中古」で買ってしまう現象が現実に起こっているのです。

☟エルメスの売却・購入のご相談はこちらからどうぞ☟

③買取金額はプレミア価格を参考にする?

品薄の商品に対して、質屋・リサイクルショップなどの中古販売店は販売価格を定価以上に上げて販売します。

今すぐ欲しい人は多少高くても買うのでプレミア価格が定着していきます。

買取価格は定着したプレミア価格を参考に決定されるようになり、入手困難な状況が続き、欲しい人(需要)が減らなければ、やがて買取価格は定価を超えます。

このような仕組みで転売が成立し、エルメスの一部商品を転売することによって利益が得られる状況になっているのです。

☟エルメスの売却・購入のご相談はこちらからどうぞ☟

転売はバレるのか、バレるとどうなのか?

転売によって利益を得られることが出来てしまうことは、ブランドメーカーも知っています。

メーカーは使ってくれる人に売りたい」と思っているので転売目的の人には売りたくないはずです。

転売を防ぐために各ブランドメーカーも対策を練っています。

エルメスに関しても、「バーキン」や「ケリー」といった転売が成立するモデルはまず店頭に並んでいる姿を見かけることはありません。

基本的には裏で保管されており、ショップスタッフに聞かないと在庫の有無を教えてもらえないようになっているようです。

☟エルメスの売却・購入のご相談はこちらからどうぞ☟

エルメスの転売はバレる?

まずは転売がバレるのか?を解説していきます。

エルメス製品を購入する際には身分証明書の提示は必要ありませんが、一部の高額商品の購入の際には名前の記入を求められることもあるので、メーカーは購入者を把握することは可能です。

またエルメス製品には刻印が打ってあります。そこから「製造年」「製造者」「アトリエ番号」などが分かると言われています。

どこの国の誰が(職人)作った製品がどの国のどの店舗へ出荷し、誰が買ったのかまで把握できていると思います。

転売した商品が修理に出された場合は購入者情報がエルメス側で不一致になるので、転売したことがバレることがあります。

しかし修理に出すことは滅多に無いと思うので、転売がバレる可能性は低いと思います。

転売がバレた場合はどうなる?

もし仮に転売がバレてしまった場合はどうなってしまうのでしょうか?

今までに転売がバレてペナルティを受けたという話は報告されていません。

しかしメーカーは自社製品を使ってくれる人に販売することを目的としているはずです。

何らかの理由で転売がバレてしまった場合、メーカーは良い思いをしないと思います。

ストレートに「以前転売したので販売出来ません」とは言われないでしょうが、転売すると思われてしまった場合は「在庫があっても出してくれない」という内部のルールはあるのかもしれません。

☟写真を撮って送るだけ!自宅に居ながら簡単査定はこちらから☟

定価以上で売れるエルメス製品

エルメスは転売すると利益が出ますが、全ての商品で利益が出るわけではありません。

転売してしまうと利益が出てしまうかもしれない、一部のバッグをご紹介します。

※買取価格は状態、年式、色によって大きく変動します。

バーキンの転売

エルメスの中では最も有名なバッグと言われるバーキン。

何年も前から入手難易度が高く何年もプレミア価格を維持しています。

一般的なバーキン30cmは新品定価が約132万円程度に対して新品未使用のまま転売すると買取で160万円以上付く可能性が高いです。

エルメスの中では最も利益が出やすいバッグです。

ケリーバッグの転売

ケリーバッグも人気が高く、入手困難度が高い商品です。

バーキンとケリーバッグはエルメスの人気を長期に渡り支え続けてきたツートップです。

一般的なケリー28は新品定価が約132万円程度に対して新品未使用のまま転売すると買取で150万円以上付く可能性が高いです。

☟エルメスの売却・購入のご相談はこちらからどうぞ☟

ピコタンの転売

バーキンとケリー以外にもプレミア価格が付くものが存在します。

ピコタンの人気は近年急上昇し、正規店でも購入が難しい品となっています。

ピコタンロックは新品定価が約35万円程度に対して新品未使用のまま転売すると買取で40万円前後となります。

定価以下(損してしまう)商品

財布の転売

財布というジャンルの相場は厳しいものになっています。

状態が新品未使用レベルであれば高価買取することは可能ですが定価を超えての買取価格が付くことはほとんどありません。

財布は転売に不向きな品物だと言えます。

人気のベアンという長財布を例として上げるとしたら

新品定価がおよそ35万円に対して新品未使用のまま売却するとおよそ20万円前後となります。

☟エルメスの売却・購入のご相談はこちらからどうぞ☟

小物の転売

基本的にホームページに掲載されている小物類も定価を超えて売却することは難しいです。

一部「ロデオチャーム」というものがありますがこのチャームはとても人気が高く品薄状態となっているようです。

ロデオチャームPMは新品定価が78,100円に対して新品未使用のまま売却すると10万円を超える金額が付く場合があります。(2021年8月現在)

一部の小物に関しても入手困難になっており人気の高さを実感します。

それでは少しでも高く売るコツをお伝えしていきます。

☟写真を撮って送るだけ!自宅に居ながら簡単査定はこちらから☟

高く売るための3つのコツ

売却をする場合、少しでも高く売れたほうがより満足度が高くなると思います。

手に入った商品はどうしても触ってしまうことも多いかと思われますが、少しでも損しないためにも高く売る、値段を下げないためのコツを紹介します。

①使用しないこと

憧れの品物が手に入った場合どうしても使ってみたくなるものです。

「物を入れてみようか?」「一度だけ外に持ち出そうか?」と思うこともありますが、使ってしまうと、意外にも使用した痕跡が残ってしまうものです。

傷が付いたら中古品に下がってしまいます。

もし仮にすぐ売る可能性があれのなら、箱から取り出さない方が無難です。

☟エルメスの売却・購入のご相談はこちらからどうぞ☟

②年式(刻印)に注意

エルメスの商品には製造年(シリアル)が分かる刻印が打たれています。

購入して時間が経過していると、買取する側からはすぐに分かってしまいます。

年式が新しいほど、買取価格は高くなります。

古くなってしまうと値下がりに繋がりますので、商品が手に入った場合は早めに売却することをオススメします。

☟合わせて読みたい関連記事☟

【5分で分かる】エルメスの「刻印」の見方!年代・年式や素材などの意味を詳しく解説します【北名古屋】

③売る場所にも注意

最も大切なのが売却する場所です。

買取金額が安いお店で売却してしまうと高く売るどころか、定価よりも下がった金額を提示されることもあります。

高く売ることには本当に場所が重要です。

お店選びですが、エルメスの商品を店頭で多く販売している店舗がおすすめです。

エルメスの商品を多く販売している店舗はエルメスの商品を高く買取してくれるケースが多いです。

それだけエルメスの商品を買取して集められている証拠だからです。

買取のみ行っているお店(買取専門店など)は同業者に販売することになるので、買取金額はやや安くなってしまう場合もあるようです。

店頭販売を行っているお店は小売価格相場を参考に買取価格を算出することも出来るのです。

その分、買取だけの店舗より、店頭販売をしているお店のほうが有利になる傾向があるのです。

☟エルメスの売却・購入のご相談はこちらからどうぞ☟

☟写真を撮って送るだけ!自宅に居ながら簡単査定はこちらから☟

まとめ

本日はエルメスの転売についてブログ記事をご紹介させて頂きました。

買ってすぐ売るだけで利益が出る「転売」は魅力的だと思いますし、実際に購入直後に売却の相談で来店される方も多くいます。

エルメスなどのブランドメーカーや一般ユーザーからすると、「転売する人」はとても迷惑な存在かもしれません。

しかし、中古ブランド品を扱う店舖にとっては、キレイな状態の商品が揃うことで、本当に商品を欲しい・使いたいと思っている人に品物の橋渡しができるので、嬉しいですし、売却のご相談は大歓迎です。

少しでも高く売ることをお考えの方は一度かんてい局へご相談して頂けると嬉しいです。

目一杯の査定で満足して頂けるようがんばります!

皆様のご利用お待ちしております。

☟エルメスの売却・購入のご相談はこちらからどうぞ☟

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟

【10万円代以下で買える!】エルメスのおすすめレディースバッグ5選。【2021年最新版】【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!

いつかは手にしたい女性の憧れのブランドHERMES(エルメス)

エルメスのバッグはSNSや雑誌等でも多く取り上げられ、ピコタンやバーキンなど入手困難なバッグも数多くあるほど人気です。

ただ、エルメスのバッグは新品で買おうとすると、数十万円以上は当たり前でハイクラスなものが多いため、欲しくても手が届かない・・という方も多いのではないでしょうか。

しかし、そんなエルメスのバッグの中にも10万円台で買えちゃうものもあるんです!!

今回は初めてエルメスのアイテムを購入するという方にもぴったりのおすすめのバッグをご紹介いたします!

この記事は、

・エルメスの低価格のバッグを知りたい方

・エルメスのおすすめのバッグを知りたい方

・エルメスの人気のバッグを知りたい方

・エルメスのバッグの購入をご検討されている方

にぴったりの内容となっております。

タップ・クリックでエルメスのバッグの販売ページへ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

HERMES【エルメス】の10万円台以下で買えるおすすめバッグ5選!

高級ブランドである「エルメス」の10万円台以下で買えるバッグをご紹介していきます。

①Bride a Brac(ブリッドアブラック)

キャンバス地のハンドバッグ「ブリッドアブラック」です。

定価はPMサイズで68,000円程。

ブリッドアブラック元々はポーチとして登場しました。

しかし、ハンドバッグとして使用する方が多く、エルメスの中では比較的お手頃な価格帯のアイテムということもあり、入手困難になるほどの人気となりました。

SNS等で見かける際もハンドバッグとして使用されている方が多い印象です!

小さめサイズでコロンとした見た目が可愛いくて、中央の「H」ロゴが良いアクセントになっています♪

素材がキャンバス地のためレザー素材よりも気軽に使えてカジュアルなファッションにも合わせやすいので普段使いにぴったりです。

また、ハンドル部分がボタンで折りたためるようになっていて、旅行の際にはスーツケースに着けることもできるのです。

出典:https://www.buyma.com/item/70104161/

 

カラー展開は6色で、エルメスらしいオレンジのカラーなど、鮮やかなカラーもありファッションのアクセントにもぴったりです。

出典:https://www.buyma.com/item/70798272/

サイズはGMサイズとPMサイズの2種類

GMサイズ: 25.0×21.0×14.0cm

PMサイズ: 21.0cm17.0cm12.0cm

日本未入荷品ですので日本での出回りは多くなくい為、まわりと被りたくない!という方にもぴったりです♪


出典:https://www.buyma.com/item/70104161/

☟タップ・クリックでエルメスのポーチの販売ページへ移動します☟

☟エルメス製品に関するご相談はこちらからどうぞ☟

②Aline(アリーヌ)

キャンバス素材とレザーで作られたアリーヌ。

中央の「HERMES」ロゴプリントが可愛いマチ無しタイプのショルダーバッグです。

カジュアルな印象ですが、ハンドル部分の根元がお花のような形になっていたりと、

細部までこだわり抜かれた点はさすがエルメスです。

新品価格は7万円前後!

アリーヌは低めの価格設定が人気の理由の1つでもあります。

 

出典:https://www.buyma.com/item/29924960/

サイズはラージとスモールの2サイズで展開されています。

ラージ: W34.0×H45.0cm

スモール:W23.5cm29cm

また、アリーヌは元々はお得意様向けに限られた数量しか生産されていないアイテムでしたが、その可愛さからSNSなどでも人気が上がり、2020年春夏コレクションから一般販売されるようになりました。

しかし、2020年の春夏の新作は日本未入荷で、パリの正規店でも抽選方式での販売だったため,入手できる人が少なく、中古相場も高騰しました。

定価が7万円前後なのに対し、現在でも中古価格は5~12万とカラーや状態によっては定価越えとなっているお品もたくさんあります。

しかし、2021年8月現在は中古市場での出回りは増えていっており、入手しやすくなっている印象です。

当店でも今年に入り3点ほど買取させて頂きましたので、お探しの方はぜひご相談ください♪

タップ・クリックでエルメスのアリーヌの販売ページへ移動します☟

☟エルメス製品に関するご相談はこちらからどうぞ☟

③ネオバン フラットポーチ GM

次にご紹介するのはウエットスーツなどに使われているネオプレン素材を使用した『ネオバン』です。

特徴的な素材とポップなカラー、スポーティなデザインが魅力的で、おしゃれ女性の間でも話題となりこちらも入手困難なアイテムとなっています。


出典:https://www.buyma.com/item/54297269/

ネオバンのサイズは全部で3種類あり、おすすめさせていただくのは一番大きいGMサイズです。

PMサイズ:W21㎝ × H15㎝
MMサイズ:W28㎝ × H20㎝
GMサイズ:W34㎝ × H24㎝

https://www.buyma.com/item/64725371/

PM・MMサイズはポーチとして、GMサイズはPCケースとして使用される方もいます。

GMサイズは普段使いはもちろん、水にも強い素材のため海やプールなどのお出かけにもぴったりです。

また新品価格はGMサイズでも34,000円程とエルメスのアイテムの中でも手の届きやすい価格帯となってますのでプレゼントにも最適です♪

☟タップ・クリックでエルメスのネオバンの販売ページへ移動します☟

☟エルメスに関するご相談はこちらからどうぞ☟

④ビーチバッグ


出典:https://www.buyma.com/item/54724443/
出典:https://www.buyma.com/item/36693349/

鮮やかなデザインが特徴的なエルメスのビーチバッグもおすすめです。

こちらのシリーズは素材がコットン100%で重量も軽く、ビーチでの使用はもちろん、デイリーユースをはじめ様々なシーンで使うことが出来ます♪

容量があり、使い勝手抜群の良いトートバッグです。

マチ部分を内側に織り込むことで台形型から三角にすることができ、ファッションに合わせて使える点も魅力です。


出典:https://www.buyma.com/item/57301188/

こちらも日本未入荷のバッグとなります。

定価は情報が少なく不明ですが海外の販売サイトでも新品が20万円を下回る金額で販売されています

☟タップ・クリックでエルメスのトートバッグ販売ページへ移動します☟

☟エルメス製品に関するご相談はこちらからどうぞ☟

⑤petit h(プティアッシュ)シリーズ キャンバス バスケット

出典:https://www.buyma.com/item/67450735/

最後にご紹介するのは「プティアッシュシリーズ」のキャンバスバスケットです。

こちらは綿100%の小さなバスケットです。

小物入れにしてインテリアグッズとしても素敵な可愛らしいバスケットとなっています。

こちらも日本未発売のため定価は不明ですが、海外の通販サイトで10万円台前半で販売されています。

ミニバッグをお探しの方にはとってもおすすめの可愛らしいバッグです。

サイズ: H18.5 x W15.5 cm

☟タップ・クリックでエルメスのハンドバッグ販売ページへ移動します☟

☟エルメス製品に関するご相談はこちらからどうぞ☟

プティアッシュシリーズとは

プティアッシュシリーズは2010年からスタートしました。

このシリーズの大きな特徴は「余った素材」を使用していることです。

生産工程でどうしても素材が余ってしまうため、その一部を活用しています。

そのためか、販売も不定期で在庫が無くなり次第販売が終了してしまうケースが多く、入手困難となっているのです。

プティアッシュシリーズのバッグのご紹介

プティアッシュシリーズではシルク生地で作られたシルクサックや巾着バッグなども展開しており、どちらも10万円代で手に入ります

商品すてが一点ものとなっていて、モチーフやカラーを選ぶことはできないので、運命に委ねた出会いを楽しむシリーズとなっています。

左の画像はプティアッシュシリーズのシルクサック、右が巾着バッグ
出典:https://www.buyma.com/item/63511368/
出典:https://www.buyma.com/item/55234991/

タップ・クリックでエルメスのアイテムの販売ページへ移動します☟

日本未発売のエルメスのアイテムはどこで購入できる?

上記でご紹介したバッグはほとんどが日本未発売となっています。

そのため、エルメスのブティックに行っても販売しておらず、店舗で手に入れることはできません。

同様に「エルメス公式のオンラインショップ」でも販売は行っていません。

そのため、エルメスの海外限定のアイテムを手に入れたい場合は海外の通販サイトを使用するか、海外に行った際にブティックで購入するかのどちらかになります。

しかし、海外の通販サイトですと定価を上回った金額で販売されていることが多いので予算が限られてる方や、定価以上の価格では購入したくないには不向きかもしれません。

☟エルメス製品に関するご相談はこちらからどうぞ☟

中古ショップでの購入もおすすめ!

エルメスのバッグが欲しいけど予算に限りがある・という方や、

海外の通販サイトを使うのは不安・・・という方は当店のような質屋やリサイクルショップでの購入がおすすめです。

中古ショップと聞くと、使用感があるものばかりだと思われがちですが、未使用のまま売却する方も多いため綺麗な状態の未使用品が並んでることも多いのです。

また、日本未発売のアイテムが入ってくることもあったりと、ちょっぴりレアなアイテムが入荷することもあるのです!

近くにお店が無い・・という方は質屋やリサイクルショップのオンラインショップでのご購入もおすすめです。

かんてい局のオンラインショップでも様々なアイテムを販売していますので、是非オンラインショップもご覧ください。

☟タップ・クリックでエルメスのアイテムの販売ページへ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

最後に

いかがでしたでしょうか。

ハイクラスなイメージのあるエルメスですのでバッグは高くて中々手が届かない・・と考える方も多いかと思いますが、新品で10万円代どころか10万円以下で買えちゃうバッグも意外とあるんです!!

また、日本未発売もアイテムが多いため他の人とも被りたくないという方にはとってもおすすめです♪

初めてエルメスのバッグを購入するという方やプレゼントでエルメスのバッグを探している方もぜひ参考にしてみてください♪

☟エルメス製品に関するご相談はこちらからどうぞ☟

他にもエルメスのアリーヌについてご紹介した記事がございます。

ぜひ参考にしてみてください☟☟

【日本未発売】入手困難なエルメス『サックアリーヌミニ』の魅力をご紹介!【北名古屋】

【エルメス】ハンモック先駆けは実はリンディだった?!ロエベのハンモックと比較してみた!【茜部】

みなさま、こんにちは(^^)

エルメスの”リンディ“という名前のバッグをご存じでしょうか?

2007年に販売開始された定番のバッグですが、2019年にミニサイズが追加されたことを皮切りに、非常に注目を集めているバッグです。

本日は、リンディの使い勝手や形に注目してご紹介していきます(^^♪

リンディとは

リンディとは、1920年代にアメリカで大流行したリンディホップというストリートダンスからインスピレーションを得て作られたバッグで、デザイナーであるフレデリック・ヴィダルがデザインしました。

リンディは、2007年に発売してからすぐ定番人気となりました。

バーキンやケリーの次に購入したいバッグ、として現在もなかなか入手が難しいバッグのひとつです。

形はロエベで有名なハンモックの先駆け!?

写真:(左)ロエベ:ハンモック、(右)エルメス:リンディ26


この形を見て、「ロエベのハンモックだ!」とピンとくる方のが多いのではないでしょうか?

ロエベのハンモックは2017年登場。

その名のとおり、ハンモックの造形からインスピレーションを受けてデザインしたという「ハンモック バッグ」。

ロエベと言えばハンモックバッグと言うくらい大人気になり、アイコンバッグとなりました!

一方、エルメスのリンディは2007年登場。

リンディホップというストリートダンスからインスピレーションを受けてデザインした「リンディ」。

エルメスのアイコンバッグ「バーキン」と「ケリー」は憧れバッグとして世界中から愛されています。

そんなエルメスが新たに登場させたリンディは他のバッグたちとは違い、特徴的な丸いフォルムで人々に驚きを与えました。

優れた収納力と実用性、エルメス独自のアイディアが活かされたリンディは、隠れたアイコンバッグとしてエルメスに欠かせない存在です。

そう、リンディは主役級の脇役として売り出されているので、エルメスの自信の現われがうかがえますね!!

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

「エルメス:リンディ」と「ロエベ:ハンモック」の違い

似ているこの2つのバッグの違いや、メリット・デメリットをお伝えしていきます♫

持ち方

エルメス:リンディ

リンディの持ち方は2WAY。

ハンドルにはショルダーストラップが付いていて、2WAYで使えるようになっています。


ロエベ:ハンモック

ハンモックの持ち方は驚異の6WAY!

荷物の量に合わせて、形・持ち方を変えることができます。

 

☟エルメスのバッグ販売中!☟

使い勝手

写真:(左)ロエベ:ハンモック、(右)エルメス:リンディ26


持ち手の長さに注目してください!

ハンモックの持ち手の長さはバッグのサイズによって変わりますが、約15cm~25cm。

一方、リンディは持ち手の長さはバッグのサイズによって変わりますが、約26cm~34cm(リンディミニは除く)。

なので、腕を通すとこんな感じです↓↓

写真:エルメス:リンディ26

ハンモックも持ち手に腕を通そうと思えば通りますが、腕を通すのにギリギリな長さなので正直通しにくいです↓↓

写真:ロエベ:ハンモック

また、持ち手のフォルムにも違いがあります。

ハンモックは平たい持ち手ですが、リンディは丸っこい持ち手でデザイン性も感じ、腕にかけてハンドバッグとして持つ時は持ちやすく可愛らしい印象を与えます。

セキュリティ面

エルメス:リンディ

リンディは両サイドファスナー開閉の為、中身が散らばってしまう事がないです!

荷物を取り出しする際に毎回ファスナーを開けるのがめんどくさいという方でも、フラップにターンロック部分を通しておくだけでも中身は散らばりにくいと思います!(^^)!


ロエベ:ハンモック

ハンモックはオープン開閉の為、場合によっては中身が散らばってしまうかもしれません。

両サイドにある形状変更するファスナーを広げて大きいサイズに変更して使えば使うほど、セキュリティ面は下がるかと思います。

ですが、荷物を取り出しする際は開口部も大きく出し入れはしやすいです♪

サイズ展開

エルメス:リンディ

サイズは、リンディ34、リンディ30、リンディ26、リンディ ミニの4展開です。

☆リンディ34

約(横)34cm×(縦)20cm×(幅)17.5cm

定価:1,122,000円(税込)トリヨンクレマンス

リンディの中で1番大きなサイズです。

1泊程度の旅行にもピッタリな大容量のサイズです!

☆リンディ30

約(横)30cm×(縦)19cm×(幅)16cm

定価 :¥1,059,300 (税込) トリヨンクレマンス

小物や化粧ポーチの他、ランチボックスやボトルなどをプラスで収納できるためオンオフ限らず愛用されているサイズです!

☆リンディ26

約(横)26cm×(縦)18cm×(幅)14cm

定価: ¥975,700(税込) トリヨンクレマンス

カフェやランチなどのちょっとしたお出かけに連れていきたいデイリーサイズ!

ハンドバッグとして折りたたみ持った姿が、小さくて可愛らしいです(^^)

☆リンディ ミニ

出典:https://www.buyma.com/item/57497716/

約(横)19cm×(縦)12.5cm×(幅)9cm

定価 :¥789,800(税込) トリヨンクレマンス

2019年に新登場したミニサイズのリンディです!

唯一斜め掛けができる、長めのショルダーストラップが付いています。


ロエベ:ハンモック

サイズは、ミニ、スモール、ミディアムの3展開です。

★ミニ

約(横)11cm×(縦)19.5cm×(幅)17cm

★スモール

約(横)13.5cm×(縦)25cm×(幅)30cm

★ミディアム

約(横)15-34cm×(縦)29cm×(幅)32cm

 

☟詳しいロエベの情報はこちらを御覧ください♫

https://kanteikyoku-web.jp/news/detail/%e9%a9%9a%e7%95%b0%e3%81%ae6way%e3%80%80%e3%83%ad%e3%82%a8%e3%83%99%e3%80%80%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%a2%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%b0%e3%82%92%e3%81%94/?preview_id=107183&preview_nonce=9f94760756&preview=true

最後に

いかがでしたでしょうか?

個人的主観にはなりますが、流行りものバッグを使いたい方にはロエベのハンモック、流行りにとらわれず長く使えるのはエルメスのリンディがおススメかと思います♪

2021年8月6日現在、かんてい局茜部店には両方とも在庫がございますので、ぜひ見に来てください(^^♪

 

☟バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟

【入手困難⁉】エルメスの「ピコタンロック タッチ」とはどんなバッグ?【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

かんてい局北名古屋店に、入手困難な「ピコタンロック タッチ」が入荷しました!

最近はインスタ等のSNSでも目にすることの多いエルメスの製品ですが、中でもピコタンなどの定番バッグの人気は更に高まってきている印象です。

ピコタンはエルメスの中でも人が高いモデルなので、購入をご検討されている方も多いかと思います。

しかし、

「ピコタンロック タッチ」と「ピコタンロック」の違いがわからない

「ピコタンロック タッチ」と「ピコタンロック」のどちらかで迷っている

という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は

『ピコタンロック タッチの魅力や特徴』ついてお話ししていきたいと思います。

この記事は

・エルメスの「ピコタンロック  タッチ」がどんなバッグか知りたい方

・「ピコタンロック」と「ピコタンロック  タッチ」の違いについて知りたい方

・ピコタンロック  タッチの購入をご検討されている方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

「ピコタンロック タッチ」とは

 

ピコタンロックタッチは、上の画像のように本体部分とハンドル・ベルト部分の素材が異素材になったバージョンのピコタンロックです。

本体とハンドル・ベルトが同じ色のもの、異る色を使用したものがあり、ノーマルのピコタンロックに比べ、特別感、オリジナル感がある印象のバッグとなっています。

主にハンドル部分にはしっとりとした手触りが特徴のヴォー・スイフトという牛革を使用していますが、中にはハンドル部分にクロコダイルアリゲーターを使用しているものもあります。

いつ生まれた?

ピコタンロックタッチは2014年の秋冬コレクションから展開されるようになりました。

ノーマルのピコタンは2003年に誕生していますので、ピコタンの中でも比較的新しいモデルとなります。

タップ・クリックでエルメスのピコタンロック販売ページへ移動します☟

ピコタンロック タッチの「サイズ展開」

ピコタンロック タッチは基本的に3つのサイズ展開となっています。

GMサイズよりも大きいサイズ(W31cm x H31cm x D24cm)も生産されているようですが、出回りは少なく希少サイズとなっています。

PM  約:W18×H18×D13cm

MM  約:W22×H22×D18

GM  約:W26×H26×D21cm

 

人気が高いのはPMサイズMMサイズです。

PMサイズは小さめサイズの財布やスマホなど、必要最低限の荷物が収納できるサイズで、ちょっとしたお出かけに最適なサイズです。

コンパクトウォレットの人気が高まったことで、PMサイズの人気が上がりました。

MMサイズは定番で人気があり、長財布や化粧ポーチなども入るサイズで、ある程度の荷物は入るため普段使いにぴったりです。

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

ピコタンロック  タッチの「素材」

ピコタンロックタッチの本体部分は主にトリヨンクレマンスを使用しており、ハンドル部分にはヴォースイフトまたはアリゲーターマットを使用しています。

トリヨンクレマンスは柔らかな質感が特徴の雄牛のレザーです。
ヴォースイフトはほどよい弾力性のある柔らかな素材で、しっとりと手に吸い付くようななめらかな質感が特徴です。
ヴォーはフランス語で雄仔牛をさします。

アリゲーターマットはアリゲーター革をウールのフェルトで研磨してマット加工した素材です。

上記の素材以外のピコタンロックタッチも存在します。

ピコタンロックタッチは素材によって定価が大きく異なりますので下の欄でご説明します。

自宅で簡単査定‼下記のバナーからお持ちバッグ・お財布の買取価格がわかります!↓

ピコタンロックの定価一覧

2021年7月時点の価格一覧です。

本体部分に同素材を使用したピコタンロックの価格と比べると、ピコタンロックタッチは2万円前後高い定価となっています。

また、同サイズのピコタンロックタッチでもハンドル素材にアリゲーターマットを使用しているほうはスイフト素材よりも17万円弱高い金額となっています。

・ピコタン・ロックPM トリヨンクレマンス ¥353,100(税込)
・ピコタン・ロックMM トリヨンクレマンス ¥387,200(税込)
・ピコタン・ロックGM トリヨンクレマンス ¥460,900(税込)
・ピコタン・ロックTGM トリヨンクレマンス ¥539,000(税込)
・ピコタン・ロックタッチPM トリヨンクレマンス×スイフト ¥371,800(税込)
・ピコタン・ロックタッチMM トリヨンクレマンス×スイフト ¥409,200(税込)
・ピコタン・ロックタッチMM トリヨンクレマンス×リゲーターマット ¥576,400(税込)
・ピコタン・ロックタッチGM トリヨンクレマンス×スイフト ¥482,900(税込)

ピコタンロックタッチは一部の素材を掲載しております。

 

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

ピコタンロックタッチはどんな人に向いてる?

コロンとしたフォルムが可愛らしいピコタンはカジュアルなスタイルにもピッタリで普段使いしやすいのが特徴です。
ピコタンはカラー展開も豊富で、色違い・サイズ違いでお持ちの方も多くらっしゃいます。

その為、ピコタンロック タッチはすでにピコタンを持っているけど変わったデザインのピコタンが欲しいという方、まわりと被らないものを持ちたいという方にぴったりです。

また、ハンドルにクロコダイルアリゲーターが使用された高級感のあるピコタンロックタッチも存在します。

ノーマルのピコタンとは一線を引くラグジュアリーな雰囲気となっていますので、ノーマルピコタンはカジュアルすぎると感じる方、高級感のあるピコタンをお探しの方におすすめです。

タップ・クリックでエルメスのピコタン販売ページへ移動します☟

その他の特殊な「ピコタン」

ピコタンロック カザック

出典:https://www.lecrin.jp/maison/mspi3121007.html

2016頃に誕生したのがピコタンロック カザックです。

大胆なバイカラーのデザインが特徴です。

様々なカラーの組み合わせがあり、ピコタンロック タッチ同様人と被らないピコタンをお探しの方におすすめです。

ピコタンロックエクラ

https://www.lecrin.jp/maison/mspi3121007.html

ピコタンロックエクラはピコタンロック タッチの後継のような形で登場しました。

ピコタンロックエクラは本体部分とハンドルの裏側の色(素材)が違うのが特徴です。

ハンドルの裏のみの色が違うのが良いアクセントになっていてとっても魅力的なデザインです。

ピコタンロックトレサージュ

ピコタンロックトレサージュは2018年に登場しました。

持ち手の編み込みデザインが特徴です。

もう一つの特徴は素材です。

固くて張りがあることが特徴のヴォー・エプソンを使用しているため、型崩れが気になるという方におすすめなのがピコタンロック トレサージュです。

タップ・クリックでエルメスのバッグ販売ページへ移動します☟

商品紹介

 

HERMES【エルメス】 ピコタンロックタッチMM

刻印:Y(2021年)

付属品:箱・布袋・カギ・カデナ

状態ランク:USED-10(特上品)

店頭販売価格:¥798,000(税込)

タップ・クリックでピコタンロック タッチの販売ページへ移動します☟

最後に

本日はエルメスのピコタンロック タッチについてご紹介しました!

ピコタンロックの購入をご検討してるされている方はぜひ参考にしてください♪

また、かんてい局のオンラインショップでもピコタンを販売しております。

今回ご紹介できなかったエルメスのアイテムも沢山販売していますので、是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

タップ・クリックでエルメスのバッグ販売ページへ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、ピコタンについて詳しく紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください♪

ピコタンが入手困難?!エルメスの正規店で新品を「買う方法」と「買えない理由」とは?【質屋ブログ】【北名古屋】

【バーキン】内縫い・外縫い(セリエ)人気なのはどっち??最新の定価もご紹介!!【細畑】2024/6/20

【追記】2024.6.20

こんにちは、かんてい局細畑店です。

今回ご紹介するのはこちら!

 

エルメスのバーキン

外縫いとも呼ばれるバーキンセリエです。

・バーキンに興味がある方

・内縫いと外縫いどちらを買おうか迷われている方

・それぞれの違いについて知りたい方

・エルメスでのバーキン購入方法が知りたい方

・バーキンの定価が知りたい方

に向けた内容となっています。

それぞれの違いやどちらがオススメか、

エルメスでバーキンを買う方法など

解説していきますので、

最後まで見ていただけたら幸いです。

 

⇩⇩⇩エルメスのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

バーキンセリエとは

今までのバーキンとは

縫い方が異なるバーキンです。

セリエとは『外縫い』を意味しています。

定番のバーキンと違い、

縫い目が見えるように作られた

新しいバーキンなのです。

いつ頃発売された?

詳しい時期は不明ですが、

刻印から推察するに2019年頃から

製造、販売されているそうです。

また、当店に入荷しているセリエの刻印から

2021年でも製造されていることが

わかっています。

 

ただ、定番製品かどうかはわからず

期間限定生産・販売の可能性もあります💦

素材は?

セリエは通常のバーキンと異なり、

硬めの素材でのみ展開されているようでした。

ヴォーマダムやエプソン、グレネなど

比較的硬くてしっかりした素材

使われることが多いようです。

 

筆者が調べた限りでは、

定番の内縫いのバーキンにある

トゴやトリヨンクレマンスなどの

比較的柔らかい素材のものは

見つけられませんでした。

縫い方の違いにより、

形が崩れやすくなってしまうから

かもしれません。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

定番のバーキンとの違い

縫い方の違いにより、

定番のバーキンを『内縫い

ステッチが見えるほうを『外縫い(セリエ)

と区別して呼ぶようになりました。

ここでは2つの違いを見ていきます。

今回比較する商品は次の2点です。

バーキン25(内縫い)

素材:トゴ

カラー:ブラック

金具:ピンクゴールド

バーキン25 セリエ(外縫い)

素材:ヴォーマダム(推定)

カラー:ブラック

金具:ゴールド

縫い方

内縫いはバッグの内側から

縫い合わされており、ステッチが見えません。

外縫いの場合、外側から縫ってあるので

ステッチが見えるデザインになっています。

 

底の縫い方もそれぞれ特徴的です。

内縫い☟

外縫い☟

 

マチそのものは変わりませんが、

底に使われる革の大きさが違うので

サイズが違うのでは?と

錯覚してしまいますね😆

フォルム

内縫いと外縫いでは、縫い方により

細部の形が変わります。

⇩左:内縫い 右:外縫い

外縫いのほうはかっちりしていて

すっきりした印象ですよね。

内縫いは柔らかさが感じられます。

皆様はどちらがお好みですか?✨


⇩かんてい局の取り扱い商品に興味がある方⇩

オンラインショップはこちら

内縫い・外縫いで買取価格は変わる?

これは体感にはなりますが

現段階ではあまり差はないか、

内縫いのほうが少し高いくらいだと思います。

 

市場を見ても、外縫いが出たからといって

内縫いの相場が下がることはありませんでした。

やはり入手の難しさが相場の底上げの要因に

なっていることに変わりはなさそうです。

また、最初に期間限定製品かもしれない、と

お伝えしましたが、中古市場では

限定商品や廃盤商品が必ず高くなる、

というわけではないので

今のところ外縫いのほうが

相場が高くなる根拠がない

というのが正直な意見です。

 

そして内縫いのほうが若干高い

(今後高くなるかもしれない)理由は

内縫いバーキンの人気にあります。

内縫いのほうが人気な傾向

あくまで体感ですが、エルメスファンの方は

定番の内縫いを好んでいる方が多い気がします。

ケリーのようにかっちりしすぎず、

程よくカジュアルなバーキンが好き

というお話を聞いたことがありますが

もしかしたら昔からのエルメスファンの方は

そのように感じている方が多いのかもしれません。

 

また筆者のまわりでも

内縫いのほうが人気でした。

理由を聞いたところ、

バーキンといったらこの形(内縫い)!

・カチッとしすぎないので

コーディネートに合わせやすそう

・内縫いのほうが物がたくさん入りそう

かっちりしたバッグなら

バーキンではなくケリーを選ぶ

といった意見が上がりました。

 

憧れのバーキン、と聞いて思い浮かべるのは

内縫いのバーキンという方も

多いのではないでしょうか?

 

バーキンの相場は何で決まる?現在の定価は?

ここで買取相場の話に戻ると、

じゃあ相場は何で決まるの?となりますよね。

バーキンの場合、特にサイズやカラー

ポイントになってきます。

では、相場の前に現在(2024年6月)の定価について

ご紹介していきます。

バーキンのサイズ展開・定価

エルメス好きなら既にチェック済みかとは

思いますが、2022年2月に3年ぶりの

価格改定が行われましたね。

バーキンとケリーのベーシックカラー

は大体3%~6%くらい値上がりしたそうです。

価格改定されたばかりなので、改定後の

正確な金額がまだ分からない為、

2024年の定価をご紹介させて頂きます。

 

※全て税込価格です

バーキン25

約横25cm×縦21cm×マチ13cm


トゴ→¥1,474,000


トリヨン→\1,474,000


エプソン→\1,441,000


スイフト→1,309,000


アリゲーター→5,665,000


調べてみると、トゴ(内縫い)はこのような

価格改定があったようです⇩⇩


2021年

トゴ→¥1,276,000(税込み)

⇩¥55,000値上げ(約3%↑)

2022年

トゴ→¥1,331,000(税込み)


スイフト値上げ率が高いと聞いたので、

¥1,309,000から5~6%程アップした

¥1,374,000~¥1,387,000位まで

値上がりしているかもしれませんね(‘;’)💦

⇩バーキン25はこちら⇩

 

バーキン30

約横30cm×縦22cm×マチ16cm


トゴ→¥1,639,000


トリヨン→\1,639,000


エプソン→\1,606,000


スイフト→1,480,000


アリゲーター→6,435,000


⇩バーキン30はこちら⇩

 

バーキン35

約横35cm×縦27cm×マチ18cm


トゴ→¥1,804,000


トリヨン→\1,804,000


エプソン→\1,738,000


スイフト→1,650,000


アリゲーター→8,129,000


聞くところによると、バーキン35は値下げする

との話も。このコロナ禍で海外の商品が

日本に入荷しづらくなり、各方面で値上がりが

続く中、これは嬉しいニュースですね(*’▽’)✨

⇩バーキン35はこちら⇩

 

バーキン40

約横40cm×縦29cm×マチ21cm


トゴ→¥1,947,000


トリヨン→\1,947,000


⇩バーキン40はこちら⇩

 

・・・・・・・・・🐎・・・・・・・・・

近年コンパクトなバッグの人気が高い傾向が続いており、

小さいもののほうが相場が高くなっています。

バーキンでいうと

25>30>35>40

の順です。

25と30は日本では特に人気があり、

需要と供給の関係から

相場が下がることは考えにくいです。

 

そしてカラーについてですが、

こちらは定番のブラックやエトゥープ

金具はゴールドのものが非常に人気で

相場が高くなる傾向があるようです。

また限定で販売された人気のカラーも

相場が上がる傾向があります。

 


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

もし買うならどっち?

簡単に手に入る代物ではないですが

どちらを買おうかな?

自分にはどちらがおすすめかな?

と迷われている方に向けて、

筆者の独断と偏見でご紹介していきます。

こんな方には内縫いのバーキンがおすすめ!

・定番や飽きのこないデザインが好きな方

・カジュアルな服装が多い方

・普段から荷物が多めの方

せっかく買うのなら年齢を重ねても

違和感なく持てる定番のものがいい、

という方には内縫いのバーキンがおすすめです。

カラーは落ち着いたものを選べば

流行りやシーンを問わず

永くお使いいただけます。

また、バーキンは

荷物が多い時はマチを広げ、

フラップを内側に折り込んで

使用することもできます。

バッグの口を広げた形になるのですが、

この場合内縫いの方がマチを広げやすく

フラップを折り込んでも

見た目の違和感があまりないので、

荷物が多くなってしまう方には

内縫いのほうが使いやすいと思います。

 

こんな方には外縫いのバーキンがおすすめ!

・人と被りたくない方

・きれいめな服装が多い方

・フォーマルな印象で持ちたい方

・荷物が少ない方

まず流通量が内縫いに比べて少ない

=持っている人が少ないのです。

人と同じものを持つのが嫌だ!という方は

ぜひ外縫いのバーキンを探してみてください。

ハリがありカッチリしたフォルムなので

きれいめな服装や和服に合わせたり、

フォーマルなシーンで持つなら

外縫いのほうが合うと思います。

また、外縫いは素材の性質上

マチを広げにくいので

荷物は少なめのほうがすっきり収納できます。

フラップは折り込むこともできますが

しっかり閉じたほうが、

外縫いの良さが活きるなーと感じました!

かんてい局にご用意している

バーキンはこちらから☟

エルメスでバーキンを買うには

バーキンをはじめとする高級アイテムは

ブティックの店頭に並ぶことが少なく、

なかなか出会えないというのは

エルメスに興味がある方なら

ご存じの方も多いですよね。

 

バーキンやケリー、ピコタンなどの人気商品は

店頭に出る前に、入荷を待っている

何度も商品を購入しているお得意様や、

店員さんに信頼されているお客様が

優先的に案内されることが多いのです。

しかし、入荷のタイミングが合えば

初めてブティックに行ったとしても

購入は可能なんだそう。

また、ブティックの在庫の有無は

電話でも確認できるようです。

エルメスでバーキンを購入したい!という方は、

根気強くブティックに足を運んだり

問い合わせをすることをお勧めします。

ちなみに、エルメスでは

バーキン購入数の上限があり

1年に2点までしか購入できないそうです💦

詳しくはこちら☟

エルメス正規店でバーキンは買える?買う為の方法とは!【北名古屋】

内縫いのほうが手に入りにくい?

現在、エルメスでは内縫いバーキンのほうが

手に入りにくいというお話を聞きました。

というのも、そのお客様はずっと

内縫いのバーキンが欲しかったそうなのですが

エルメスの担当スタッフさんから

『外縫いなら入荷しました』と

外縫いのバーキンを紹介されました。

希望は内縫いだったので購入を迷いましたが、

バーキン自体なかなか出会えないこと、

内縫いが今後いつ入荷するかわからないこと、

サイズとカラーは希望通りだったことから

外縫いの購入を決められたそうです。

 

内縫いは購入を希望している方が多いため

どうしても争奪戦になってしまいます。

ですので、希望ではないけれど

偶然入荷していた外縫いを購入しておき、

それを売却して本命の内縫いバーキンの

購入資金に充てる、という方もみえるとか・・・。

 

希望通りのバーキンを手に入れるには

やはり相当の根気がいるみたいですね💦

まとめ

今回はバーキンと外縫いのバーキンセリエを

ご紹介しました。

素材やカラーによっても印象が全く違うので、

気になる方は探してみてください✨

かんてい局ではバーキンはもちろん

その他エルメス商品の査定・買取のご相談も

全て無料で承っております!

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

また販売も行っておりますので

オンラインショップもぜひご覧ください☟

 

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

アリーヌとアリーヌミニはどこが違う?実物を徹底比較しました【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

かんてい局北名古屋店に、入手困難な「アリーヌ」「アリーヌミニ」が入荷しました!!

これだけ揃うのはとっても珍しいので、本日はアリーヌとアリーヌミニを徹底的に比べたいと思います\(^o^)/

この記事は、

・エルメスの「アリーヌ」「アリーヌミニ」の購入を考えている方

・「アリーヌ」と「アリーヌミニ」の違いについて知りたい方

・エルメスのショルダーバッグが欲しい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

HERMES【エルメス】の「アリーヌ」とは?

エルメスのポップなロゴが印象的なショルダーバッグです。

元々エルメスのお得意様向けに作られていましたが、SNS等で世界中から注目されたことで更に入手困難となったレアアイテムです。

☟アリーヌについて詳しく知りたい方はこちらのブログをご覧ください☟

【日本未発売】入手困難なエルメス『サックアリーヌミニ』の魅力をご紹介!【北名古屋】

アリーヌとアリーヌミニの違い

ここからは、アリーヌとアリーヌミニはどこが違うのか、徹底比較していきます!(^_-)-☆

サイズ

アリーヌには3つサイズがあり、アリーヌミニはワンサイズの展開となっています(^^)/

【アリーヌ】

PM(小)約:縦28~29×横22~23cm

MM(中)約:縦34×横30cm

GM(大)約:縦45×横35cm

【アリーヌミニ】

約:縦23×横19cm

今回ご紹介するのは「アリーヌMM(中)」と「アリーヌミニ」です(#^.^#)

タップ・クリックでアリーヌの販売ページへ移動します☟

素材

アリーヌ:キャンバス地×レザーショルダー

アリーヌミニ:オールレザー

基本的にはキャンバスを使用しているのがアリーヌ、全てレザーのものがアリーヌミニです(^^)

デザイン

アリーヌはキャンバスにロゴがプリントされていて、アリーヌミニのロゴは刻印されています。

アリーヌミニのロゴは中央より若干上に小さめで刻印されているのに対し、アリーヌのロゴはど真ん中にプリントされています\(^o^)/

アリーヌMM(中)はどーんと大きなロゴがプリントされていますが、PM(小)・GM(大)のロゴは少し控えめなサイズとなっています(^_^)

アリーヌPM(小)

出典:https://www.trefac.jp/store/1094000601656707/c986148/

アリーヌGM(大)

また、アリーヌPM(小)だけスナップボタンで開閉できるようになっていますよ(^^♪

自宅で簡単査定‼下記のバナーからお持ちバッグ・お財布の買取価格がわかります!↓

カラー

アリーヌミニは本体とショルダーが同じカラーですが、アリーヌはカラーバリエーションが豊富!

キャンバス・ロゴ・ショルダーのカラーの組み合わせが様々あるので、きっとお気に入りの組み合わせが見つかると思います(^.^)/

タップ・クリックでアリーヌの販売ページへ移動します☟

実際に持ってみました!

160cmの女性スタッフが実際に持って比較してみました!

【アリーヌミニ】

肩掛けも斜め掛けもとっても可愛いサイズ感です!♡

ミニサイズですが、長財布も入るので意外と収納力もあります✨

【アリーヌMM(中)】

ショルダーがアリーヌミニよりも短く、ギリギリ斜め掛けできる長さでした!

A4サイズの書類は少し湾曲しないと入らなかったので、通勤通学バッグには不向きかもしれません(^^;)

このサイズだとカジュアルな印象が強く、男性が持っても違和感がないと思います(*^^*)

タップ・クリックでアリーヌの販売ページへ移動します☟

サイズ比較

アリーヌMM(中)とアリーヌミニを一緒に持つとこんな感じです(^_^)/

どちらも雰囲気が全然違うので、カラーやサイズ違いで何個も欲しくなっちゃいますね♡( *´艸`)

商品詳細

【左】アリーヌMM(中)レッド

刻印:C(2018年)

店頭販売価格:¥99,800

【右】アリーヌMM(中)ネイビー

刻印:Y(2020年)

店頭販売価格:¥109,800

タップ・クリックでアリーヌの販売ページへ移動します☟

最後に

本日はアリーヌとアリーヌミニについてご紹介しました!

ご紹介したアリーヌミニは現在オンラインショップで販売中です!

また、アリーヌMM(中)は近日オンラインショップに掲載予定です♪

かんてい局オンラインショップでは、今回ご紹介できなかったエルメスのアイテムを沢山販売しています!!

是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

タップ・クリックでエルメスのバッグ販売ページへ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、アリーヌミニについて詳しく紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

【日本未発売】入手困難なエルメス『サックアリーヌミニ』の魅力をご紹介!【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

ページトップへ戻る

MENU