質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ロレックスのお知らせ

ROLEX【ロレックス】のネーミング&王冠の由来説~まとめてみました!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!

高級時計の定番といえば・・・ロレックス・オメガ・パテックフィリップ・グランドセイコーなどたくさんの時計メーカーがございますよね(^_-)-☆

時計ファンの方にはもちろんおなじみのブランドですが・・・

これらの名前や由来や意味を知っている方は少ないのではないでしょうか?

特に私たち日本人にとっては多く海外ブランドは聞きなれないものばかりだと思います。

ブランド名の由来としてよく耳にするのは、創作者の人名だったりしますよね!

その中で今回は、高級時計ROLEX【ロレックス】のネーミング・王冠の由来についてご紹介させていただきます♪

人気質屋ブログ~ROLEX【ロレックス】ホワイトゴールドケースの特別なデイトナ16519~一宮・稲沢・清須・西春【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】 | 【公式】岐阜・愛知の質・ブランド品の買取、販売なら質屋かんてい局


ロレックスの誕生について知りたい方に、是非参考にして頂きたい記事となっております♪

興味のある方は是非ご覧ください(^.^)/

☟☟ロレックスの商品に関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

☟☟かんてい局のロレックス商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

ROLEX【ロレックス】

ロレックス デイトジャスト レディースモデルをお買取! | 質屋かんてい局 盛岡店

高級時計の定番中の定番といえば、やはりロレックス。

抜群の人気や知名度の高い高級ブランド時計です。

そして知名度が高い中ファンの中では「ミステリアスなブランド」とも言われているそうです( *´艸`)

ドイツ人のハンス・ウィルスドルフが義理の弟とともに「ウィルスドルフ&デイビス」という時計商社を設立し、その後スイスに拠を移し、1915年に「ロレックス・ウォッチカンパニー」という名称に変更されました。

名称変更になった理由として、「ウィルスドルフ」がドイツ語であったため、第一次世界大戦の影響でイギリスへの輸出を考慮してのことであったといいます。

ロレックスのネーミングの由来

ちなみにこの【ロレックス】のネーミング。

実はウィルスドルフによる造語だったのです。

短く、記憶に残り、象徴的なネーミング。

そして、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語・・・

「どこの言葉でも発音しやすくなじみやすいものにしたい」という彼の狙いから誕生したネーミングだったです。

詳しいことは明らかにされてはいないそうですが・・・

自動巻き機構の「ロール」とエクセレント(優秀・優れている)を掛け合わせた、など様々な説が飛び交っているそうです。

ロレックスの王冠の由来

ブランド名と同じくらい見慣れた王冠マークのロゴ。

これもまた正式に公表はされていないので推測ですが、最も出回っている説は二つあります。

一つは、ロレックスを「時計の王様」「最高の製品だけを生み出すとすることへの想いだそうです。

王冠とロゴタイプは何度か変更されていますが、いずれも微調整にとどまっています。

画像3

一貫してセリフ書体を使用しているロゴタイプはがっしりした特徴からスリムに、そしてエレガントに変遷していきました。

王冠マークの変転も同様です。

 

そしてもう一つは、「時計を製造する職人たちの五本の指をモチーフ」にした、というものです。

あくまで推定とされていることなので本当の王冠の理由はなんなのでしょうか( *´艸`)

ロレックスは秘密主義としてかなり有名ですので、由来すらも明確にできないほどロレックスの秘密主義が徹底してると思われます((+_+))

それほど他社にバレたくない情報が色々とあるのでしょうね。

まさにミステリアスです!!(笑)

この秘密がきっとロレックスのファン心をくすぐるのでしょう( *´艸`)☆

☟☟ロレックスの商品に関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

最後に

本日はロレックスのネーミング・王冠の由来についてご紹介させて頂きました。

ROREXは男女問わず人気の高いブランドですので自分へのご褒美やプレゼントにもおすすめです(^_-)-☆🎁

当店、かんてい局では数多くのロレックスの販売・買取を行っております\(^o^)/★★★

少しでも気になられた方はぜひ、店頭でご覧いただくか、下のバナー等からお気軽にご連絡いただければと思います♪では、またお会いしましょう(^^)/

☟☟ロレックス商品に関する販売・査定ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

更にROLEXの商品情報を知りたい方はこちらのブログでチェック👀!!

ロレックス 2021年の新作予想‼ 新作候補はエクスプローラーで決まり?その理由と現在の中古相場はいかに【北名古屋】

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

ロレックス影の魅力「トリチウム」「ルミノバ」「クロマライト」の3つの夜光塗料について詳しく解説!【愛知・岐阜の質屋 かんてい局】【大垣】

皆さんこんにちは!買取専門かんてい局大垣店です。

本日はROLEX【ロレックス】の3種類の夜光塗料についてお話させて頂きます。

 

夜光の種類について

ではまずロレックスの夜光の種類とそれぞれの特徴をお話していきます。

ロレックスの夜光塗料は3種類です。

・トリチウム

・スーパールミノバ

・クロマライト

と呼ばれています。

いずれも夜光塗料で暗所で光る物に変わりありませんが、光り方や色が異なります。

そもそも夜光塗料には2種類、『自発光塗料』と『蓄光塗料』と呼ばれるものがあります。

自発光はその名の通り、塗料自ら光を発するものです。

暗所でははもちろん、明るい所でもわかりにくいですが、光っています。

蓄光は読んで字のごとく「光を蓄える」ものですから、周りの光を吸収し蓄える事で発光するものです。

今回の場合トリチウムは自発光塗料、スーパールミノバ、クロマライトは蓄光塗料に分類されます。

では3種類それぞれの特徴を見ていきましょう。

①トリチウム

トリチウムは先ほどお話した通り、自発光です。

スーパールミノバに変わるまではこちらの塗料を使用しており、1993年頃まではこのトリチウムを夜光として使用していました。

トリチウムが使用されている場合は文字盤の6時位置に小さな文字で「SWISS-T<25」と書かれています。

しかし場合によってはメーカー修理を行った際にトリチウムから後述する「ルミノバ」に変えられている場合もありますので、中古で購入される場合は必ず確認する事をお勧めします。

ではなぜ変更になったのか。

それは、このトリチウムには放射線物質が含まれているからです。

正確にはこのトリチウムが崩壊するときに、ですが。

通常トリチウムは12、3年で崩壊期という時期に入り、効果が徐々に薄れ、崩壊していきます。この時に放射性物質になるので、危険なのではないかという声を受け、変更に至っています。

しかし実際のところ危険はありません。

放射性物質自体は皆さんご存知のように危険ですし、過剰な量は人体に悪影響を与える事もありますが、

腕時計に使用されている量というのはごくわずかであるため、仮に肌に触れたとしても影響はありません。

そもそも崩壊する際は腕時計内部で崩壊するので、腕時計に使用されているくらいの量の放射性物質では、空気中を0.005mm程度しか進むことが出来ないので人体に触れるという事がまずありません。

風防ガラスに到達できるかあやしいところです。

また、現在であれば当時トリチウムが使用されていたモデルだとしても、大半が崩壊期を過ぎています。

1993年のモデルであったとしても13年後は2006年。今から14年も前に崩壊期を迎えていますね。

時々まだトリチウムが生きているモデルがお店に来ますが、かなり稀です。

ちなみにトリチウムの光り方としてはインデックス表面がざらざらしている為、均一な光り方ではなく、少しムラのある光り方をします。

またトリチウムを使用していたモデルは、茶色っぽい色にに変色しやすく、ヴィンテージのような雰囲気を纏うものもあります。

現在ではほとんど発光しない物がほとんどですが、この雰囲気が好きという理由で使用されている方も多いです。

もちろん今つけていても危険は全くありませんのでご安心ください。

②スーパールミノバ

1993年頃を境にスーパールミノバという夜光塗料に変わりました。

こちらは蓄光モデルの為、光が切れるという事もなくトリチウムと比較した際に発光時間、発光量もトリチウムとは段違いです。

蓄光の為、光らなくなるという事もなく、経年による色等の劣化もほとんどありません。

驚くべきはこのハイスペックな技術を生み出したのが日本だという所。

根元特殊化学という企業が開発した「N夜光」が正式名称です。Nは根元のNですかね?

この夜光の中でも発光量の多いものが「スーパールミノバ」と呼ばれます。

この性能の高さから現在世界で使用されている時計の夜光塗料はルミノバが多く採用されています。

 

文字通り、世界に誇るべき日本の技術のひとつですね。

③クロマライト

2006、7年ごろにまた夜光が変わりました。

使用されているのがこのクロマライトとよばれる夜光塗料です。

基本的な性能はルミノバと大きな違いはありませんが、夜光時間がルミノバの約2倍。

ルミノバが緑に光るのに対し、クロマライトは青く光るというのが特徴です。

またルミノバは先程述べた様に日本の企業が作っていましたが、クロマライトはROLEXが製造している独自製品です。

そのためルミノバと異なり、クロマライトを使用しているのはロレックスのみです。

写真は2014年に購入されている116610LNサブマリーナーデイト
ルミノバの様な緑色に見えますが、実際は青色です。

最後に

最後まで当記事をお読みいただきありがとうございます。

ロレックスは今年9月にサブマリーナーの新型を発表したように、今後も数多くのマイナーチェンジを経て新技術を提供してくることでしょう。

もしかしたらクロマライトとはまた違った夜光が今後登場するかもしれません。

新しく出てくるものに魅力を感じれば、消えゆく物にも魅力を感じるものもあるのが時計の面白い所です。

下のバナーからかんてい局直営店のロレックスの在庫を確認出来ますので、ぜひ一度ご確認ください。

商品に関して詳しく知りたい事が御座いましたら各商品ページにある連絡先からお電話頂けると幸いです。

ロレックスの買取価格大公開!気になる中古相場事情と高騰の理由を教えます。かんてい局の鑑定士がまるっと売却指導させて頂きます!【茜部】

【2022年1月18日追記】

かんてい局では現在ROLEXの買取を強化しております。

今回の記事では、ロレックスの買取価格をご説明させて頂きます。

・ロレックスの時計を持っている方

・ロレックスを手離そうと考えている方(売却をお考えの方)

・できるだけ高く売りたい方

・ロレックスの資産価値を知りたい方

・デイトナマラソン・ロレックスマラソンについて知りたい方

以上の方々に向けて記事を書いておりますので、当てはまる方は是非ご一読頂けますと幸いです。

お客様のロレックスを高く売るためには、適切な知識と情報を得ることが必要不可欠です。

この記事を読んで頂ければお手持ちのロレックスが少しでも高く売れる知識になる事は間違いありません。

最後までお付き合い頂けますと幸いです。

また、かんてい局ではロレックス買取相場表や特徴、豆知識などお客様にとって有益なロレックス買取実績を公開しております。

☟ロレックスの買取実績はこちら☟

ロレックスの相場が上がり続ける理由

①世界で最も売れているスイス製腕時計は何か、それは「ロレックス」

ロレックス, 時計, 時間, 豪華な, スイス, 鋼, 金属, ダイヤル, ブレスレット, グレーの時間

まずは「ロレックスの相場がなぜ上がり続けるのか」というところからお話しましょう。

時計と言えば最高峰と言われるのはスイス製造です。その中でもダントツの売上を誇るのがロレックスです。

ロレックスはあまり情報を公開してはいませんが2015年は売上が50億フラン(日本円にして5500億円程度)に達したともいわれこれはカルティエやオメガの倍以上の売上だそうです。

こうしたブランドネームの向上が人々が魅了され続ける理由でもありますね。

②ずば抜けて高い資産価値

不動産, 家, 家の購入, 保存し, お金, コイン, 金融, 経済, 予算, 困惑, 貯金箱, 控えめに

【リセールバリュー】という言葉はみなさんお聞きになられた事があるでしょうか。

一度購入したものを販売する際の、再販価値のことを指すのですがロレックスはこのリセールバリューがとても高く、モデルによっては定価を超える価格で販売されているという事もザラなのです。

その為、資産として持っておく方も多く、需要に供給が追い付かず、さらに高騰に拍車をかけています。

☟気になる腕時計の買取価格がすぐ分かる!詳しくはこちら☟

時計査定フォーム

③ロレックスによる購入制限

ロレックスでは2019年11月より購入制限が設けられるようになりました。

元々手に入りづらかったロレックスですが、中古相場の高騰による転売が多く見受けられたことから、このような制度が設けられました。

日本国内の正規店・正規代理店の取り決めにより決められた制限の内容は

・対象の同一モデル・・5年間


・対象の他スポーツモデル・・1年間


上記の期間が購入不可となっております。

この購入制限によって、購入時には運転免許証やマイナンバーカードなどの顔写真付きのご本人さま確認書類の提示を求められ、制限に関する同意書への署名が必須となっています。

購入者情報は全国のロレックス正規店・正規代理店で共有されておりますので違う正規店・正規代理店で購入することもできません。

対象モデル

2021年1月現在ですと購入制限の対象モデルは全てステンレス素材のスポーツモデル(プロフェッショナルモデル)で計13モデルになります。

① コスモグラフ デイトナ|Ref.116500LN


② サブマリーナー ノンデイト|Ref.114060|Ref.124060


③ サブマリーナー デイト|Ref. 116610LN|Ref.116610LV|Ref.126610LN|Ref.126610LV


④ シードゥエラー|Ref.126600


⑤ シードゥエラー ディープシー |Ref.126660


⑥ エクスプローラーI|Ref. 214270


⑦ エクスプローラーⅡ |Ref.216570


⑧ GMTマスターⅡ|Ref.126710BLNR|Ref.126710BLRO

正規店では店頭に並ぶことがないと言われている人気モデルばかりになりますが、ステンレス素材のエアキング|Ref.116900)ミルガウス|Ref.116400GVは対象外となっています。

またステンレス素材以外のプロフェッショナルモデルは対象外のため、GMTマスターⅡ|Ref.126711CHNRサブマリーナー デイト|Ref. 126613LBなどは転売目的で購入されるバイヤーの方が狙っているモデルと言われています。

購入制限が設けられたことにより、対象モデルが流通して手に入りやすくなったかと言われればそうでもありません。

ロレックスが販売している数がそもそも少なく、手に入れられる確率が大きく上がったわけではありませんので、流通量は変わらず中古相場への影響は少なくなっております。

購入制限による相場への影響

購入制限による影響は意外なところに表れました。

それは「購入制限対象モデル以外の高騰」です。

スポーツモデルの高騰も、ステンレス製のモデルがほとんどでありましたが、購入制限により新品を購入しづらくなったことから、購入できるモデルへの需要が高まりました。

結果影響が出ているものは、コンビのスポーツモデルやデイトジャストなどドレスウォッチです。

以前までは店頭によく並んでいたドレスウォッチも今ではかつてのスポーツモデルのように、選ばれた人しか買えないモデルとなりました。

③簡単には手に入らないプレミア性

クロック, 腕時計, 時間, ゴールデンの背景, 金, 男性用腕時計, 時間を示す, 時計, 時間表示

もはや、時計の性能がずば抜けていいのは明確なのでお伝えする必要はないでしょう。

それに伴って正規店で手に入らない率もずば抜けて高いのがロレックスなのです。

一つ前にお伝えした購入制限と関わってくる部分でもありますが、基本的にはロレックスはスポーツモデルの流通はかなり絞っており、店頭に一ヶ月通っても買えなかったなんて話はよく聞きます。

一つ前の型のデイトナを予約したお客様は確か7年待ちでした。

それくらい希少性の高いロレックスだからこそ所有したいという欲に繋がるのです。

☟すぐに買取価格が分かる!電話でのお問合せはこちら☟

コロナショックが与えたロレックス中古相場への影響

2020年1月頃に発生したコロナウィルスは世界経済に大きくダメージを与えました。

もちろん日本も例外ではなく、2月~3月にかけて株価が大暴落した後、第2波第3波により現在でも回復の兆しは見えておりません。

これをコロナショックと呼びますが、コロナショックによりロレックスを含め中古相場も大打撃を受けました。

大きく影響を受けたのは2020年3月頃、コロナショックにより経済が落ち込み先行きが不安になってしまい、ブランド品の相場が下がりました。

相場変動例(116500 デイトナ)

116500LNデイトナを例に挙げると、2020年1月ごろに買取価格が240万円ほどだったものが、2020年3月頃には210万円まで下がり、私達鑑定士も大きな不安を覚えました。

しかしロレックスはそこから驚異的な回復を見せ、2021年1月現在では買取価格が260万円になるなど、コロナショック以前よりも高い相場となっております。

ロレックスの査定金額/中古買取相場比較

ここからはコロナショックが起こり相場が暴落した2020年3月頃と2021年1月現在のスポーツモデルの相場比較をいくつかご紹介します!

①デイトナ

116500LN デイトナ(白文字盤)

  2020年3月頃
210万円前後
2022年1月
480万円前後

116500LN デイトナ(黒文字盤)

  2020年3月頃
190万円前後
2022年1月
420万円前後

②サブマリーナー

116610LN サブマリーナー・デイト

  2020年3月頃
85万円前後
2021年1月
130万円前後

114060 サブマリーナー

  2020年3月頃
70万円前後
2022年1月
125万円前後

☟気になる腕時計の買取価格がすぐ分かる!詳しくはこちら☟

時計査定フォーム

③シードゥエラー

126600 シードゥエラー(赤シード)

  2020年3月頃
115万円前後
2022年1月
160万円前後

116600 シードゥエラー4000

  2020年3月頃
105万円前後
2022年1月
155万円前後

☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟

④GMTマスター

116710BLNR GMTマスターⅡ(バットマン)

  2020年3月頃
110万円前後
2022年1月
175万円前後

116710LN GMTマスターⅡ

  2020年3月頃
80万円前後
2022年1月
140万円前後

⑤エクスプローラー

216570 エクスプローラーⅡ(黒文字盤)

  2020年3月頃
70万円前後
2022年1月
115万円前後

214270 エクスプローラーⅠ(新文字盤)

  2020年3月頃
50万円前後
2022年1月
120万円前後

☟ロレックスその他モデルの買取価格はこちら☟

努力次第で正規店で手に入る!? 今話題のロレックスマラソン

ロレックスの買取価格をいくつかご紹介させて頂きました。

正規店で購入ができないと言っても、絶対に手に入らないということでもありません。

時計を購入するために何日もかけて何店舗も回ることから「ロレックスマラソン」と言われておりますが、そのコツを書いた記事もありますので参考にしていただければと思います。

ロレックス正規店で入手困難なモデルは購入出来るのか?についてかんてい局北名古屋店の鑑定士がお答えします。【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

かんてい局が高く買取できる理由

①提携業者での修理

かんてい局では時計のオーバーホールや外装磨きにおいて、提携修理業者を何社も抱えております。

そこに出すことによってより迅速に、より安価にメンテナンスを行うことができます。

ロレックスのメンテナンスは通常メーカーに出すと安くても6万円~10万円ほど修理代がかかります。

しかし、弊社での提携業者では2万円~4万円ほどで済みます。

その浮いたメンテナンス代分、買取価格も限界まで高値で出すことが出来るのです。

もちろん提携業者に出した後に、メーカーでのメンテナンスを受けても修理はバッチリ通りますのでご安心ください。

②店頭での販売

かんてい局茜部店ではロレックスの特設コーナーを設けております。

前述通り、弊社提携業者でフルメンテナンスを受けた商品を売場でしっかり販売する事が出来るため、あくまでエンドユーザーに販売する事が出来ます。

中古業界ではセリ場(対業者への販売市場)と言う物も存在しそこに販売する事も出来ますが、あくまで他業者に販売する事になるので本来の価格よりも安く販売する事になってしまいます。

かんてい局では店頭での販売に重きを置いているため、他業者だけに販売する店舗とは違い、ギリギリまで高い買取価格をつけることが出来ます。

⓷販路の広さ

上記で、店頭での販売が主というお話をしましたが、かんてい局では、独自のルートで海外のバイヤーとも繋がりがあるため、常に最新相場情報を得る事が出来ます。

また、かんてい局には全国に約200店舗の加盟店がありますので販路が全国にあります。

特にロレックスについては需要が高く販売しやすいブランドなため、そう言った理由でも買取価格を限界まで引き上げる事が出来ます。

☟すぐに買取価格が分かる!電話でのお問合せはこちら☟

ロレックスを賢く高く売る方法

①明確に自分の売りたい金額を心に持って行きましょう。

E コマース, オンラインの販売, オンライン販売, 購入, 販売, 市場, 技術, ビジネス

情報社会の今、少し調べればお手持ちのお時計の相場はすぐネットで出て来るかと思います。

この金額で売りたいと明確なビジョンを持つ事は大切です。

それを元にお店選びであったり、鑑定士に思いをつたえるのです。

かんてい局ではもちろん当店に来て頂きたいですが色んなお店を見て相場を知って最後に納得して手放して頂きたいのです。

貴方の思いを教えて下さい。

②ご自宅にある付属品を全て揃える

本体の状態以外にも、付属品が付加価値として買取金額に影響します。

時計の入っていた外箱や、保証書などの書類、ブレスレットのコマなどが代表的です。

特に保証書やブレスレットのコマは、1万円以上買取金額に影響する時があるので、大切に保管しておいて下さい。

ロレックスを査定する時に用意するべきもの

①時計の外箱

②保証書や小冊子(ギャランティカード)

③ブレスレットのコマ

④オーバーホール証明書(※オーバーホールしていれば)

③他にもまとめて査定すると査定額がアップします

売りたい商品以外にも不要なものをお持ちください。

まとめてお売り頂くことで査定額が大幅にアップすることもあります。

まとめ売り

☟気になる腕時計の買取価格がすぐ分かる!詳しくはこちら☟

時計査定フォーム

壊れていても大丈夫!!!

ガラスが割れた、リューズがとれた、ブレスレットがちぎれた、水が入って動かないetc

ロレックスはアフターサービスも充実しており大体の問題は全て解決出来ます。また当社は幅広い修理工房とのパイプも有る為、状態が悪くても低コストで修理出来る事も!
壊れている=買い取れないではありません。当社はどんな状態のロレックスでも買取させて頂いております!

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ロレックスを売る際一番大切な事はただ査定額が高ければいいというわけではなく、担当者の丁寧さや知識の豊富さ、何より貴方が一番信頼できると感じた会社に手放すことです。

勿論かんてい局はお値段もどこに出しても恥ずかしくないものですがその信頼にあずかれるような良きパートナーとなれることを目指しています。

いつ売ろうか迷われている方、どこに売ろうか迷われている方はもちろん査定だけでも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。

御値段で勝負してくれよというお客様も勿論大歓迎でございます。

是非一度ご相談くださいませ!!

☟時計の詳しい解説はかんてい局公式YouTubeチャンネルで動画でご説明しております!☟

 

プロが教える!ロレックスの本物と偽物の見分け方について教えます!!デイトジャスト編【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

【2020年11月21日追記】

こんにちは!!

かんてい局細畑店です(*’▽’)

 

今回の記事ではROLEX【ロレックス】の代表的なドレスモデル「16233」デイトジャストについて、本物偽物の情報をまとめさせていただきましたので、紹介したいと思います!

この記事では、ロレックスの本物と偽物の見分け方について知りたい方に是非読んで頂きたい記事となっております。

また、オンラインショップからデイトジャストの商品を購入する事が出来ます!気になる方は、是非そちらもチェックして下さい!!

↓↓↓↓↓↓↓オンラインショップはこちら↓↓↓↓↓↓↓

↓↓その他ご質問などがありましたら下のバナーからお電話が出来ますよ↓↓

ロレックス 16233 デイトジャスト

まずはこのモデルの簡単なスペックについて紹介します。

【型番】16233

【素材】SS×K18YG(18金イエローゴールド)

【防水】100m

【パワーリザーブ】48時間

【ケースサイズ】36mm

 

製造時期は1988年頃~2004年頃まで、約16年間販売されていました。

コンビのデイトジャストは現代でも製造されていますが、重量が増し、スペックがより高くなり実用時計として進化しています。

では、真贋情報について迫っていきましょう。

真贋(左側本物、右側偽物)

①ダイヤル(文字盤)

  

まずは正面から見たフェイスの画像です。

この画像だけでは中々本物、偽物の違いは気付かないのではないでしょうか。

まず、どちらが偽物かというと右の写真のモデルが偽物になります。

比較的わかりやすいポイントで言うなら、12時側の王冠マーク下にある「OYSTER PERPETUAL」「DATEJUST」という二行のプリントが、偽物は文字のバランスに統一感がなく、アップでみると歪な字体です。

(写真をタップで拡大してみる事が出来ます)

  

また、6時側にある「SWISS MODE」という文字が、偽物は印字が汚く潰れてしまっています。

に、メモリと文字が重なっていたり、インデックスとメモリが揃っておらず、ズレてしまっています。

メモリと文字が重なったりインデックスがズレている事は有りませんのでご注意ください!

 

②カレンダー

  

続いて分かりやすいのはカンレダー(日付)です。

こちらは印字自体が汚く、バランスが悪いですよね。

レンズの位置も雑で、カレンダーの位置がレンズの中心からズレてしまっています。

本物は正面から見た時に、日付がまっすぐ均等に入っており右や左にずれたりはしていません。

③ブレスレット

  

続いてブレスレットです。

ロレックスの時計はどのモデルもコマは「ネジ式」のタイプであり、ネジ穴が無いタイプの「叩き」調整のタイプはございません。

これは極端な偽物例ですが、こちらの偽物デイトジャストはネジ調整ではございませんでした。

④バックル(1)

  

続いてバックル。

これは少し分かりにくいポイントですので、実際に本物と比べてみないと中々分かりませんが、バックルに入っている王冠マークにも違いがあります。

  

本物は王冠マークの上の部分の高さが真ん中が一番高く山の様なマークになっているのに対し、偽物は上の部分の高さがほとんど横に揃ってしまっています。

また王冠の先端の〇と〇の隙間の部分も汚く雑です。

また、本物より偽物のほうが王冠マークの刻印に「厚み」があり、濃い作りをしています。

よく見ると、偽物の方が王冠マークがくっきり入りすぎているような印象です。

⑤バックル(2)

  

バックルの違いはもう1点あります。

バックルの内側には、画像の箇所に「クラスプコード」という刻印が存在してます。

このコードはおおよその製造年数が読み取れるようになっています。

時計のケース本体でも製造番号というものが存在しますが、ブレスレットにも製造コードがあり、おおよその製造年数が分かるようになっています。

 

時計本体の製造番号とクラスプコードの製造された年数を照らし合わせることで、そのクラスプがオリジナルの物なのか、既に交換されている物なのかを知る事も出来ます。

当然、本物にはその「クラスプコード」が打ち込まれていますが、偽物には入っておりません。

中々ここまで公開している所は少ないと思いますが、見た目だけで真贋を判断するという場合は、便利な情報かと思います。

最後に

さて、今回はロレックスの「16233」デイトジャストの真贋情報についてお届けさせて頂きました!!

また、かんてい局ではYouTubeの配信を行なっており、そちらにてまた別の時計の偽物情報等を紹介しておりますので、興味のある方は是非一度クリックしてみてください(*^^)v

また、まだまだここでは紹介しきれないほど、本物と偽物の違いは多くあります。

面白い情報や珍しい情報、役に立つ情報など、様々な内容をこちらのブログ、またはYouTubeにて配信していければと思いますので、是非ご覧ください!!

 

 

↓↓YouTube始めました!グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします!↓↓

ROLEX【ロレックス】エクスプローラーシリーズのご紹介!!夜光塗料の謎について【北名古屋】

①エクスプローラー1

インデックス『夜光塗料』の変更について

旧モデルである『14270』で話題になった【ブラックアウト】ダイヤルをベースとしており3・6・9のインデックスが夜光塗料がついてない仕様になっております。

こちらの仕様は2010年~2015年までとなっており、2016年以降は下記の仕様にマイナーチェンジされています。

こちらがマイナーチェンジ前の夜光塗料がないタイプ。

3・6・9が光ってないのがわかりますね!!

そして塗料が入ったマイナーチェンジ後がこちらです。

3・6・9が光ってます(^_-)-☆

夜光塗料はどちらも【クロマライト】になりますね♪

ちなみにスーパールミノバは前型であるRef:114270で終了しております。

ケースサイズ・針の長さ変更について

Ref:214270の前期と後期ではケースサイズ変更は行われておらず39mmのモデルとなります。

しかし針の長さに変更があります。結構コアな部分ですのでしっていると〇得です♪

比べると分かりますが分針部分が目盛りに届くようになっており、より視認性が上がりました。

 

②エクスプローラー2

サイズについて

現行モデルのRef:216570/エクスプローラーⅡは42mmのケースサイズとなり前型のモデルであるRef:16570のモデルは40mmとなっております。

大型ケースになり、着け心地もよく腕にフィットする感じがたまりません!!

ベゼル目盛りの太さについて

更にベゼル上の目盛りも仕様変更により見やすくなっております。

太さが違うので一目瞭然です!!

GMT針について

エクスプローラーⅡの顔でもあるGMT針が赤色からオレンジ色に変更されておりより確認しやすくなっております!!

~ROLEX【ロレックス】トリチウムからの変化!!夜光塗料を徹底解説!!~

ROLEX【ロレックス】マニアの方はもうご存知だと思いますが、お付き合いください!!(笑)

ROLEX【ロレックス】の夜光には種類がありますが、2019年現在は【クロマライト】というROLEX【ロレックス】独自開発の塗料となっております。

トリチウム→ルミノバ→クロマライトという順番で変化していきます。

まずはトリチウムからご紹介していきます。

①トリチウム夜光について

まず夜光塗料についてですが大きく分けると2種類あります。

『自発光塗料』と『蛍光(蓄光)塗料』の2つです。

自発光塗料は文字通り塗料自ら発光するものでトリチウムはこれに該当します。

対して蛍光(蓄光)塗料は外部からの光を吸収・蓄積するもの事です。

後述するルミノバ・クロマライトがこれに該当します。

トリチウム夜光は1960年以降、ミリタリーウォッチを中心に用いられ1990年代中ごろまで幅広いブランドで使用されていました。

ROLEX【ロレックス】でいうと1998年(U品番)あたりまでがトリチウム夜光になりますね!!

トリチウム夜光はすでに半減期を迎えている為ほとんど光らず、画像のように点々とした模様が見えるのが特徴です。

またROLEX【ロレックス】の文字盤下に【T<25】とありますがこちらもトリチウムを表す表示になります。

②ルミノバ夜光について

上記でご説明した通りルミノバは蛍光(蓄光)塗料になり外部からの光を吸収して発光します。

自発光塗料との大きな違いとして外部からの光を吸収して発光するので半永久的に光るというポイントが挙げられます。

ルミノバはROLEX【ロレックス】だけでなく非常口のマークやリモコンボタンにも採用されています。

③クロマライト夜光について

クロマライト夜光はROLEX【ロレックス】が独自開発した夜光塗料で持続発光時間はなんとルミノバ夜光の2倍の8時間発光となっています。

このクロマライト夜光は2008年に登場したディープシーに搭載され注目を浴びていますが、実は2007年にミルガウスやオイスターパーペチュアルでも採用されていました。

また発行色も違いルミノバが緑色の発光に対し、クロマライトは青色に発光します。

ロレックス、ヨットマスター2の歴史と機能の使い方について~定価や中古価格、バリエーションについてもご紹介します。【北名古屋】

【2020年10月16日追記】

こんにちは。かんてい局北名古屋店です。

この記事ではロレックスのヨットマスター2についてご紹介していきます。

・ヨットマスター2の使い方を知りたい方

・ヨットマスター2のバリエーションを知りたい方

・ヨットマスター2の定価や買取価格・販売価格を知りたい方

・ヨットマスター2の購入を検討中の方

は是非参考にしてみてください。

 

商品・査定などに関するご質問はこちらからどうぞ↓↓

ラグジュアリースポーツモデル【ヨットマスター2ってどんな時計?

本日は、ロレックスのラグジュアリースポーツウォッチである【ヨットマスター2】をご紹介させていただきます。

ヨットマスター2は1992年に誕生した【ヨットマスター】シリーズの進化モデルになります。

レガッタクロノグラフ機構を装備した、ヨットマスター2が発表されたのは2007年。当初はイエローゴールドとホワイトゴールドの金無垢モデルのみでしたが、

2011年にはステンレスとK18ピンクゴールドとのコンビモデルが、2013年にはロレックスファン待望のオールステンレスモデルが誕生することとなりました。

ヨットマスター2はヨットクルージングやマリンスポーツ用のモデルであるヨットマスターに新機能として『カウントダウン機能』を搭載したモデルになります。※カウントダウン機能の使い方は下記にてご紹介しております。

自分でプログラム可能な『レガッタカウントダウン』を採用しており最大で10分間のカウントダウンを設定することができます。

※画像はコンビモデルになります。

カウントダウンタイマーの操作方法について

ヨットマスター2では前モデルの「ヨットマスター」で採用されていたデイト(日付表示)が廃止になりました。

変わりに今回ご紹介させていただく『カウントダウン』機能が追加されております。

難しいなあと思うかもしれませんがなるべくわかりやすく、簡単にご紹介させていただきますので良かったら参考にしてみてください。

この機能を日常生活で使うことは少ないと思いますが・・・

各部名称及び機能について

A:スタート/ストップのプッシュボタン

B:リセットボタン

C:カウントダウン秒針

D:カウントダウン分針

E:リンクベゼル

カウントダウン機能の使用手順

①ベゼルを基本状態から90度反時計周りに回転させロックを解除します。

②B位置にあるリセットボタンを押しこみ、ねじ込みリューズを緩めます。

その後カウントダウン分針を測りたい時間のメモリに合わせます。

合わせ方は緩めたリューズを回すだけです。

今回は3分のメモリに合わせました。

あとはAのスタートボタンを押すことでカウントダウン開始です!!

ヨットマスター2のマイナーチェンジについて

ヨットマスター2は2017年に細かなマイナーチェンジがされております。

画像で比較すると非常にわかりやすいのでこちらをご確認ください。

上の画像がマイナーチェンジ前、下の画像がマイナーチェンジ後になります。

皆さんはどこが変わったはお分かりになりますか?

変更点はまとめると下記の4点になります。

①長針・短針のデザイン変更

前期型ではペンシル型の長針短針が、後期型ではベンツ針に変更されています。よりロレックスのスポーツモデルらしいフェイスになりました。

②針の色の変更

前期型では長針短針がブルーカラーでしたが、後期型ではベンツ針によく合うシルバーカラーへ変更になりました。

➂インデックスの縁の色の変更

針の色と同様、インデックスの縁取りがブルーからシルバーカラーへ変更になりました。

④12時・6時位置のインデックスの仕様変更

前期型では均等な大きさのインデックスが後期型では12時側が三角に、6時側は長方形へと変更になりました。

大きく分けるとこのような形になっています。

比較してみるとわかりやすいですね♪

ヨットマスター2のバリエーションと定価【2020年10月現在】

ヨットマスター2はロレックスの中でも比較的高額なラグジュアリースポーツウォッチです。

そのヨットマスター2のバリエーションも多岐に渡ります。

Ref:116688 イエローゴールド 金無垢モデル

Ref:116688はヨットマスター2の登場初期からラインアップされていたモデルです。

文字盤のカラーはホワイトのみですが、金無垢素材だけあって迫力があります。

新品参考定価:4,605,700円

Ref:116689 ホワイトゴールド 金無垢モデル

イエローゴールドモデルと同時に発売されたホワイトゴールド無垢モデルです。

ベゼルにはプラチナが使用されていますので、イエローゴールドモデルより少し高額になります。色合いのコントラストは最も「ヨットマスター」らしい色合いかもしれません。(個人的な主観です。)

新品参考定価:5,094,100円

Ref:116681 ピンクゴールドコンビモデル

2011年に登場した、ロレックスのスポーツモデルでは初となるステンレスとピンクゴールド(ローズゴールド)のコンビ(ロレゾール)モデルです。ラグジュアリースポーツウォッチのヨットマスター2とピンクゴールドの相性は抜群だと感じさせられたモデルでもあります♪

新品参考定価:2,686,200円

Ref:116680 オールステンレスモデル

2013年に登場したロレックスファン待望のオールステンレスモデルです。それまではヨットマスター2といえば金無垢モデルもしくはピンクゴールドコンビモデルしかなかったので、衝撃が走りました。無垢モデルに比べると200万円を下回るので、若干お値打ちに感じてしまいます。。

新品参考定価:1,975,600円

ヨットマスター2の中古販売相場は?

2020年10月現在、ヨットマスター2の各モデルの中古販売価格はロレックス正規店での定価購入価格を上回っているものが多いです。

これは、ロレックスの各スポーツモデル(スポロレ)の入手困難度が上がっていることも要因のひとつとなっています。

(※ロレックスの正規店購入についての解説は下記の記事をチェックしてみてください♪)

(画像タップでページへ移動します♪)

↑ロレックス正規店で入手困難なモデルは購入出来るのか?についてかんてい局北名古屋店の鑑定士がお答えします。【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋店】

【ヨットマスター2の中古販売相場】

Ref:116680(オールステンレスモデル)

190万円~230万円前後

 

Ref:116681(ステンレス×ピンクゴールドモデル)

240万円~275万円前後

 

Ref:116688(イエローゴールドモデル)

440万円~550万円前後

 

Ref:116689(ホワイトゴールドモデル)

280万円~320万円前後

 

中古市場での販売価格は付属品の有無や年式、状態・販売店舗によって様々ですので、参考程度にお考えください。

 

ヨットマスターの購入をお考えの方は『かんてい局の在庫状況』もチェック♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

⇒ヨットマスターの在庫状況はこちらをクリック⇐

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

ヨットマスター2の『買取価格』相場はどれくらい?

2020年10月現在のヨットマスター2買取価格相場をご紹介します。

売却をお考えの方は是非参考にしてみてください。

Ref:116680

オールステンレスモデル

参考買取価格:1,400,000円~1,600,000円 前後

 

Ref:116681

ステンレススチール×ローズゴールド

参考買取価格:1,800,000円~2,200,000円 前後

Ref:116688

イエローゴールド無垢モデル

参考買取価格:2,800,000円~3,300,000円 前後

Ref:116689

ホワイトゴールド無垢モデル

参考買取価格:2,300,000円~2,60,000円 前後

商品・査定などに関するご質問はこちらからどうぞ↓↓

最後に

いかがでしたか?

本日はヨットマスター2の普段使うことがないかもしれないカウントダウン機能の使い方やモデルのバリエーション、新品相場や中古相場などについてご紹介させていただきました。

知人の方などに使い方の説明ができるとカッコイイですよね!!

皆さまの参考にに少しでも役に立てれば幸いです。

こういった情報を随時更新していきますので良ければまた覗いてみてください!!

それでは(^_-)-☆

 

他にも『ロレックスマラソン』と『デイトナマラソン』について紹介している記事もありますので、気になる方は下記を参考にしてみてください。

↓『ロレックスマラソン』と『デイトナマラソン』ゴールのコツ!デイトナは正規店で買えるのか。(画像クリックで記事へ移動します♪)

ロレックスのヨットマスターとサブマリーナを比較!!~それぞれの違いについて~一宮・稲沢・清須【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

【2020/08/28追記】

この記事ではロレックスの中でも人気モデルである『ヨットマスター』と『サブマリーナ』のそれぞれの特徴、違いをご紹介しています。

後半には中古市場での価格帯などもご紹介しておりますのでぜひ最後までご覧くださいませ。

ヨットマスターとサブマリーナの違いについて

ヨットマスターと言えば皆さんご存知の腕時計ブランドROLEX【ロレックス】の人気モデルになりますね。

また、ROLEX【ロレックス】には他にも回転ベゼルを採用した人気モデル【サブマリーナ】や【GMTマスター】のシリーズがあります。

デザインは非常に似たモデルが多いですが、同じ水辺で使う『サブマリーナ』との違いについてご紹介したいと思います。

サブマリーナとヨットマスターの基本的なスペックはこちらです。

Ref:116610LN

ケースサイズ:40mm

防水性能:300m防水

夜光塗料:クロマライト

ブレス:オイスターブレス(現行)

ベゼル:反時計周りのみ

文字盤カラー:ブラック文字盤

Ref:116622

ケースサイズ:40mm

防水性能:100m防水

夜光塗料:クロマライト

ブレス:オイスターブレス(現行)

ベゼル:時計周り・反時計周り

文字盤カラー:シルバー文字盤(プラチナ製)/ブルー文字盤/ダークロジウム文字盤


気付いたかたも見えるかと思いますが主な基本スペックの違いとして『防水』『ベゼル回転方向』に違いが御座います。

ではなぜ違うのか・・・それは使う趣旨がそもそも違うからです。

サブマリーナ・・・ダイバーズモデル→主に水の中での使用を想定

ヨットマスター・・・ラグジュアリースポーツモデル→クルージングやヨットレース等主に水上での使用を想定


※なんでサブマリーナは回転方向が決まっているの?

サブマリーナ先程もお伝えした通り水中での使用を想定しております。

この回転ベゼルは水中での酸素ボンベの残量、及び経過時間を一目で分かるようにする機能がついております。

水中で万が一時計周りにベゼルが動いてしまったら命の危険に伴う為ダイバーズモデルでは反対方向にしか回らないようになっています。

スポーツモデル唯一のボーイズサイズ展開

ヨットマスターはロレックスの中でも特別な位置にいます。

それが一般的に【スポーツモデル】と呼ばれる男性向けのライン、【ドレスモデル】と呼ばれる男女兼用モデルの間という位置取りだからです。

【ラグジュアリースポーツモデル】と呼ばれています。

スポーツモデルは基本的にメンズモデルの展開ですがヨットマスターはメンズサイズ・レディースサイズ・ボーイズサイズと3種類のサイズで展開されており、ケース・ブレスレット素材にはステンレスのタイプとイエローゴールド、ホワイトゴールドといったゴールドコンビの物が存在します。

画像はコンビタイプの物です。

ヨットマスターの中古価格帯・買取価格について

Ref:16622

—————————————————————————————————

中古販売相場:80万円~

買取価格:70~80万円前後

Ref:168622

—————————————————————————————————

中古販売相場:70万円~

買取価格:50~60万円前後

Ref:169622

—————————————————————————————————

中古販売相場:50万円~

買取価格:35~40万円前後

Ref:116622

—————————————————————————————————

中古販売相場:105万円~※ブルーダイヤルは110万円~

買取価格:100万円~

 

ヨットマスターの購入をお考えの方は在庫状況もチェックしてみてください♪

⇒ヨットマスターの在庫状況はこちらをクリック⇐

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

※おまけ※ヨットマスターの文字盤種類について

Ref:16622/ヨットマスターロレジウム

ヨットマスターと言えばこのモデルを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
筆者もこのモデルを思い浮かべます。

通称:ロレジウムと呼ばれるこのモデルはベゼル文字盤にPt【プラチナ】を採用しているモデルになり、スポーツモデルのスポーティーな感じと高級感を併せ持つモデルです!!

Ref:116622/ヨットマスターロレジウム

ロレジウムの名前を持つモデルはまだあります。

今回のこちらも【ロレジウム】という名前を持ちます。

違う点は文字盤色になります。

6桁リファレンスになってから新色としてブルー文字盤が登場しました。

もちろん同モデルでもシルバー文字盤は展開されております。

Ref:116622/ヨットマスターロレジウム ダークロジウム

現行モデルで展開されているモデルがこちらです!!

グレーの文字盤【ダークロジウム文字盤】は圧巻です!!

また秒針も今までのシリーズが赤色で展開されていたのに対し、本モデルでは青色で展開されております。

まとめ

いかがでしたか?

最新モデルであるダークロジウムもいいですが、私個人的にはプラチナ文字盤のロレジウムを押しております。

ただ、私が欲しいだけですが、、(笑)

中古市場でも価格が高騰しているだけに今注目を浴びているモデルの一つでもあり今後購入するのが困難になる可能性が高いです。

お買い求めや売却の際は是非一度かんてい局にお問い合わせくださいませ!!

下記にて買取価格やロレックスを高く売る方法をご紹介しております。

よければこちらもご覧ください!!

 

ロレックスの新作【126622】ヨットマスターを高く売る方法!!旧モデル116622との違いも解説【北名古屋】

ロレックスの16570/エクスプローラーⅡを買う前に知っておきたい事 【体験談】質屋かんてい局【北名古屋】

ロレックスといえば最も認知度の高い高級腕時計メーカーの1つ。販売価格も高額で、一度買うと簡単には買い替えができません。そんな中で16570/エクスプローラーⅡの購入に失敗したくない、後悔したくない人には是非読んで頂きたい。

ユーチューブバージョンを見る クリック

16570/エクスプローラーⅡとは

16570/エクスプローラーⅡ(以下16570)とは1991年~2011年の間に製造された「探検家の時計」である。16570は3代目にあたるモデルですが20年間という長い期間製造されていた為、エクスプローラーⅡの中では生産本数が最も多いリファレンスナンバーである。エクスプローラーⅡといえばこの16570を思い浮かべる人は多いと思います!!第2時間帯を同時に表示するGMT機構や日付表示の仕様もあり、使い勝手は抜群です。ダイヤルのバリエーションもブラックとホワイトの2カラーが存在しており、このような白と黒のカラーバリエーションのあるスポーツモデルはエクスプローラーⅡとデイトナだけである。筆者も2019年9月にこの16570を購入した。

オンラインショップはこちら↓をクリック

購入した経緯

私は質屋に6年間鑑定士として勤めていますが、いつかはロレックスのスポーツモデルを購入したいと入社前から考えていた。ロレックスを買ったのは今回の16570が初めてである。購入した16570は2000年頃に製造されたと予想されるブラック文字盤のものだ。購入金額は679,800円!!

では何故、入社して6年経った今スポーツモデルの中からエクスプローラーⅡを選んだのか、その理由は「ビジュアル面」や「サイズ感」もありますが、大きな理由は「価格の高騰」である。近年ではロレックスの中古価格が数年前に比べると格段に高くなっている。特にスポーツモデルは異常な高騰を続けている。この16570も入社したての頃は中古で30万円代で販売されていたが、2018年には50万円代、2019年現在では60万円代でも安いと感じる程になった。今から思えば何故入社時に買っておかなかったのか不思議に思うところだが、ここまでの高騰は誰も予想ができなかった。為替の変動を正確に予想できない事と一緒でこの価格高騰はあくまでも結果論である。現在では、デイトナやサブマリーナー、GMTマスター等は価格高騰のあまり100万を超えているものは少なくない。その中でエクスプローラーⅡは60万円代で購入できるという事もあり、価格が上がり切れていない印象を受けた。これ以上高騰すると「あの時買っておけばよかった」という後悔に襲われる事は予想がつく!!「買うなら今しかない」と思いついに購入に至った。

スマホで簡単。写真を撮影するだけで査定が可能です。

16570/エクスプローラーⅡの選び方のポイント

16570/エクスプローラーⅡは20年間製造されていた為、個体の数は非常に多い。ネットショップで検索するとそれが確認できる。【ロレックス 16570】で検索すると多くの16570が出てきます。

よく見てみると同じ16570でも価格がそれぞれ異なっている。しかも10~20万と多きな価格の差がついている。ロレックス初心者の方から見れば同じ顔をしているのに何故こんなにも価格の差があるのか意味が分からないと思います。ここで質屋で勤めている私の経験からこの価格の差の理由を説明していきたと思います。

価格の差の理由は下記の3つです。

①付属品の有無

②製造年式

③状態

オンラインショップはこちら↓をクリック

①付属品の有無

ロレックスには取り扱い説明書等の付属品が存在していますが、重要な付属品は下記の3つです。

・箱

・ギャランティー(メーカー保証書)

・ブレス調整の余りコマ

この3つの付属品が重要な理由は揃っていると付加価値がつくからです。箱やブレスのコマはそれぞれ単体でも、オークション等で価格がついています。箱は中古で5,000円~10,000円、余りコマは1コマ5,000円程です。そして最も重要な付属品はギャランティー(メーカー保証書)です。箱やブレスのコマはオークションやインターネットで探せば購入する事が可能ですが、ギャランティーには時計の購入年月日やシリアル番号が記載されている唯一無二の存在です。失うと二度と購入する事ができません。

近年ではこのギャランティーがあるものと無いものでは5~10万程価格に差があります。この差は年々開きが大きくなっています。特に古い年式の個体であればギャランティーがあるだけで30万以上の価格が変わる物も存在しています。つまり、このギャランティーがあるだけで、大きな付加価値がつくという事です。私はまずギャランティが有る物を絶対条件として購入しました。ギャランティーのある個体が20年30年先になるとどれだけの付加価値がつくのか、予想はできませんが今よりも高くなっている可能性は非常に高いです!!ギャランティーの無い物は安く購入できるメリットがありますし、価値が全く無くなる訳ではありませんが、投資目的で購入される方やコレクターの方にはギャランティーのあるものをオススメします。

➁年式

16570/エクスプローラーⅡは20年間の製造期間で多くのマイナーチェンジを繰り返してきました。その為、年式によって価格に差があります。単純に考えると年式の古いものが安いと思われがちですが、近年では年式の古い個体の価値も上がってきています。私は購入する前、どの年式にするのか非常に悩みましたが、まず下記の4つの年式に大きく分類しました。

・1991年~1997年製造品

・1998年~2003年製造品

・2004年~2006年製造品

・2007年~2011年製造品

1991年~1997年製造品

1991年~1997年式の個体の特徴はインデックスの塗料がトリチウムというものが使われています。10年程経過すると光らなくなるというものです。光らなくなるから価値が下がるのではと思いがちですが、現在ではこの塗料を使っているものは製造されていない為、付加価値がついています。また経年の劣化でインデックスが変色しヴィンテージ感を楽しむ事ができるという理由でロレックスファンからは大きな指示を受けています。

  相場:65万~75万(ギャランティー無)

     75万~90万(ギャランティー有)

※トリチウムを見分ける時は6時位置の表記をみましょう。

SWISS-T<25→トリチウム

1998年~2003年製造

インデックスの夜光塗料がトリチウムからルミノバに変わり永久に夜光が発生するようになりました。この年式はあまり特徴がなく、現在では一番価格が安いと言われています。細かい特徴を気にしない方には比較的安く購入できるのでオススメです。

  相場:60万~73万(ギャランティー無)

     65万~75万(ギャランティー有)

※ルミノバを見分ける時は6時位置の表記をみましょう。

SWISS MADE→ルミノバ(1999年頃のものはSWISSのみ)

・2004年~2006年製造品

2004年~2006年製造の個体はケースサイドとブレスレットを繋ぐ穴(通称:横穴)が無くなりました。横穴が無くなった事で、ホコリや錆がつまりにくい事もあり、1998年~2003年のモデルよりはやや価格が高くなっている。

相場:65万~74万(ギャランティー無)

   74万~80万(ギャランティー有)

・2007年~2011年製造品

2007年~2011年製造の個体は16570の最終形態です。大きな変化はダイヤルのフチにロレックスの文字やシリアル番号の刻印(ルーレット刻印)が入りました。またムーブメントもCal.3185からCal.3186に変更されています。(2007~2008年のものにはCal.3185もある)最終形態という事もあり、最も相場が高い!!これから何年も先を考えると一番価値が高くなると予想されています。

相場:80万~

それぞれの年式の特徴を伝えましたが興味のない人には「何故これだけで価格がこんなにも違うの」と言われそうな気もしますが、それだけロレックスには大きな魅力があるという証拠です。

なんとなく年式の違いはお分かり頂けたと思います。

結果として私は2000年製造の一番リーズナブルな価格の物を選びました。細かい変化には興味があまり無かったという事と、とりあえず安くてギャランティーが有る物が第一条件だった!!これはあくまでも私の考えですが、他人によって拘りがありまあすのでこのマイナーチェンジは購入前には必ず抑えておく事をオススメします。

➂状態

最後の3つ目は状態です。最終形態のモデルでも状態が悪ければ価値は下がってしまいます。ここで状態の【良い】【悪い】を見分けるポイントを3つお伝えします。

ポイント1:ベゼルの傷

ベゼルは使用時に一番ぶつけ易い部分の為、深い傷がついている物を良く見かけます。傷が深いとメンテナンスをしても取り切れない事があるので、購入前には必ずチェックが必要です。

ポイント2:ブレスのたるみ

使いこまれたブレスはたるみが見受けられます。ブレスのたるみはメンテナンスではなおりません。インターネットで購入する時はたるみの度合いが分かる写真を確認するか、お店の人に必ず問い合わせましょう。

ポイント3:バックルの状態

バックルの状態で気をつけるべき点はバックルの締まり具合です。こちらも使い込むと金具の締まりが悪くなり、「カチッ」という音がしないものがあります。締りが悪いと非常に気になります。購入前には必ず確認しましょう。

まとめ

以上16570/エクスプローラーⅡの選び方を説明しましたが、おさらいすると「①付属品の有無を確認する」「②自分の好きな年式を探す」「③状態に拘る」という方法ですが、失敗や後悔をしなくなりますので是非参考にしてください。

最後に16570を購入しての感想ですが、非常に愛着がでます。ロレックスといえばサブマリーナーやデイトナが王道と言われていますので、エクスプローラーⅡはどうしても2,3番手の印象があります。しかし敢えてそこを選ぶという個性を表現できます。この考えは自己満足になるかもしれませんが、男にとって自己満足は非常に重要なものです。そしてこのエクスプローラーⅡが10年後どのような価値になっているのか、実はその期待や楽しみが私にとっては一番の価値になっているのかもしれません。

本日は最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

【完全解説】ロレックスのクラスプコードやロレックスに刻印されている番号・数字を徹底解説!熟練鑑定士の査定豆知識をお伝えします!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

【2020年12月6日追記】

かんてい局茜部店です。

テレビの放送にてかんてい局を取り上げて頂いたおかげでロレックスを中心に多くのお客様にご来店頂いております。

【ロレックスバブル】その名の通りロレックスは過去に前例がない程相場が上昇しており、売却をお考えのお客様も多いと思いますので私たち鑑定士はロレックスをどう鑑定しているか?をご説明いたします。

私も20年以上この業界に携わっていますが、最近のロレックスの高騰には目を見張るものがあり、ロレックスが好きでたまらない!!と言うロレックスファン向けの記事かもしれませんができるだけ分かり易く解説させて頂きます。

こちらの記事では特に専門的な部分である「クラスプコード」などのロレックスの時計に刻印されている「数字・番号」ついて完全解説させて頂きますので気になれた方は是非、最後までご覧いただけると幸いです。

☟この記事を書いた鑑定士が在籍する『かんたん査定申し込みフォーム』はこちら☟時計査定フォーム

クラスプコード(クラスプの番号)は何?

ロレックスで使用されるクラスプ(ブレスレットの留め金部の呼称)には、製造年数によってコードが割り振られています。

こちらも時計本体のシリアル同様に完璧に分かれているわけではありませんが、おおよその目安程度としては有効です。

クラスプとは

クラスプとは留め金を意味していて、腕時計ではブレスレットや レザーストラップのバックルも、広い意味ではこれに含まれるようです。

ロレックスではシングルタイプ、フリップロックタイプなどがあり、一切の工具を必要とせずにサイズ調整を可能にしたグライドロック機能を備えたものもあります。

どうして重要なのか?

時計本体との製造時期のズレなどを調べることで、そのクラスプがオリジナルのパーツであるかどうかなどを判別できる場合があります。

クラスプコードはバックルの板の部分に記載されており、シリアル番号と同様にアルファベットで年代が区別され製造年が分かります。

その為ケースのシリアルとクラスプの年代が一致しているか判断する事ができます。

「STTELINOX」の刻印の上には「H」とアルファベットが刻まれており、これを「クラスプコード」と呼びます。

ちなみにSTTELINOXの”INOX”はフランス語のinoxydableの略で「酸化されない」という意味をもつ言葉でステンレススチール製という意味をもつ刻印です。

クラスプコードは16233のデイトジャストといった定番のモデルでは査定金額に関係がない場合もありますが、1970年代や1980年代に使用されたスポーツモデルなどの希少なヴィンテージのお品物は当時のままの状態が最も良いとされ、ケースやブレスレットの部品の整合性が一致していないと価値が下がる場合があります。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

年数と数字・アルファベットの表

年数 シリアル クラスプコード
1976  4,530,000 A
1977 5,000,000 B
1978 5,470,000 C
1979 5,950,000 D
1980 6,430,000 E
1981 6,900,000 F
1982 7,370,000 G
1983 7,860,000 H
1984 8,340,000 I
1985 8,600,000 J
1986 9,290,000 K
1987 9,750,000| R L
1988 R M
1989 L N
1990 L|E O
1991 E|X|N P
1992 C Q
1993 S R
1994 S S
1995 W T|W
1996  T V
1997  U Z
1998  U Z|U
1999  A X
2000  P AB
2001  K DE
2002  Y DT
2003  F AD
2004  F CL
2005  D MA
2006 Z OP
2007 M EO
2008 M PJ
2009  V LT
2010  G|ランダム RS
2011 ランダム CP|ランダム
2012 ランダム ランダム

例)ROLEX|GMTマスター2|Ref.16713の場合

【6時位置|シリアル番号】

 

【6時位置|シリアル番号】

シリアルナンバーは「833****」のため製造年数は1983年頃の製造となりクラスプコードは【H】だったためしっかり合致します。

その確認の為にもケースのシリアルの年代とブレスレットの年代が合うかを確認するために必須のポイントなっております。

またロレックスのサービスセンターを通してクラスプ部分を交換すると上記の様に【S】のマークが入りますので交換した事が分かります。画像の赤丸部分です。

そして画像のご用意ができませんが数字「二桁」のクラスプコードが刻まれている時計は、そのほとんどがアンティーク時計となり数字が二桁で年数を表記しています。

大半のオリジナルのブレスは破損により交換されてしまっていますので、数字二桁で現在も時計のシリアル番号とクラスプコードが一致する時計はそれだけも非常に珍しい存在なのではないでしょうか?

☟ロレックスの商品一覧はコチラ☟

クラスプコード(クラスプの番号)以外の番号は

ブレスレットやクラスプにはクラスプコード以外の番号(数字)が刻印されています。

この番号はブレスレットの番号を意味しております。

写真の番号の場合は「78.363.18」となりますが5桁以降の「GMTマスター2」の場合は

「78350」「78790」7836●※参照①」「78200」「15/423」のいずれかが入ります。

(※参照①「●」には「数字や記号(アルファベット)」が入ります。)

GMTマスターのブレスレットの番号が分かるようになっています。

またクラスプ以外の場所にもブレスレットには番号が刻印されています。

写真の番号は「78363」これもブレスレットの番号を意味していますので「GMTマスター2」のブレスレットと分かるようになっています。

そしてフラッシュフィットの番号「480」も「GMTマスター2」のフラッシュフィットの番号を意味しています。

5桁以降のGMTマスターの場合は

「501B」「801」「580」「480」「78200」のいづれかが刻印されます。

その他の番号

ロレックスの本体には、基本的にモデルやシリーズの共通番号であるリファレンスナンバー(Ref.)と、個体一つ一つに存在する固有番号のシリアルナンバー(Ser. )の2つが刻印されています。

【12時位置|リファレンス番号】

ロレックス(ROLEX)には数多くの種類があり、それぞれにリファレンスナンバー(型番)があります。

リファレンスナンバー(リファレンス番号)とは、例えば現行品のエクスプローラー2の場合、「Ref.21670」となり、同型のエクスプローラー2は全て同じリファレンス番号となります。

リファレンスナンバー(Ref番号)は時計のモデル、ベゼル、ケース素材を表しています。

【6時位置|シリアル番号】

シリアルナンバー(シリアル番号)は、各個体ごとに番号が異なっているため、ロレックス全商品においてシリアルナンバーが重複することは基本的にありません。

もちろん国際保証書(ギャランティ―カード)にも記入されています。

リファレンスナンバーは現在でもケースの12時位置に刻印が継続されていますが、シリアルナンバーは文字盤の見返り部分に刻印されるようになりました。
これによってブレスレットを外さなくてもシリアルナンバーを確認できるようになりました。

 まとめ

鑑定士はお持ち頂いたお時計から様々な情報を読み取りそのお品物の適正な価値を判断し、お客様にご満足いただける金額を提示する事を全力で行っております。

ロレックスの腕時計の場合、古くてもほとんどが買取可能ですので古い・壊れているなどといった理由であきらめるのはまだ早いです!

かんてい局のスタッフはロレックスに精通したスタッフばかりですので是非、お気軽にご相談下さいませ。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ロレックスを安く買いたい。狙い目おすすめモデルは?お得な情報!ロレックス激安セール 中古最安値に挑戦します。【北名古屋】

【2021年 2月14日 追記】

この記事は

ロレックスの安く買えるモデルについて

ロレックスの狙い目モデルについて

を知りたい方にオススメの記事です

この記事をお読み頂きお役に立てればなによりです。ぜひご一読下さい。
☟☟ロレックスに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

ロレックスの安く買えるモデルについて

ロレックスといえば言わずと知れた高級時計を代表するブランドです。
正規店で時計を購入すると最低でも50万円以上はする時計ばかりです。
本日お話しするのはロレックスの安く買えるモデルについてですが、現在「デイトナ」や「サブマリーナ」etc…といった人気スポーツモデルの多くは、需要が供給を上回り正規店での購入がほとんど出来ない状態が続いており、手に入れようとすると中古市場で定価を大きく超える金額でしか買うことが出来なくなっており、定価で買う=安く買えるとも言える状態です。

例を出しますと

16610/サブマリーナ  
2011年 当時の定価で560,000円(税抜)
販売価格:35万~40万円前後 

2016年
販売価格:55万円~60万円前後

2021年
販売価格:100万円前後

10年間で販売価格は60万円以上も上昇しています。
この数字を見れば誰もが10年前に購入しておけば・・・と思いますよね。
わたしが入社した2016年当時で既に定価の100%近くの販売価格となっており、昔は手軽に安く買えてたんだけどねと先輩から話しを聞いていましたが、今となってはその当時に購入していても2倍近く安く買えます。
買取価格も販売価格に比例して年々上昇しています。
安く買えて、数年、十数年使用したときに手放したら利益が出るなんて願ってもない話しですが、そんなことが起こるのがロレックスなんです。

定価に関しては価格改正などもある為、購入時期によって変動はありますが価格推移は年々上がっています。

そんな価格高騰が続くロレックスですが、本日はロレックスの中でも安く買える、狙い目のモデルについてご紹介させて頂きます。

※傷の程度であったり保証書の有無などにもよって金額差はありますが、今回ご紹介するのは保証書などの付属品が揃っている場合での中古相場でお話ししますので、付属品等は気にしないという方であれば今回ご紹介するモデルで3万~10万円程安く買えることになります。

☟中古でロレックスのご購入を検討の方はこちらのバナーから☟

併せて読みたい記事

ロレックスの狙い目モデルについて

【エアキング】14000/14000M


Ref.14000
製造期間:1990年~2000年
ケース径:34mm
販売当時定価:310,000円(税抜)
中古相場:35万円前後

Ref.14000M
製造期間:2001年~2007年
ケース径:34mm
販売当時定価:345,000円(税抜)
中古相場:40万円前後

ロレックスの数ある「ペットネーム」の歴史の中でも最も古くからあるのが「エアキング」です。簡単に説明をするとペットネームとは愛称のことで、基本的には文字盤に記載のあるモデル名を指します。
その歴史や販売価格帯からもロレックス入門モデルとしてオススメの1本です。
14000と14000Mの違いとして、外装面での大きな違いはなく、14000Mにモデルチェンジしたことによりケースサイドのブレスをつなぐ横穴が塞がったことや、ガラスの6時位置に王冠透かしが入るようになりました。
一番大きな違いは搭載されているムーブメントに違いがあり、精度の向上やメンテナンス性が向上しました。

【エアキング】14000/14000Mの狙い目ポイント

どちらのモデルもロレックスの相場高騰に伴い、10年前から比べると当時の販売価格はおよそ15万円~20万円前後で販売されており、約20万円程販売価格は上昇していますが、まだ定価を著しく超えることなく購入することが出来るモデルとなっています。

14000エアキング/装着イメージ


現行モデルでは40mmや42mmといったやや大型のケースが主流となっており、34mmサイズというと小さ過ぎるという声も聞きますが、元々日本人男性は腕周りがアメリカやヨーロッパといった海外男性に比べて細く、小型のケースサイズの方が似合うんです。
シンプルなデザインの為、ビジネスシーンでも愛用できるデザインなので、スーツスタイルにも主張しすぎず綺麗に収まるのが魅力です。
また文字盤の種類が多く選択肢が多いのも魅力です。

【オイスターパーペチュアルデイト】15200

製造期間:1990年~2006年
ケース径:34mm
販売当時定価:420,000円(税抜)
中古相場:40万前後

ロレックスが発明した3大発明である
①オイスターケース:防水性の高いケース
②パーペチュアル機構:腕に装着しているだけで時計が動き続ける、自動巻き上げ機能
③デイトジャスト機能:文字盤上に日付窓を備え、午前0時付近で瞬時に日付が切り替わる機能
全て兼ね備えた、ロレックスの原点ともいえるモデルです。
エアキング同様に、ロレックスの入門モデルとしてオススメの1本です。
デイト機能もついているので、日常生活において機能性は文句のつけようのないモデルです。

【エアキング】15200の狙い目ポイント

どちらのモデルもロレックスの相場高騰に伴い、10年前から比べると当時の販売価格はおよそ15万円~20万円前後で販売されており、約20万円程販売価格は上昇していますが、まだ定価を著しく超えることなく購入することが出来るモデルとなっています。

15200オイスターパーペチュアル/装着イメージ


エアキング同様に34mmケースと現行と比べると小さいケースになりますが、筆者であるわたしの身長は約170cm、体重約70kg、腕周りが約17cm程と、日本人男性の平均的なサイズ感に近いプロポーションですが装着感は決して小さく感じないというのが感想です。
デイト表示が付いているのが一番のポイントであり、ビジネスマンとしてはあるにこしたことはない機能です。

【ヨットマスター】116622(ブルー文字盤)

製造期間:2012年~2019年
ケース径:40mm
販売当時定価:1,100,000円(税抜)
中古相場:125万前後

2012年から製造されていたスポーツモデルの1つです。
ステンレスケースにベゼルにはプラチナが使用されており、スポーツモデルでありながら高級感のあるラグジュアリーモデルとなっています。
ヨットマスターといえば、シルバーカラーが定番となっていましたが 太陽光のように放射線状のサンレイ仕上げと呼ばれる技法が施されたブルーダイヤルに赤色の秒針が映えるスポーティーな仕上がりになっています。

【ヨットマスター】116622(ブルー文字盤)の狙い目ポイント

「シルバー」「ブルー」「ダークロジウム」と3種類のカラー展開のあるモデルですが、2016年に登場した「ダークロジウム」は他の2種類に比べて人気が高く中古相場での販売価格は140万円前後となっています。「シルバー」「ブルー」と販売価格と比べると15万円程高い相場になっています。同じモデルでありながら文字盤色の違いで15万円も安く買える点や、人気スポーツモデルのデイトナやサブマリーナの中古相場というは定価の150%~200%を超える販売価格になっており、スポーツモデルの中でも定価から大きくかけ離れていない点があげられます。

116622ヨットマスター/装着イメージ

なんといってもプラチナベゼルの存在感が感じられます。立体的なベゼルということもあり存在感を放ちます。40mmケースということで今回ご紹介した他の2つの時計34mmケースと比べると6mmも大きいですが、大きすぎるということは決してありません。
ブルー文字盤を狙い目としてオススメしたのは、シルバーに比べよりスポーツモデル感のある色味のためです。

ロレックスを安く買えるまとめ

まだ安く買えるロレックスのモデルについてご紹介させて頂きました。
ここ2,3年のロレックスの相場の上昇は日々相場に携わっている我々でも予測のさらに上をいく状態です。
ご紹介したモデルも1ヵ月後には大きく相場が高騰する可能性もございます。
1番の理想は好きな時計を買って頂くことですが、金額面などから諦めてしまうというお話しもよく耳にするため、今回の記事が参考になれば幸いです。

☟ロレックスのご購入はこちらのバナーから☟

☟ロレックスを定価で買いたい!併せて読みたい記事はこちらから☟

ロレックス正規店で入手困難なモデルは購入出来るのか?についてかんてい局北名古屋店の鑑定士がお答えします。【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

2018年4月28日から5月6日まで激安セール開催

※2018年4月現在のセール案内です。

 

今回のセールはなんといっても時計が激安です。特にロレックスは日本最安値に挑戦しているものも数多く用意しております。 お見逃しなく!!

では少し時計だけご紹介させて頂きます。

目玉商品はロレックス デイトナ/116500

今回の目玉商品は新型デイトナ/116500です。お値段なんと203万円と日本最安に挑戦です。デイトナはプレミア価格がついておりますが、資産価値として購入される方も多いです。パテックフィリップのカラトラバも同時に目玉として販売致します。もちろん最安値に挑戦です。二つとも希少性のある時計です。この機会をお見逃しなく!!

798,000円でもお値打ち価格 ロレックスGMT サブマリーナが激安

最安に挑戦しているのはデイトナやカラトラバだけではありません。ロレックスのGMTマスターⅡの新型 旧型と同時に最安値挑戦です。サブマリーナのコンビモデル 通称青サブも最安値挑挑戦です。

3本とも798,000円と激安です!!

エクスプローラーも登場

旧型エクスプローラーⅠとⅡも大変お値打ち価格で販売致します。値上がり続けるロレックスは今が買い時のモデルはこの2本かもしれません!!

デイトジャストも最安値に挑戦

1116234NG メンズデイトジャストのシェル文字盤が728000円

69158G K18YG無垢のレディースデイトジャストが105万円です。ダイヤの量が非常に高級感を演出しております。

新型サブマリーナノンデイト114060

こちらのサブマリーナは2017年に購入された未使用品になります。現在プレミア価格がついております。 848,000円でももちろんお値打ち価格です。

最後に

今回のセールはおもいっきり値段を下げさせていただきました。時計以外もお値打ち商品満載のイベントになります。是非遊びにきてください。

チラシ掲載以外にも値引き商品を用意いたします。お楽しみに!!

ページトップへ戻る

MENU