質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【初心者必見】主要時計の部品の名称・機能教えます!修理はどこですればいい?【茜部】

こんにちは。

かんてい局茜部店です!

皆様は時計のHPサイトやショッピングサイトを見た時に、時計の部品名を目にしたことがあると思います。

「ケース」「リューズ」「文字盤」…見たことはあってもその意味や機能を知っていますでしょうか?

今回は多くある時計の部品の中でも、主要パーツの名称と機能を解説します。

このブログでは、

・時計の部品の名称を知りたい方

・時計に詳しくなりたい方

に是非読んでいただきたいブログとなっております。

どうぞ最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

時計部品名称・機能解説

①ケース

時計の顔の輪郭・本体」とも言える「ケース」。

時計全体や、中身のムーブメントを支える無くてはならない存在です。

ステンレススチール・チタニウム・樹脂など様々な素材から作られます。

またサイズ・フォルムも豊富に作られています。

時計を選ぶ際には、1.2を争う選びポイントとなります。

②ベルト・バックル

腕時計を腕に着けるために、ケース(本体)に装着するものを「ベルト」と呼びます。

ケースと同じく、ステンレススチールやチタニウム・革ベルトなど様々な素材を組み合わせて作られます。

また、腕に装着する接合部分を「バックル」と呼びます。

ベルトの種類によって形状が様々なのが特徴です。(今回はロレックスのオイスターブレスです)

③ラグ

先程説明したケースとブレスをつなぎ、固定する役割をするのが「ラグ」です。

しっかりとフィットする幅で繋ぎあわせないと隙間ができ、おかしくなってしまいます。

もし、ベルトを自分で替えて使う場合は、ラグの幅をしっかりと調べてから付け替えることをオススメします。

④リューズ(竜頭)

時計の時間・日付を合わせたり、自動巻き・手巻きの場合はゼンマイの巻き上げを行うための役割を担う部分を「リューズ」と呼びます。

防水性を高めるために「ねじ込み機能」の付いたリューズと、そのまま横に引っ張ってリューズを開く「非ねじ込み機能」のリューズの2種類が大まかに分類されます。

リューズ操作に伴う注意点としては、開いたままの状態ですと、浸水や内部機械の劣化に繋がりますので、必ずリューズは使用したら閉じるようにしてください!

【この状態は絶対にダメです!!】

⑤ベゼル

赤い範囲となっていますケースと文字盤の間を「ベゼル」と言います。

こちらもステンレススチールやアルミ・セラミックなどの様々な素材を使っております。

時計の使用用途に合わせ、時刻を測る線が入っていたり、回転したりします。

【ベゼルが回転するモデル、サブマリーナ】

☟お電話での問い合わせはこちら☟

⑥ガラス(風防)

時計の文字盤を守るための表面に張られたものです。

一般的には「サファイアガラス」「ミネラルガラス」と呼ばれる高硬度の透明ガラスが使われますが、昔のモデルや一部のモデルは「プラスチックガラス」が使われることがあります。

ガラスが傷つくと、見た目も悪くなってしまいますので、気を付けて使いましょう。

⑦文字盤(ダイヤル)

「時計の顔」ともいえるのが「文字盤(ダイヤル)」です。

時間の表示と共に、カジュアル目線やビジネス目線など使用用途に応じて、使い分けができます。

こちらも様々な顔があり、また様々な素材を使用されており、その人の印象も変えられる箇所となります。

⑧インデックス

先程説明したダイヤルの中にある目盛りや数字の事を「インデックス」と呼びます。

長方形に象られた「バーインデックス」や1.2.3などのアラビア数字を起用した「アラビアインデックス」など様々な顔が見受けられます。

⑨針

ダイヤル中央部分にある時間を指し示すのを「」と呼びます。

一番長い針が「秒針」、二番目のシャープな針が「分針」、一番短い針が「時間針」となっております。

今回はオーソドックスなダイヤル・針でしたが、様々なタイプによって見方は違ってくるので、しっかりとその時計の見方を知っておきましょう!

⑩カレンダー(日付)

日付を示す「カレンダー」。

今回は最初からついていないモデルでしたので、カレンダー付モデルを紹介します。

今回は日付だけですが、「曜日」の付いているモデルもあります。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

安心して修理を行うには…

今回紹介した主要部品はおおよそ修理・メンテナンスは出来ると思います。

ただ、修理に出すにも、

どこに出せばいいのかわからない…。

ちゃんと直せるのかわからない…。

等のお悩みはあると思います。

もちろん、お金を払う以上は安心して修理に出したいと誰もが思いますよね。

今回は安心して修理を行うために、どこに出せばいいのか、お教えします。

①メーカーに修理を依頼

やはり何といっても購入したブランド・メーカーに修理を出すのが一番です!

どこの修理が必要か」「どのようなプランニングがあるのか」的確に教えて頂けます。

メーカーが直すので、それ以上の完璧な修理はありません!

絶対的信頼のもと、修理に出せると思います!

・ただし…。

メーカーと言えど、修理できないものも中にはあります!

例えば、今から50年も60年も前に買ったものを直すのであれば、修理パーツの製造が終わっていたり、修理する職人さんがいない等の理由で修理が出来ない可能性があります。

メーカーに問い合わせてみないと分からない点もありますが、全てが全て修理できるわけではない事だけ覚えておいてください!

②近くの信頼できる時計店に依頼

なかなかメーカーへ足を運ぶのが難しいという方は、近くの時計屋さんに修理を依頼することをオススメします!

ですが、一概に「信頼できる」時計屋さんを見つけ出すのは、非常に困難だと思います。

どのように探せばいいのか?

信頼できる店の条件は、下記ブログにまとめております!

修理において信頼できるほかに、時計購入においても信頼できる条件を解説しております!

是非ともご覧になってください!

【中古ロレックス/信頼できる店の3条件】優良店を見分けるポイントと購入前に知っておきたいこと【茜部】

かんてい局も修理を承っております!

ぜひともお問合せ下さい!

時計・バッグの修理はブランド品のプロへ!修理もかんてい局にお任せください

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

最後に

いかがでしたか?

今回お伝えした部分の名称を覚えておけば、特に中古で時計を買う時にはどこの部分が悪いか、どの部分が修理されているのかがある程度わかるかと思います。

中古の時計を買う時には、コンデションが大切ですので、是非とも覚えておいてください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

【↓↓↓↓↓時計販売オンラインショップはコチラから!↓↓↓↓↓】

【リング好き必見!】10本の各指に込められた意味とリング選びの3つのポイントとは?【大垣】

こんにちは。

買取専門かんてい局大垣店です。

男性もですが特に女性はアクセサリーやジュエリーに興味のある方は多いかと思います。

その中でも特別な機会や、段のファッションアイテムとしても重要な役割を果たすのが今回ご紹介する『リング』です。

いつも何気なく指に付けているかと思われるリングですが、10本の指の位置にそれぞれ異なった意味を持つことをご存じでしょうか。

結婚指輪は左手の薬指にというように、それ以外の場所にも意味があるのです。

今回は各場所に込められている意味と失敗しないリング選びのポイントについてご紹介していきたいと思います。

この記事は、

・リングのご購入を検討している方

・アクセサリーがお好きな方

・ギフトに指輪をお考えの方

にオススメの内容となっています。

ぜひ最後までご覧ください。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

指輪とファッションリングの違いとは?

まず初めに指輪とファッションリングの違いについてお話します。

「ファッションリング」とはその文字通りファッション性やデザイン性を重視して作られたリングのことです。

また結婚指輪等の指輪に比べて安価で手に入れられるという魅力もあります。

皆様は指輪と聞いて浮かぶのは結婚指輪や婚約指輪のようなものではないでしょうか。

ファッションリングより結婚指輪は毎日身に付けるものという印象もありますよね。

だからこそ、指輪はどんなファッションにも合わせることができ、家事や仕事の邪魔にならない機能性を重視したものが一般的です。

ファッションリングは「着飾る時に一時的につけるもの」、結婚指輪は「毎日ずっとつけているもの」という違いがあるので、その耐久性にも差が出てくるのです。

一般的に結婚指輪にはプラチナや18金以上のゴールドなど純度が高い金属が使われることが多く、耐久性や変色に強くてお値段的な価値があるものが選ばれます。

それに比べてファッションリングは加工しやすいシルバーや純度の高くない金属で9金や10金が使われていることが多く、変色・変形に弱い場合があります。

最近は皆様も一度は耳にしたことのある「ティファニー」「カルティエ」「ブルガリ」の世界三大ジュエリーブランドをはじめ、その他の多くのブランドからもファッションリングが発売されています。

それに18金やプラチナなどの素材が使用されるのも多く見かけますね!

☟ティファニーのリングをお探しの方はこちらから☟

右手と左手

■右手

「権力と権威の象徴」

行動力と関係し、力を引き出してくれるといわれています。
■左手

「創造力や信頼の象徴」

精神力と関係し、インスピレーションを与えてくれるといわれています。
右手は左脳と繋がっているため数学的・理論的な力に関係し、左手は右脳と繋がっているため直感的・潜在的な力と関係しているという話もあるようです。
また、風水の世界では「気」の流れは左手から入って右手から出ていくとされているそうです。

普段の生活では特別に意識することはないですが、実は右手と左手ではそれぞれ違う意味やパワーを持っているのです!

☟リングをお探しの方はこちらから☟

それぞれの指の持つ意味とは?

それでは順番に10本の指が持つ意味について詳しくご紹介いたします。

美しいジュエリーやお気に入りのリングは身に着けるだけでも充分パワーをもらえる気がしますが、それぞれの指の意味を踏まえて目的に合わせて身に着ければ、更にパワーが強まるかもしれません!
ご自身の希望にぴったりの意味を持つ指が見つかるかも!?

是非、参考にしてみてください!

親指◎サムリング

親指(サム)に着けるリングを「サムリング」と言います。
かつて弓を引くときに指を保護するためにリングを着けていたそうです。

古代ローマでは親指に指輪を着ければ願い事が叶うといわれていたこともあるそうです。

親指は権力や権威の象徴といわれており、行動力や意志力を持続する力もあるとされているので、夢や目標に向かって確実に進んで行きたい方は親指にリングを着けるのがおすすめです!

ただし親指は自我の象徴でもあり、表現力や発信力を高めたい場合には向いていますが、自己発信力が強すぎて恋愛運や出会い運を高めたい方には向いていないともいわれていますのでご自身の希望に合わせてください♪

左手*親指

目標を実現させたい方におすすめ。
信念を貫く、困難を乗り越えるといったパワーがあるといわれています。

突き進んだ先に、貫き通したい何かがあるときに、全力で背中を押してくれるようです。
達成したい目標や叶えたい夢、手に入れたいものがある方には最適な指輪の位置ですね。

右手*親指

リーダーシップを発揮したい方におすすめ。
指導力、統率力を意味し、権力をもたらしてくれるといわれています。

行動力・権威・意志を持続させ、自分の信念を貫き、あらゆる困難に打ち勝っていくことが出来るという意味が込められているそうです。

自分を見失いそうなとき、負けそうなときや、パワフルに行動したいときに効果的な指輪の位置です。

親指にオススメなリング

親指の指輪は、クールでかっこいい印象を与えてくれることから、女性のみならず男性にも大変人気があります。

親指の印象に負けない、華奢すぎないくらいの程良いボリュームのある太さを選ぶのがオススメです。

メンズライクなデザインも素敵でピッタリですよ♪

反対に厚みのある太めの指輪は、指が動かしにくくなるので避けた方がいいです。

☟オススメ商品のご紹介☟

カルティエのアイコニックなラブリングです。

太くも細くもない太さのこちらの商品は親指にも程良いボリュームをくれて、装飾もないものなので引っかかったり指が動かしにくくなることもなくとても使いやすい一品です。

☟他にもカルティエのリングをお探しの方はこちらから☟

人差し指◎インデックスリング

人差し指(インデックスフィンガー)に着けるリングを「インデックスリング」と呼びます。
人差し指は集中力や行動力を高めて脳の活性化や、自分の意思を確実に実現に導く力があるといわれています。

また、行動力を上げて良縁を呼び込み、幸運を招いてくれる指ともされています。

親指と意味が似ていますが、導く指ともいわれているので指導者やリーダ-の方におすすめです。

また、親指の意味と違う点は恋愛運を高めたい方にもおすすめな点です!

これから新しい縁を繋ぎたい方は左手の人差し指に指輪を着けるのが良いそうです。

チャンスを呼び込む左手の小指と合わせ着けすれば更にパワーが増すそうですよ。

左手*人差し指

気持ちを前向きにしたい、積極性を高めたい方におすすめ。
ポジティブになり自分の目指す方向へ導いてくれる、魅力運・人気運が上がるといわれています。
縁を繋いでいくともされていますので、良縁や恋愛運をアップしたい方にもおすすめです!

右手*人差し指

仕事運を高めたい方や指導力を高めたい方におすすめ。
気持ちを落ち着かせる、意志を高める、集中力が増して良い判断ができるといわれています。
大事なお仕事の前や試験などを控えている前向きに物事に取り組みたいときにも向いています。

人差し指にオススメなリング

親指との距離があり、他の指よりも目立ちやすく、側面まで見える人差し指。

その為、人差し指には存在感のあるリングがよく似合います。

全体に装飾がされているものや、大きめのストーンが入ったボリュームのあるデザインを選ぶのがオススメです!

側面にデザインが入ったリングや、ボリュームのあるデザイン、縦に長いデザインでおしゃれに楽しんでみてください♪

☟オススメ商品のご紹介☟

中指◎ミドルリング

中指(ミドルフィンガー)に着けるリングを「ミドルリング」と呼びます。

中指は「直感やインスピレーション」を象徴する指とされています。

クリエイティブな仕事をされている方には特におすすめな位置です。
ひらめきを与えてくれ、自分の思い描く目標に近づけてくれる上に周囲とのコミュニケーションを円滑にしてくれる中指は、仕事運を高めたい方にも向いています!

風水では魔除けの指ともされており、中指に指輪を着けることで悪縁を遠ざけることができるともいわれています。

中指から悪い運気を払って沢山パワーを呼び込んでほしいですね!

左手*中指

人間関係を良くしたいという方におすすめ。
協調性を高める、空気を読む力を与え、コミュニケーションを円滑にしてくれるといわれています。

相手や周りの空気を察知する能力が上がり、円滑なコミュニケーションを図ることができるそうです。
人間関係がスムーズになり、トラブルになりにくいという意味もあるので、対人関係や友人や家族との関係に悩んでいる方におすすめです。

右手*中指

直感力を高めたい、邪気を払いたいという方におすすめ。
クリエイティビティやインスピレーションを与えてくれる、邪気が入ってこないようにしてくれるといわれています。

右手中指にはめる指輪には「邪気を払う」という意味があるので、邪気を払ってパワーを呼び込み、自分のものにすることが出来るそうです。

総合的な運気アップを狙う方にもおすすめですよ。

「直感力」が冴えわたり、運気やパワーを味方に付けることが出来るため、自分の思い描く結果につながる「行動力」にも磨きがかかると言われています。

中指にオススメなリング

中指も人差し指と同じくらい存在感が際立つ指です。

そのため、ボリュームのあるリングがよく似合います。

また、5本の指の真ん中にあるため、シンメトリー(左右対称の)デザインの指輪もぴったりです。

中指にリングをすることで全体のバランスをとってくれたり、全体のまとまりがアップしますね。

☟オススメ商品のご紹介☟

薬指◎アニバーサリーリング

薬指(リングフィンガー)に着けるリングを「アニバーサリーリング」、または「マリッジリング」や「エンゲージリング」と呼びます。

その名の通り、「記念」という意味なので、薬指は何かの記念を象徴したり、意味のある指輪をつける場所という意味が込められているそうです。

そして薬指は「創造」を象徴する指でもあります。

左手薬指には心臓から続く血管が繋がっていると信じられており、ブライダルリングやエンゲージリングを着ける特別な指とされています。

左手*薬指

愛情や絆を深めたいという方におすすめ。
左手薬指に込められた意味は、「愛の進展と絆」が最も代表的で他の指に比べて皆様も意味をご存じの方は多いのではないでしょうか。

古代ギリシャ時代から、左の薬指には心臓につながる太い血管があると信じられていて、“命に一番近い指”と呼ばれるほど、とても神聖なものだったそうです。

婚約指輪、結婚指輪のための指であったり、愛を深める、家族運を上げるなどの意味があります。

右手*薬指

心を落ち着かせ安心したい、感性を高めたいという方におすすめ。
不安や恐怖心を沈めて心を穏やかにし、本来の自分の力が出せるようになるといわれています。

自分らしさを取り戻して創造性がアップする指でもあります。

右手薬指は、中指と同様にインスピレーションを高めるパワーもあります。

冷静になった中で周囲の状況を把握する能力や、直感力、創造力が高まるので、自分らしさを発揮してより良いものを生み出したいときにぴったりな指輪の位置ですね。

同じ薬指ですが左右で違った意味を持つのでとても面白いですよね!

薬指にオススメなリング

指の付け根がななめになっている薬指には、指に自然となじむ控えめなデザインの指輪がおすすめです。

華奢で繊細なものや、ウェーブなど曲線をモチーフにしたニュアンスのあるデザインがよく似合います。

☟オススメ商品のご紹介☟

小指◎ピンキーリング

小指(リトルフィンガー)に着けるリングを「ピンキーリング」と呼びます。

小指は「チャンスや秘密」を象徴する指とされています。

叶えたい夢に近づけるチャンスを引き寄せてくれたり、自分の魅力をアピールする力を高めて幸せを呼んでくれるピンキーリング。

おもいがけないチャンスを呼び込むとされ、新しい変化を求めている方や新しい恋を求めている方に向いています♪

恋愛運アップにもピンキーリングは良いといわれていますので、恋のチャンスを掴みたい方はぜひ試してみてください!

左手*小指

チャンスを掴みたい方や、素敵な恋を引き寄せたい方におすすめ。
変化とチャンスの象徴、願いを叶えてくれる指ともいわれています。

左手の小指は変化を求めているときや、チャンスを呼び込みたいときに効果的だそうです。

そして新たな出会いや恋人、愛を呼び込むパワーも込められています。

特に恋愛においての効果が高いと言われていて、恋人がほしい方、相手との愛を深めたい方にはぴったりの指輪の位置です。
総合して左手の小指の指輪には「願いを叶える」という意味が込められています。

右手*小指

自分の魅力をアピールしたい方におすすめ。

「表現力を豊かにする」という意味があります。

自分の魅力を発揮するパワーを表し、「好感度を高めたい」ときなどに効果的だそうです。

「変わらぬ思いを貫く」という意味も込められているので、ぶれずに一途に思い続けるパワーをくれる指輪の位置です。
魅力が溢れて、自分を守ってくれる右手小指の指輪は「幸せを逃さない」という意味もあるそうですよ♪

小指にオススメなリング

一番外側にある小指は、手を動かした時や他の人と対面した時によく見える指です。

そのため、ワンポイントになるようなデザイン性の高い指輪がよく似合います。

また、一番小さく細い指でもあるので、華奢で小ぶりなデザインがピッタリ合いますよ!

ボリュームのある指輪は、指輪だけが目立ってしまい重たい印象になってしまうこともあるので気を付けてください!

☟オススメ商品のご紹介☟

ワンポイントにはこれくらいの華奢な細さのリングがオススメです。

物足りなければ細いリングの2個付けもとてもお洒落ですよ♪

☟ピンキーリングをお探しの方はこちらから☟

リングを選ぶ際のポイント3つ!

ファッションリングや結婚指輪にも言えるリングの選びの際に見るポイントを3つご紹介致します!

ズバリポイントは、

・素材

・サイズ

・デザイン

の3つです!

素材

ファッションリングも指輪もシルバー、真鍮、金、プラチナなどと素材だけでもたくさんの種類があります。

金属アレルギーの反応が出る方もみえるので素材選びは長く使用するのに確認して頂きたいポイントです。

素材ごとに艶感などの質感や付け心地も変わってきます。

お値段もそれぞれ違うのでご自身の肌質やファッションに合った商品を選んでみてください!

サイズ

リングはひとつ号数を間違えるだけで着用できないことが発生してしまいます。

そして細身の方でも関節が太いなどとサイズ感は人それぞれで、リングの地金の形によってもサイズは変わってしまいます。

季節やその日の時間帯のむくみ具合によってもサイズは変わってくるので、しっかりサイズを測り、実際につけて自分に合うか確認することが大切です。

時間帯や季節、体調などさまざまな要因によって変化する為、おおよその平均的なサイズを知るためには早朝や深夜を避け、最も平均的なサイズになるとされる10時頃〜16時頃に計測するのがオススメです。

デザイン

上記でもご紹介したように指によって似合うリングのデザインがあり、お気に入りのリングは毎日着けたいと思いますよね。

そこでそのリングは果たしてシーンに合っているのかというのがポイントになってきます。

お石が付いていて可愛らしく派手なデザインでは着用できる場は限られてきます。

ご自身の普段のファッションにも合っているのか、どんなシーンにも馴染むものなのか手元だけではなく全身鏡で全体を見て購入するのもオススメですよ♪

☟ジュエリー貴金属 簡単査定はコチラ☟

最後に

いかがだったでしょうか。

本日はリングを着ける各指に込められている意味とリングの選び方のポイントついてご紹介いたしました!

私自身、こんなにも各場所に意味が込められているとは知らなかったので自身の希望に合わせて着用場所を変えてみたりしておしゃれを楽しみたいなと思いました♪

アクセサリーひとつですが、自分の思いや願いに合わせて着用でき、また違った楽しみ方もできるのでとても魅力的アイテムですよね!

かんてい局ではたくさんのアクセサリー、ジュエリー商品を販売しておりますので自分のスタイルに合った、お気に入りの一品を探してみてください♪

もちろん販売だけではなく買取にも力を入れておりますので是非かんてい局大垣店へお越し頂けましたら幸いです。

バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟バッグ査定フォーム

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【必見!】ヴィトンの長財布はどのタイプが使いやすい?? 男女別オススメ『コンパクトウォレット3選』もご紹介!!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!

本日は男女問わず人気の高い

Louis Vuitton【ルイ ヴィトン】

のお財布をご紹介していきます(*’▽’)✨

店頭でお財布をお探しのお客様とお話をさせて頂く

時、今の流行に合わせて「コンパクトウォレットに

しようか迷う」というお声が多い中、

『ファスナー式』『フラップ式』どっちが

使いやすいかな」というご相談もよく受けます。

長財布といってもタイプは様々で、それぞれに

使いやすいメリットがあります。

また、コンパクトウォレット=女性が持つアイテム

というざっくりとしたイメージを持たれている

方が多いような気がしますが、ヴィトンのメンズライン

からもコンパクトウォレットは展開されておりますので、

男性、女性別にぜひオススメしたいアイテムを3つ

厳選したので、今回のブログでは私の考えも

交えながら皆様にご紹介していきます(*’▽’)♪

 

■お財布を新調しようとお考えの方

■フラップ式、ファスナー式で迷われている方

男女別でオススメの財布を知りたい方

■色々なヴィトンのお財布をご覧になりたい方

などにオススメの内容となっております。

ぜひ、最後までお付き合いください👀!!


かんてい局でお取り扱いしているヴィトンの

商品はこちらからご覧頂けます!

↓クリックでオンラインショップへ↓

 

ファスナー開閉式のお財布

メリット

・安全面で安心できる

・収納力が高いデザイン

ファスナーでしっかり閉じられるタイプなので、

中身が簡単に出てしまう心配がありません。

また、かぶせ蓋のようにお財布をがっつり開ける

タイプではないので、周りからお財布の中身が見えづらい

というのも安心できるポイントだと思います。

そして、ファスナータイプのお財布はマチが

しっかりあるのでカードが多い方や普段現金を

たくさん持ち歩くという方にはオススメです!

デメリット

・ファスナー開閉が面倒くさい

・厚みがある(場所をとる)

普段かぶせ蓋タイプのようにパカッと簡単に

開閉できるお財布をお使いの方にはファスナー開閉は

面倒くさいと感じられる方もいらっしゃるようです。

ただ、慣れてしまえばなんてことのない作業なので、

すぐにデメリットとは感じなくなるのではない

でしょうか(^^)/

 

⇩ファスナー開閉式の長財布⇩

スナップ開閉式の長財布

メリット

・スナップボタン開閉なので簡単

・比較的厚みがなく場所をとりにくい

フラップ部分にスナップボタン1つ付いている

仕様なので、開閉が簡単です。

また、ファスナー式の長財布と比べて

厚みが薄めのアイテムが多く、少しでも

お財布をスマートにしたいという方には

オススメです♪

個人的には、スナップ開閉のお財布は女性らしさや

ラグジュアリーさを感じるデザインが多い印象

なので、そういった点では女性にオススメしたい

お財布です( *´艸`)💛

デメリット

・中身を多く入れるとボタンが外れやすくなる

・フラップ部分が反ってくる

スナップボタン1つで開閉できるタイプなので

簡単という反面、安全面では少し不安な所が

あります。現金をあまり持ち歩かないという

方には十分なサイズ感だと思います♪

 

⇩スナップ開閉式の長財布⇩

 

かぶせ蓋タイプの長財布

メリット

・開閉が簡単

・厚みがないのでスマートに持ち運べる

スマートな見た目の反面、縦長のスタイルという

造りなのでカードポケットが充実している

デザインが多く、利便性の高いお財布です。

また、留め金具などがない分中身をたくさん

入れる日やあまり現金を持ち歩かない日など

日によってお財布の中身が変わる方にも

オススメです♪

デメリット

・見開きなので外から中身が見える

・留め金具などないので防犯面で心配

金具などがない分スマートで軽量なのが良い

点ではありますが、やはり防犯面では

少し心配な点が出てきます。

このタイプのお財布は特に男性人気の

高いデザインなので、バッグを持たずに

そのままお買い物される方が多い印象です。

お買い物の際は特にご注意を👀!

 

⇩かぶせ蓋タイプの長財布⇩

 


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

男女別オススメ!コンパクトウォレット3選!!

キャッシュレス化が進み、カードや携帯が

あればお買い物ができる現代の流行りは

『コンパクト』です。

コンパクトウォレットをお探しのお客様は

年代を問わず女性の方が圧倒的に多く

いらっしゃいましたが、最近では

男性のお客様もコンパクトウォレットを

お探しにご来店されております。

⇩それでは、ご紹介していきます⇩

男性にオススメ!

①M30482 ポルトビエ6カルトクレディ

▶ライン:タイガ

▶仕様

・お札入れ×2

・カードポケット×6

 

▶オススメPOINT👀

こちらのお財布は小銭入れがついておらず、

普段カードや紙幣でお支払いをする方に

オススメです!

コインケースが必要ない方にとっては

無駄を省き、よりスマートで軽いお財布

となっております。

また、ビジネスシーンでも活躍してくれる、

シックで大人なイメージを与える『タイガ』

ラインなので嫌味なくブランドのお財布を

使用することが可能です(*^^*)✨

 

⇩上記のアイテムはこちらから⇩

 

②N62664 ポルトフォイユ・マルコ

▶ライン:ダミエ・グラフィット

▶仕様

・小銭入れ×1

・お札入れ×2

・カードポケット×4

・その他ポケット×1

 

▶オススメPOINT👀

コンパクトサイズですが様々な用途別に

使えるポケットが充実しており、使い勝手の

良いお財布です!

カードが使えないちょっとしたタイミングでも

このお財布1つで完結できちゃいます(^^♪

LVの定番ダミエラインですが、男性人気の高い

『グラフィット(グレー×ブラック)』なので

派手になりすぎずオススメです。

 

⇩上記のアイテムはこちらから⇩

 

③M80171 ポルトフォイユ・ミュルティプル

▶ライン:ダミエ・ディストーテッド

▶仕様

・お札入れ×2

・カードポケット×5

・オープンポケット×2

 

▶オススメPOINT👀

2021年の春夏コレクションに登場した、

比較的新しいラインのアイテムです✨

そのため、人と被りたくないという方にも

オススメです!

全体的にモノトーンカラーで統一されており、

よく見るとシンプルなデザインなのに

印象に残る、※ヴァージルアブロー氏らしい

新しい解釈のアイテムです。

※…ヴィトンのメンズアーティスティックディレクター

 

また、ヴァージル氏は2021年に41歳の若さで亡くなって

いるので、2022年の春夏コレクションを最後に

今後ヴァージル氏がデザインするアイテムが発売

されることがなくなります。

そういった点でもぜひこの機会にチェックしてみては

いかがでしょうか(^^)??

 

⇩上記のアイテムはこちらから⇩

 


「ヴィトンのバッグや財布、どのくらいで売れるの?」

気になったらご自宅からメールで簡単査定!

⇩メール査定こちらから⇩

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!

👇質預かりのご案内はこちらをタップ👇かんてい局質ページについてはこちら

 

女性にオススメ!

①M68725 ポルトフォイユ・ドーフィーヌコンパクト

▶ライン

・モノグラム

・モノグラム・リバース

▶仕様

・札入れ×1

・小銭入れ×1

・カードポケット×6

・その他ポケット×2

 

▶オススメPOINT👀

ヴィトンの人気ハンドバッグ『ドーフィーヌ』から

着想を得て誕生したアイテムです。

上質なカーフレザーでトリミングが施されて

おり、『ドーフィーヌ』ならではの、LVマークが

輝くマグネットスタイルの留め金具が

印象的なデザインです✨

コンパクトウォレットといえど、

横:約12㎝×縦:約9.5㎝と小さすぎないサイズ感なので

長財布から小さめのお財布へ変更をお考えの方にも

使いやすいサイズ感だと思います。

SNSでも女性人気の高い一押しアイテムです♪

ぜひ、チェックしてみてください👀

 

⇩上記のアイテムはこちらから⇩

 

②M41938 ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ

▶ライン:モノグラムキャンバス

▶仕様

・小銭入れ×1

・札入れ×1

・カードポケット×6

・オープンポケット×2

 

▶オススメPOINT👀

手紙の封筒のようなフラップが特徴的な

フェミニンな印象を受ける女性らしい

アイテムです💓

ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌは

素材やカラーバリエーションが豊富で、

様々なデザインのアイテムが展開されており、

根強い人気を誇っています。

今回掲載させて頂いているアイテムのカラーは

『フューシャ』です!

淡いピンクの『ローズバレリーヌ』より赤味の

強いピンクなのでフェミニンになり過ぎることがなく、

かつ濃いお色味なので汚れもあまり目立たない

という点で個人的にオススメです(*’▽’)✨

⇩ローズバレリーヌ⇩

 

⇩P・ヴィクトリーヌのアイテムはこちらから⇩

 

③M80152 ポルトフォイユ・クレア

▶ライン:モノグラム・アンプラント

▶仕様

外側:オープンポケット×1

内側:

・札入れ×1

・小銭入れ×1

・カード入れ×6

・オープンポケット×3

 

▶オススメPOINT👀

ヴィトンの上質なアンプラントレザーに

ベージュ系のやさしい『トゥルトレール』

カラーが女性らしさを底上げしてくれる

アイテムです。

ブランドは変わりますが、エルメスの

人気カラー『エトゥープ』にもどこか

似ていますね。やはり女性人気の高い

カラーは似てくるのでしょうか…(‘;’)💭

 

⇩エルメス『エトゥープ』コインケース⇩

また、個人的に1番のオススメポイントは

小銭入れに仕切りがあり、比較的広めの

造りになっているという点です!

コンパクトウォレットの小銭入れはデザイン上

小さめにつくられているお財布が多く、

実際に長財布から小さめのお財布に変更

される方の声として小銭入れの小ささがネックに

なっているのも事実です。

個人的にはコンパクトウォレットの小銭入れが

もう少し広めに作られていたらな~

という思いがあったので嬉しいポイントです(´▽`*)✨

 

⇩P.クレアのアイテムはこちらから⇩

 

まとめ

いかがだったでしょうか(^^)/

ルイヴィトンから様々なデザイン、素材の

お財布が発売されており、それぞれの

使いやすい点をご紹介させて頂きました。

ご自身の生活シーンに合わせて「使いやすそう

だな」と思われるお財布をぜひ、かんてい局

オンラインショップ、または店頭で探してみて

くださいね👀🌟

最後までご覧頂き、ありがとうございました!!

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも様々な

ヴィトンのお財布をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★.,l;p

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:925

【予算50万円以内で買える?】ロレックスの腕時計は予算内で買えるのか?【賢く買う方法】【北名古屋】

こんにちは!

かんてい局北名古屋店です。

今回は、

「50万円以内でロレックスの時計は買えるのか?」についてお話ししていきたいと思います。

近年凄まじい高騰を見せているロレックスですが、現在ではスポーツモデルの「デイトナ」「サブマリーナー」「GMTマスター」等ほとんどのモデルがプレ値(プレミア価格)が付いている状況です。

中には定価の倍以上の値段がついたりとバブルのような状態が続いています。

ウン百万円はだせないけど、30万円~50万円以内ぐらいで買えるロレックスに興味があったり、

どんなモデルでもいいから「安くロレックスの腕時計が欲しい!」という方も多くいらっしゃると思います。

そんな方に今回は、ロレックスを50万円以内で買えるのか?等についてお話ししていきたいと思います。

この記事は、

・なぜロレックスの高騰が続いているのか理由を知りたい方

・ロレックスを安く購入したい方

・50万以内でロレックスを買いたい方

にオススメの記事となっております。

是非参考にしてみて下さい。

☟ロレックスに関する問い合わせはこちら☟

ロレックスの腕時計が高騰している理由

ロレックスの腕時計はここ最近で一番の盛り上がりを見せています。

スポーツモデルの高騰は当たり前、今ではドレスモデルも一部プレミア価格が付くほどの人気ぶりです。

何故、定価よりも高い値段が付いているのか、理由を簡単に3つ程ご紹介したいと思います。

①希少性

2022年現在、ロレックスの店舗には多くの人が並び、なかなか皆が欲しいモデルを購入出来ないという状況が続いています。

そうなると「中古でも欲しい」という人が増え、需要と供給のバランスが崩れ、

中古相場がものすごく高騰しているのです。

特にロレックスで1番人気のモデル「デイトナRef.116500LN 白文字盤」は2021年1月~2022年2月の間で約200万円以上相場が上がる異例の現象が起きている状態でした。

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちら☟

②資産性

ロレックスの時計は古くから資産価値が高い時計と言われており、

投資目的で時計を買われる方も多くいました。

現在では昔以上に投資や資産としてロレックスの時計を持つ方が増え、正規店で購入出来ないのでプレ値が付いていても中古で買いたいという方がより多くなったと思います。

☟ロレックスの買取価格が分かる『かんたん査定申込フォーム』はこちら☟時計査定フォーム

③技術力、品質の高さ

ロレックスが人気なのは、ただ希少性や資産性が高いだけではありません。

100年以上の歴史があり、そこにはロレックス「三大発明」と言われる

「オイスターケース」

「パーペチュアル」

「デイトジャスト」

と言われる発明であったり腕時計の歴史を語る上では無くてはならない存在なのです。

さらにヴィンテージと呼ばれるモデルは1970年以前に発売されたモデルになり、今から約50年以上経った今もなお、使用され続けているという事を考えると、品質も他の高級時計メーカーと比較してもトップクラスの品質を誇っていると感じています。

そんな高い技術力と品質がロレックスのオーナーに信頼され今の不動の地位まで上り詰めたと考えています。

☟ロレックスをお探しの方はこちらから

ロレックス正規店で50万円以内の腕時計は買える?

ではそんな人気の高いロレックスの腕時計は「50万円以内」で正規店で買えるのか。

答えは買えないです。

理由は定価50万円以内の腕時計が販売されていないからです。

さすが高級腕時計メーカーのロレックスですね。

 

ちなみにロレックスの腕時計で最安のモデルはRef.276200 オイスターパーペチュアル28mmの583,000円(10%税込)になります。

こちらも現在、中古市場ではプレ値が付いており、中古市場では、定価以下では買えない状況です。

型番…276200

名前…オイスターパーペチュアル

ケース…28mm

文字盤…ブラック文字盤

☟商品の購入はこちら☟

中古のロレックスを50万円以下で買えるのか

2022年現在、プレ値が付いていて、新品定価も50万円以上するロレックスの時計が、中古市場で「50万円以内で買えるのか?」ですが、

答えは「買えます」。

但し「ドレスウォッチ」「付属品の一部が欠品」しており、「年式が古い」モデルが多いです。

古いモデルはベルトが伸びていたり、深い傷が付いていたりと状態が悪いことが多かったりします。

そうなると安く購入できるのです。

あとは付属品、特にギャランティカード」が付属していないと安く買えることが出来ます。

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちら☟

中古ロレックスを賢く買う方法

安くロレックスを買いたいけど、どこで買えばいいか分からない。という方も多いと思います。

個人売買で購入すると時計の内部が壊れていたり、買った時計がコピー品だったというリスクも考えられます。

ですので、ロレックスの時計を購入するときに抑えておきたい「ポイント」をご紹介したいと思います。

①中古の腕時計ショップ

ロレックスの腕時計を購入する際に、どんなモデルがあるのか、だったり高い買い物だから慎重に選びたい!という方もいらっしゃると思います。

そんな時にはロレックスの時計を販売、もしくは販売と買取を行っているお店を選ぶ事がポイントです。

より多くの時計を販売していれば、それだけ「ロレックスに力を入れている」お店になり、買取を行っているお店になれば相場であったりロレックスに対する知識が多いことに繋がっていきます。

欲しいモデルがあるけど、このお店で購入しても大丈夫だろうか。と思ったときは販売してるお店を詳しく調べてみるといいかもしれませんね。

☟ロレックスをお探しの方はこちらから

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちら☟

②メンテナンス

ロレックスの時計は、自動巻きのモデルがほとんどで、年式が古いと機械内部の部品が劣化し、時計内部が壊れてしまうことがあります。

そこで定期的な「オーバーホール」をすることで「時計の寿命」を延ばすことが出来るのです。

また、腕時計のケースやベルトの傷を研磨して落とす「外装仕上げ」をすることで、新品同様に綺麗にすることが出来ます。

こういったメンテナンスがしてある時計は、購入してからも長く安心して使うことが出来、時計を購入する際は注目すべきポイントの一つになります。

☟ロレックスの修理、メンテナンスに関するお問い合わせはこちら☟

③保証

ロレックスの腕時計を購入したいけど中古で年式が古いとすぐ壊れてしまいそうで心配。と思われる方も多いと思います。

高額な品物なので、特にこういった部分が気になるという方は「保証期間」があるお店を選ぶのが重要です。

普通に使用していて、突然動かなくなった!というときでも保証期間内なら無償修理してもらえうことがほとんどなので、安心できます。

かんてい局では腕時計を購入すると6か月の内部自然故障の保証が付くので万が一というときでも安心して腕時計をご使用することができます。

☟「ロレックスの販売ページ」はこちら☟

☟ロレックスの買取価格が分かる『かんたん査定申込フォーム』はこちら☟時計査定フォーム

50万以下で購入できるロレックス

2022年現在、50万円以内で購入できるロレックスをご紹介していきたいと思います。

ロレックスは現在相場の変動が激しいので、一度逃してしまうと値段が変わってしまう場合がありますので、検討されている方はお早めにどうぞ。

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちら☟

①15000/オイスターパーペチュアルデイト

型番…15000

商品名…オイスターパーペチュアル

ケース…34mm

文字盤…シルバー文字盤

かんてい局オンラインショップ価格 469,800円

(2022年3月現在)

ロレックスの原点ともいえるドレスウォッチのひとつです。

飾らないシンプルなデザインでシーン問わずどんな場面でも着用できるので初めてロレックスの時計を買われる方にはオススメしたい一本になります。

☟商品の購入はこちら☟

☟「ロレックスの販売ページ」はこちら☟

②697173/デイトジャスト

型番…69173

名前…デイトジャスト

ケース…34mm

文字盤…シャンパンゴールド文字盤

かんてい局オンラインショップ価格 429,800円

(2022年3月現在)

レディースサイズのデイトジャスト、コンビモデルになります。

コンビモデルは定価で買うとステンレスモデルより高い事が多いですが、

中古市場ですとコンビモデルの方がお買い得に買える事が多く狙い目でもあります。

☟商品の購入はこちら☟

③5500/エアキング

型番…5500

名前…エアキング

ケース…34mm

文字盤…シルバー文字盤

かんてい局オンラインショップ価格 409,800円

(2022年3月現在)

こちらはヴィンテージモデルのエアキングになります。

1988年頃まで製造されていたロングセラーモデルです。

ロレックスの中では比較的安価で購入できるので愛好家が比較的多いモデルとなっております。

☟商品の購入はこちら☟

他にもロレックスの腕時計を販売しておりますので気になる方は下のバナーをクリック、タップしてみてください。

☟ロレックスをお探しの方はこちらから

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちら☟

まとめ

いかがだったでしょうか。

ロレックスは定価の値上げ等で中古相場がかなり上昇し、さらに手が届きづらいブランドになりつつあります。

中古で腕時計を購入するのが不安な方や、心配だと思われている方に、この記事を少しでも参考にして貰い、「安く」「安心」して時計を購入してもらうための切っ掛けになってもらえれば幸いです。

最後までこの記事をお読み頂き誠にありがとうございました。

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちら☟

☟「ロレックスの販売ページ」はこちら☟

【人気】エルメスのエブリンTPMは小さい?どれくらい入る?実際に検証しました!【北名古屋】

【2024年6月18日追記】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

かんてい局北名古屋店に、HERMES【エルメス】の「エブリンTPM」が入荷しました!!

巷では「ミニエブリン」と呼ばれるくらい、小さくてとっても可愛い人気のバッグですが、実際購入するとなるとサイズ感や使い勝手が気になりますよね。

今回は、エブリンTPMのサイズ感や使い勝手がどうなのか、エブリンGMとも比べてみましたので是非ご覧ください!

・エブリンのご購入をお考えの方

・エブリンの使い勝手が知りたい方

・ミニショルダーバッグをお探しの方 は、是非最後までご覧ください♪

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

エブリンTPMのサイズはどれくらい?

まず、当店にある「エブリンGM」と比べてみました!

比べるとTPMがとても小さいのが分かりますね。

次は、身長160cmのスタッフが実際に持って比較してみます。

エブリンTPM

☟肩掛け☟

☟斜め掛け☟

コンパクトなサイズ感もとっても可愛いです!♡

ファッションのアクセントにもなっていいですね(*^^)

ショルダーの長さを調節できないので、低身長の方は肩掛けだと少し長く感じるかもしれませんので、気になる方はストラップを変えてみてもいいかもしれません(^^)/

 

↓エブリンはこちらから↓

エブリンGM

☟肩掛け☟

☟斜め掛け☟

TPMと比べるとかなり大きく感じますね。

A4サイズも収納できますので、書類を持ち運ぶ際やお荷物が多い方にオススメです。

男性が持っても違和感がないサイズですので、パートナーと兼用で使ってもいいと思います!

エブリンはこちらから↓

エブリンTPMは使い勝手がいい?

TPMは小さすぎて何も入らないと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、意外と入るんです!

今回は、こちらの小物類を実際に入れてみたいと思います。

・iPhone6s Plus

・ベアンクラシック

 

3つとも入れてみました!

マチが約5cmあるので、意外と収納できました(^^)

カードケースに結構厚みがあったので入るか不安でしたが、しっかりボタンも留めることができました!

可愛いだけでなく、実用性も兼ね備えたサイズであることがわかりましたね✨

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

ちなみに、、長財布は少しはみ出てしまうので、コンパクトウォレットを使用するとよりスマートに収納することができます!

・クリック12

 

エルメスの財布はこちらから↓

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

エブリンTPMについてはこちらから☟
※今なら在庫あり!エルメスのエブリン TPMが買えない?サイズ、容量、人気色まとめてご紹介します!【大垣】

 エブリンのサイズ一覧

エブリンには主に3つのサイズがありますので、それぞれご紹介します!

TPM

約:W17cm×H18cm×D5cm

今回ご紹介した、エブリンの中で一番小さいサイズです。

現在販売されているTPMサイズでは、ショルダーストラップがキャンバス地で取り外しができますが、以前はショートかロングの取り外しができないレザーストラップが付いていました。

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

PM

約:W28×H28×D8cm

A4サイズがぴったり入るくらいのサイズです。

長財布もすっぽり収まるので、普段使いにピッタリ。

男性・女性共にオススメのサイズです。

 

エブリンはこちらから↓

GM

約:W32.5×H31×D8cm

PMよりも少し大きめのサイズです。

男性にも人気で、大容量の為普段使いや通勤通学バッグとしても人気のサイズです。

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟バッグ査定フォーム

最後に

本日はエルメスの「エブリンTPM」についてご紹介致しました!

小さくても必要最低限のお荷物は十分持ち運びできますので、ミニバッグをお探しの方に是非オススメしたいアイテムです。

他にもエルメスのバッグを沢山オンラインショップで販売しておりますので、是非チェックしてみてください!

エルメスのスカーフの巻き方について書いた記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

【ツイリーは綺麗に巻ける?】エルメスのスカーフ、ツイリーの使い方・巻き方をご紹介!【北名古屋】

また、気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら

お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【2022年11月最新】ルイ・ヴィトン定番アイテム値上げ情報【小牧】

2021年ヴィトン値上げ

11/28/2022追記

2021年に4回の値上げを実施したルイ・ヴィトン

2022年も2月、そして11月に値上げを行いました!!

こちらの記事では

・いくら値上げしたのか

・どんな商品が値上がりしたのか

・今後更に価格改定の可能性はあるのか!?

を知りたい方にオススメの内容となっております。

ルイ・ヴィトン値上げ情報【2022最新版】

2022年の価格改定はどれくらい値上がりしたのか!?

一回目の価格改定は【2022年の2月16日】

値上げの情報がネットで出だしたのは2月頭頃なので、

いつも通り急な価格改定でした。

2月の価格改定は約10~25%の値上げとなりました。

2021年に行われた価格改定では一度の値上げ率が約5%であったのに対して、

かなり強気の値上です。更に元々高価格帯のアイテムが多く、

値上げの金額もかなり大きく感じました。

一方で、小物類は価格改定対象外のアイテムも見受けれました。

 

そして11月、2022年二回目の価格改定は約3%の値上がりとなりました。

11月の値上げは、2月と違いほぼ全ての商品が価格改定の対象となりました。

ほぼ全ての商品が3%アップですが、

20%近く値上がりしているアイテムもございました。

確認できた限りのアイテムをご紹介いたします。

価格改定されたアイテム

カプシーヌ

2月の値上げの代表格アイテムは「カプシーヌ」です。

ヴィトンのハイエンドラインとして人気の高いバッグですが

一体どれだけ値上げされたのでしょうか、

2月価格改定

LOUIS VUITTONオンラインショップ参照

カプシーヌMINI【M59720】

は価格改定前は¥924,000だったのが価格改定後には¥1,094500に…

値上げ率は約18.5%

なんと一晩で17万円も高くなってしましました。

その他のカプシーヌの価格改定前後をまとめた表がこちら。

カプシーヌ値上げ一覧表

2月の値上げでは、ほとんどのカプシーヌが20%も値上げされました。

カプシーヌMINI(M59720)は2月の価格改定で確認できた中でも最大の25.2%アップ

11月価格改定

そして、11月の値上げでも、カプシーヌは値上げ対象となってしまいました。

カプシーヌ 2月改定後 値上率 11月 値上率
M59267 ¥863,500 17.2% ¥891,000 3%
M53906 ¥1,072,500 0.0% ¥1,105,500 3%
M94634 ¥814,000 18.4% ¥836,000 3%
N98477 ¥797,500 21.8% ¥819,500 3%
M56669 ¥770,000 23.9% ¥792,000 3%
M56071 ¥737,000 25.2% ¥759,000 3%
M57358 ¥924,000 20.0% ¥951,500 3%
M54663 ¥924,000 20.0% ¥951,500 3%
N92801 ¥962,500 20.7% ¥990,000 3%
N93799 ¥962,500 20.7% ¥990,000 3%
M42253 ¥896,500 21.6% ¥924,000 3%

綺麗に3%の値上げです。

前回値上げを免れた、100万円越えのカプシーヌ(M53906)も、きっちり上がってます。

 

2021年と比べると、カプシーヌは

1年間で14~20万円も値段が上がってしまったことになります。

値上げ分で、良い鞄変えてしまう金額です。

 

現在のカプシーヌの買取相場を知りたい方は是非一度お問い合わせください。☟

カプシーヌ買取価格の問い合わせ

在庫状況はお電話でもお答えしておりますのでお気軽にお問い合わせください。

ネヴァーフル

2022年ネヴァーフル価格改定

2月価格改定

ルイ・ヴィトンの代表格。ネヴァーフルも2月の改定ではかなりの値上げをしています。

商品名(型番) 改定前 改定後 (値上げ率)
ネヴァーフル PM

(M41245)

¥195,800 ¥236,500(20.8%)
ネヴァーフル MM

(M41178)

¥204,600 ¥245,300(19.9%)
ネヴァーフル GM

(M41180)

¥212,300 ¥253,000(19.2%)

カプシーヌ並みの20%アップ。

全て¥40,700の値上げです。

10万円位で買えたあの頃が懐かしいですね…。

【ネヴァーフル】11月価格改定

ルイ・ヴィトン公式HP参照

11月の価格改定では…なんと上記型番の定番ネヴァーフルは据え置き!!

ですが、今までの傾向的にも、定番人気のアイテムは

今後も値上げ対象になる可能性が高いと思われます。

年が明けたらすぐ値上げ!

のような可能性も否定できませんので、悩んでいる方は早めのご購入をおすすめします。

ネヴァーフルかんてい局オンラインショップページ

アルマ

2022年アルマ価格改定

2月価格改定

アルマ(モノグラム) 型番 改定前 改定後 値上げ率
アルマBB M53152 \195,800 \212,300 8.4%
アルマPM M53151 \220,000 \236,500 7.5%
アルマMM M40878 \260,700 \260700 0.0%

先程のネヴァーフルに比べると値上げ率はやや低めです。

MMだけ何故か据え置きとなりました。

11月価格改定

型番 2月改定後(値上率) 11月改定後(値上率)
 アルマBB M53152 \212,300(8.4%) \218,900(3%)
 アルマPM M53151 \236,500(1.5%) \243,100(3%)

アルマもヴィトンの定番バッグとして長い間人気の高いバッグです。

デザインも大きく変更されていないので、古いものでも買取価格がつけやすいアイテムです。

ヴィトン買取のお問い合わせ

オンザゴー

2022年オンザゴー価格変更

2月価格改定

オンザゴー 型番 改定前 改定後 値上げ率
 オンザゴーMM(アンプラント) M45595 \391,600 \408,100  4.2%
 オンザゴーMM(モノグラム) M45321 \343,200 \375,100   9.3%

オンザゴーも大変人気のアイテムですが、アルマ同様値上げ率はやや低め。

アンプラントレザーの物よりモノグラムの方が値上げ率は高くなり、

アンプラントとモノグラムの価格差が48,400円→33,000円に縮まりました。

基本的にレザーの方が高いのが一般的ですが、素材による価格差が縮まると

そんなに値段が違わないなら、いっそアンプラントを買ってしまおうか!?

と、購入するアイテムも変わってくるかもしれませんね。

11月価格改定

オンザゴー 2月改定後(値上げ率) 11月改定後(値上率)
オンザゴー MM
※アンプラント
M45595 \408,100(4.2%) \420,200(3%)
オンザゴー MM
※モノグラム
M45321 \375,100(9.3%) \375,100(0%)

モノグラムキャンバスのMMサイズは据え置きとなりました。

そして価格差が33,000円から45,100円に広がりました!

オンザゴー買取価格の問い合わせ

ネオノエ/ノエ

2022年ネオノエ価格変更

2月価格改定

ノエ 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
ネオノエ(モノグラム) M44022 \228,800 \245,300 7.2%
ネオノエ(アンプラント/ノワール) M45256 \293,700 \326,700 11.2%
ネオノエ(エピ) M54365 \293,700 \310,200 5.6%
ネオノエ MM(アンプラント/バイカラー) M45497 \326,700 \343,200 5.1%
ノエ・パース M57099 \188,100 \192,500 2.3%

ネオノエはアンプラントの値上げ率が最も高くなりました。

オンザゴーとは違う結果に…。

単純に素材によって値上げ率の差が生まれた訳ではないようです。

11月価格改定

型番 2月改定後(値上率) 11月改定後(値上率)
ネオノエ
※モノグラム
M44022 \245,300(7%) \253,000(3%)
ネオノエ
※アンプラント(ノワール)
M45256 \326,700(11%) \336,600(3%)
ネオノエ MM
※バイカラーアンプラント
M45497 \343,200(5%) 353100(3%)

ネオノエ買取価格お問い合わせ

ジッピーウォレット

2022年ジッピーウォレット値上げ

2月価格改定

ジッピーウォレット 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
バイカラーモノグラムアンプラント M80481 ¥141,900 ¥141,900 据え置き
ヴェルニ M90603 ¥117,700 ¥117,700 据え置き
エピ M81056 ¥110,000 ¥114,400 4%
マヒナ M69821 ¥159,500 ¥159,500 据え置き
モノグラムキャンバス M42616 ¥97,900 ¥97,900 据え置き

2月は据え置きだったアイテムも

11月価格改定

ジッピーウォレット 2月価格改定後(値上率) 11月価格改定後(値上率)
バイカラーモノグラムアンプラント M80481 \141,900(据え置き) \146,300(3%)
マヒナ M69821 \159,500(据え置き) \163,900(3%)
モノグラムキャンバス M42616 \97,900(据え置き) \101,200(3%)

しっかり3%上がっています。

その他小物アイテム【2月】・【11月】価格改定

2022年ポルトフォイユ・クレマンス値上げ

【2月価格改定】

ポルトフォイユ・クレマンス 型番 改定前 改定後 値上げ率
エピ M60915 ¥78,100 ¥85,800 9.9%
モノグラムキャンバス M61298 ¥66,000 ¥70,400 6.7%
モノグラムアンプラント M69415 ¥90,200 ¥92,400 2.4%

【11月価格改定】

ポルトフォイユ・クレマンス 型番 2月改定後(値上げ率) 11月改定後(値上率)
エピ M60915 85,800(9.9%) \88,000(3%)
モノグラムキャンバス M61298 70,400(6.7%) \72,600(3%)
モノグラムアンプラント M69415 92,400(3.6%) \95,700(4%)

2022年ヴィトンキーケース値上げ

【2月価格改定】

ミュルティクレ 4 型番 改定前 改定後 値上げ率
ダミエキャンバス N60386 ¥26,400 ¥29,700 12.5%

【11月価格改定】

ミュルティクレ 4 型番 2月改定後(値上率) 11月改定後(値上げ率)
モノグラムキャンバス N60386 \29,700(13%) \30,800(4%)

【2月価格改定】

ポルト カルト・サーンプル 型番 改定前 改定後 値上げ率
モノグラムリバース M69161 ¥26,400 ¥31,900 20.8%

【11月価格改定】

ポルト カルト・サーンプル 型番 2月改定後(値上率) 11月改定後(値上率)
モノグラムリバース M69161 \31,900(20.8%) \33,000(3%)

 

小物類は比較的低価格帯のアイテムで、プレゼントしても人気ですが、

2022年の値上げは小物類にも大きく影響を与えているようです。

ヴィトン買取価格のお問い合わせ

買取価格はお電話でもお答えしておりますのでお気軽にお問い合わせください。

アクセサリー

【2月価格改定】

型番 改定前 改定後 値上げ率
ネックレス・エセンシャル V M61083 ¥53,900 ¥58,300 8.2%
型番 改定前 改定後 値上げ率
スタッズ イヤリング・エセンシャル V M68153 ¥36,300 ¥40,700 12.1%

一部ではありますが、レディースのアクセサリーもか価格変更されています

10%を超えるアイテムもあり、低単価のアイテムがじわじわと

手がが出し辛くなっている感覚です…。

【11月価格改定】

型番 2月改定後(値上率) 11月改定後(値上率)
ネックレス・エセンシャル V M61083 \58,300(8%) \60,500(4%)
スタッズ イヤリング・エセンシャル V M68153 \40,700(12%) \41,800(3%)

エセンシャルV購入ページ

メンズアイテム

2022年ヴィトンメンズバッグ値上げ

価格改定ではあまり話題に上がらない

メンズアイテムの価格改定はどうなったのでしょうか。

【2月価格改定】

型番 改定前 改定後 値上げ率
 アヴェニュー・スリングバッグ  N41720  ¥258,500  ¥269,500  4.3%
 バックパック  M43186  ¥292,600  ¥302,500  3.4%
 トリオ・バックパック  M45538  ¥448,800  ¥465,300  3.7%
 アヴェニュー・スリングバッグ  M45897  ¥212,300  ¥228,800  7.8%
 アウトドア・メッセンジャー PM  M30233  ¥253,000  ¥269,500  6.5%
 クリストファー PM  N41379  ¥374,000  ¥400,400  7.1%
 PDB MM  N50200  ¥280,500  ¥302,500  7.8%

確認した限りでは10%を超える値上げはありませんでした。

ジュエリーや時計も値上げされている物はなく、メンズのアイテムは据え置きも多い印象です。

【11月】

型番 2月改定後(値上げ率) 11月改定後(値上げ率)
アヴェニュー・スリングバッグ N41720 \269,500(4.3%) \277,200(3%)
バックパック M43186 \302,500(3.4%) \311,300(3%)
トリオ・バックパック M45538 \465,300(3.7%) \479,600(3%)
アヴェニュー・スリングバッグ M45897 \228,800(7.8%) \235,400(3%)
アウトドア・メッセンジャー PM M30233 \269,500(6.5%) \277,200(3%)
クリストファー PM N41379 \400,400(7.1%) \412,500(3%)

 

ルイ・ヴィトンかんてい局オンラインショップページ

11月の価格改定で大幅に値上がりしたアイテムがある!?

11月の価格改定は3%の値上げだけではありません!

しれっと大幅値上げしたアイテムをご紹介します!

サック・プラ 2月 11月改定後 値上率
M69442 \199,100(据え置き) ¥226,600 14%

ニース・ナノ 2月改定後(値上率) 11月改定後(値上率)
M44936 \106,700(12.8%) \126,500(19%)

11月の価格改定は、ほとんどのアイテムが3%アップですが、

中にはこのようにイレギュラーで20%近くも値上げしているアイテムもあります。

これからの値上げでもこのようなパターンが出てくる可能性もあるので、

とにかくほしいアイテムは早めに購入することをおススメします。

2022年ヴィトン2回目の値上げはあるのか!?2022-11-28追記

2021年にも4回値上げを行ったヴィトン。

2022年、2回目の値上実施の可能性は高いと思われます。

2回目の値上げがあると考える理由は

・昨年も段階的に価格改定を行っていた

・今回の価格改定で据え置きとなっているアイテムがある

という2点です。

2022年は2月、11月と2回の値上げを実施しました!

2023年もまだまだ価格改定の可能性がございます。

今後も動向をチェックし、価格改定があればまたお伝えしたいと思います。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はヴィトンの値上げについてお伝えしましたが、

2023年ものブランド値上げラッシュは止まる要素が見当たりません。

かんてい局では今後も皆様の役に立つようなブランド情報を発信してまいります!

インスタやオンラインショップも随時更新しておりますので

是非ご利用くださいませ。

皆様のご利用・ご来店をスタッフ一同お待ちしております。

【ヴィトン価格上昇中!?】廃盤商品が当時より高い理由をご紹介!【茜部】

2022.5.22追記

世界中で人気のルイヴィトンですが廃盤になった商品が定価を超えていることはご存じでしょうか。

本日は廃盤になっているのに高い商品と理由について解説していきます。

カンパニー / ゴールド / 道路 - クリップアート / 写真 / イラスト / ピープルズ / 無料ダウンロード / 人物

 

この記事は

・廃盤商品を知りたい方

・廃盤の人気の理由を知りたい方

・廃盤商品を売りたい方

の方にオススメの記事となっています。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

 

廃盤商品の値上がりの理由

大きな話題を呼んだシュプリームとのコラボ商品などはプレミア価格が付き定価より値段が高くなる事が多いですが、コラボ商品ではないのに値段が上がったのはなぜなのか考えていきます。

1.トレンドになっている

現代では手ぶらで行動するハンズフリースタイルが流行りとなっており、スマホ一つで支払いもできるためバックや財布がどんどん小さくなっています。
またバックなどは「持って歩く」と言う思考から、「着こなす」と言うコーディネートのバックになっている背景があり、廃盤になった小さいミニバックなどが値上がりしていると考えられます。

2.定価の値上がり

2020年コロナウイルスの影響によりどの業界でも売り上げが下がったことをきっかけにルイヴィトンを始めとしたほとんどのブランドが現行品の値上げを行っています。
2022年に入り2月16日にルイヴィトンが値上げを行いました。
一番値上がりしたのが「カプシーヌ」MINIサイズで
改定前   改定後
¥588,500 ➡ 737,000
25%もUP!!

この様に値上げを行うことで、新品で買うのが難しい人たちが中古を買うことにより中古相場も値上がりをすると言った動きになっていると考えられます。
☟他のブランドの値上げについて書いた記事がございますのでご覧ください☟

【シャネル】若者に人気なミニバッグとシャネル値上がりの理由は!?【茜部】

3.値下がりはするのか?

社会情勢による

ルイヴィトンでは毎年数回に分けて値上げを行っています。
しかし過去には値下げを行った事例があります。
2018年に中国が経済の活性化を行う事からアパレル系商品の関税率を下げた為ルイヴィトンもそのタイミングで値下げを行いました。3~5%の値下げを行ったのです。

人気があるか無いか

一般的にルイヴィトンとなると人気のある商品が多いです。しかし使い勝手が悪い、デザイン性のウケが良くない、などの理由で人気のない商品が出てしまう事があります。
そうなると新品では値段は変わりませんが、中古相場で値段が安くなり綺麗な状態でも中古販売では安く買えることがあります。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

人気の廃盤商品

人気の廃盤商品はいくつもありますが、今回はその中でも筆者が気になる商品を数点ご紹介いたします。

トロカデロ

型番:M51274

サイズ:(横)約27cm×(縦)約20cm×(マチ)約7cm

定価:171,600円(税込)

販売相場:99,800円(税込)(ランクAB)

ランクABの古い商品でも定価に比べてあまり値崩れしていません。

お財布やスマホなどを入れられるサイズ感で使いやすいショルダーバッグとして大人気商品です。

ダヌーブ

型番:M45266

サイズ:(横)約16cm×(縦)約22cm×(マチ)約4.5cm

定価:138,600円(税込)

販売相場:99,800円(税込)(ランクAB)

ランクAB商品でもほとんど定価に対して値崩れしていません!

人気のコンパクトなサイズ感で貴重品入れやお出かけのサブバッグとして使いやすいアイテムです。

バティニョール・オリゾンタル

型番:M51154

サイズ:(横)約38cm×(縦)約24cm×(マチ)約13cm

定価:99,000円(税込)

販売相場:109,800円(税込)(ランクAB)

こちらはランクAB商品でも定価の値段より10,800円も超えています!!

両サイドにマチの幅調整が可能なヌメ革ストラップ付きの便利なバッグです。

A4の物もしっかりと収納可能ですので通勤通学にも使えるサイズ感で人気です。

ブロア

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M51221ブロワモノグラムキャンバスブラウン系鞄ショルダーバッグレディースLVUSED-【中古】A21-9673質屋かんてい局茜部店

型番:M51221

サイズ:(横)約25cm×(縦)18cm×(マチ)約11cm

定価:127,600円(税込)

販売相場139,800円(税込)(ランクAB)

ランクAB商品でも定価の値段より12,200円も超えています!!

丸みを帯びたかわいい雰囲気が今の時代に人気があることがわかります。

レコレーター

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】N51299レコレータ鞄ダミエキャンバスエベヌブラウン系LVUSED-7【中古】A21-6953質屋かんてい局茜部店

型番:N51299

サイズ:約(横)約25cm×(縦)18cm×(マチ)約11cm

定価:99,000円(税込)

販売相場:129,800円(税込)(ランクAB)

こちらは定価の値段より30,800円も超えています!!

これには驚きを隠せません。。。。

このサイズのハンドバックでは珍しく長財布やスマートフォンが入るため値上がりしているようです。

ヴィバシテPM

LOUISVUITTON【ルイ・ヴィトン】M51165ヴィバシテPMショルダーバッグレディースモノグラムキャンバスブラウン系USED-7【中古】A22-1520質屋かんてい局茜部店

型番:M51165

サイズ:約(横)18cm×(縦)13cm×(マチ)8cm

定価:99,000円(税込)

販売相場:119,800円(税込)(ランクAB)

こちらのヴィバシテPMでは、20,800円定価超えしています!!

ショルダーバッグのの中では小さく丸みのあるフォルムが人気のようです。

ヴィバシテMM

型番:M51164

サイズ:約(横)30cm×(縦)13cm×(マチ)9cm

定価:140,800円(税込)

販売相場:149,800円(税込)(ランクAB)

ヴィバシテシリーズはどの大きさも定価以上の販売金額です!!

商品のランクにもよりますが定価付近の販売金額になっています!!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

廃盤なった商品を手に入れる方法

廃盤になってしまった商品を手に入れる方法は限られてきます。

いくつか方法がございますのでご紹介いたします。

手に入れるイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

 

1.「質屋やリサイクルショップで買う」

質屋のイラスト
メリットとしてはしっかりとしたお店であれば正規品を買えるという事、中古品になるのでコンティションがいいものを買いたいと思ったときに足を運べば実際に物の状態などを見て選べるという事が挙げられます。

また現在は、WEB販売を行っている店舗も多いですので、わざわざ店舗まで行かなくても商品を購入することも可能です。

デメリットとしては値段が高めであるものが多いという事です。

運営費用により販売価格が高くなってしまう傾向がありますが、セールなどの時に買う事で安く買うことが出来る他、お店の査定ランク以上に綺麗な商品があることが多いので大きなデメリットとはなりにくいでしょう。

2.「メルカリなどのフリマサイトで買う」

フリマアプリの無料イラスト | フリーイラスト素材集 ジャパクリップ

メリットとしては実際に店舗に行って買うより安く買えるという事です。

またフリマサイトでは出品者とのやり取りで値段を下げてもらう事も可能なので自分が思っていた価格より安く買えることがあるかもしれないという事です。

デメリットとしては正規品ではない可能性があるという事、購入者とのやり取りに手間が掛かるという事です。

サイト上での画像の判断になるのでブランド品に詳しい方でも正規品ではない商品を買ってしまう恐れがあります。

また、意外と購入者とのやり取りや発送の手間が負担になる方も多いようです。

☟もっと詳しいことが知りたい方はこちらの記事をご覧ください☟

【ルイヴィトン】新作アイテムと限定商品を安く買うには【茜部】

☟ルイヴィトンの商品はコチラから☟

最後に

いかかだったでしょうか!?
何十年前に買った物でも定価以上になっていることが多くあることが分かりましたね。
時代の流れなどで商品の価値などが大きく変わってきます。
昔にルイヴィトンの商品を買ったけど使っていないというものがあればぜひ一度かんてい局に持ってきてみてください。

どんな形状?バッグチャーム/キーリングの使い方紹介|ロエベ新作バッグチャーム【大垣】

皆様こんにちは、

買取専門かんてい局大垣店です。

今回ご紹介させて頂くのはキーリング、バッグチャームについてのお話です。

バッグのアクセントになりつけるだけで華やかになる可愛らしいチャーム。

一体どんな物があるのかご紹介していきます。

 

こちらの記事では

・キーリング、バッグチャームについて興味がある方

・今手持ちのバッグに飽きてきている方

・どんなチャームがあるのかお知りになりたい方

におススメの記事になっておりますので、せひ最後までご覧ください。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

チャームの種類

丸型

一番皆さんが普段目にされてるキーリングですと、こういった金属タイプのリング型が一般的かと思います。主に鍵を沢山つけられる用途で一度通してしまえば鍵が外れる事はめったにないので安心ですよね。

カラビナ/ナスカン型

ナスカン型とは、上部がフックで下部は回転する形状のことを言います。

カラビナは開閉できる部品(ゲート)のついた金属リングで、登山道具のひとつです。

どちらも似たような形ですのでここでは一緒にご紹介させて頂きます。

要はフックタイプとしてひっかけて使える物になりますので取り外しが非常にしやすく

無理に装着側の金属を痛める心配もありません。

キーリングとしては少し不安があるかもしれませんがバッグチャームとしては非常に有効な形のタイプです。

ワイヤー型

ワイヤー型のリングは非常に軽量でできているので持ち運びに便利です。

ある程度大きさもあるので大き目のチャームをつけても安心です。

留め具部分がネジ型なので鍵をつけやすく、使いやすいですね。

しかし強度は上記二つと比べるとやはり落ちてしまいますの注意が必要です。

ロエベのバッグチャーム/キーリング

今回ご紹介するのはロエベのバッグチャームです。

キーリングにもご使用は可能ですがチャーム部分がかなり大振りな為

バッグなどのアクセントの方が使い勝手はよさそうです。

全長はなんと42cmもあるのでノーブランドのバッグがまるでロエベのバッグのように見えてしまいます。

金具部分は丸型のように見えて一部が開閉式のカラビナ型ですので装着も楽々です。

またその下に丸型のキーリングもついておりますのでこちらに他のチャームを装着する事も可能な便利なお品になっています。


ブランド名:LOEWE【ロエベ】


商品名:バッグチャーム


素材:カーフ


サイズ:全長約40cm


アナグラムモチーフ部分:横約9.5cm×縦約9.5cm


付属品:箱/布袋


ランク:USED-10


定価:48,400円


販売価格:37,980円


☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ヴィトンのバッグチャーム/キーリング

ヴィトンのバッグチャームの金具は少し難しくこちらはチェーンタイプになっており、二か所に引っ掛けて使用するタイプとなっています。

高級感があるのでバッグのドレスアップに最適です。

金具はカラビナ型と右の金具は開閉部をスライドして開け閉めする少しコツがいる仕様です。ですが片方が外れても右の金具は外れにくいのでどこかに引っ掛けてとれてしまっても安心です。

※現在こちらは売り切れのお品となっています。

ルイヴィトンのアイテムをお探しならコチラ☟

エルメスのバッグチャーム

こちらはエルメスの大人気チャーム ペガサスチャームです。

エルメスの上質な革を使っておりどこか品の良いチャームになっています。

こちらは紐タイプのチャームですので金具等はついておりません。

☟エルメスの買取実績はこちら☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

基本的に付属品のみでの買取等は出来ないと思われている物が多く、チャームも良く「これだけだとお値段付かないですよね」と言われる事があります。

確かに布袋や箱等の単体ではお値段をお付けできない物もありますが、ショルダーストラップは状態にもよりますが、お値段をお伝えできる場合が多いです。

もちろんヴィトンに限らず、他ブランドでもお値段がお付けできる物はありますので、気になるものがあれば是非かんてい局大垣店へご相談ください

目いっぱいでの買取金額をお約束させて頂きます。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

☟ルイ・ヴィトンの買取実績はコチラ☟

オンラインショップ

毎日入荷!新着商品大量掲載中!!

かんてい局オンラインショッップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

オンラインショップはこちら↓をクリック

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

メール査定ではフォーマットに入力して送るだけの簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

宅配買取

自宅にいながら「らくらく買取」送料・手数料など全て無料!!

宅配キット申込みはこちら↓をクリック

各店舗10km圏内地域

岐阜県

岐阜市 大垣市 各務原市 岐南 関市 山県市 郡上 本巣市 瑞穂市(穂積)海津市

羽島市 多治見市 可児市 美濃加茂市 養老郡 安八郡 海津市 不破郡(垂井・関ヶ原) 揖斐郡

愛知県

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市

あま市 長久手市 岩倉市 豊山 北区 西区 東区 稲沢市 清須 尾張 大口

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆買取専門 大垣店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
大垣市南頬町4-58-1 / TEL 0584-74-7235

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

【意外と知らない?】香水の種類や使い方を解説。【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

実はかんてい局では色々な種類の「香水」を取り扱っています!

今回は香水についてご紹介致します!

この記事は

・香水の種類を知りたい方

・香水の付け方が知りたい方

・使用期限が気になる方

などにオススメとなっています♪


かんてい局で販売している香水

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

香水の種類、持ち時間

香水は種類によって持続時間が変わってきます。

大きく4つに分類されます。

パルファン

香りが一番強いと言われるのがパルファンです。

濃度は15~30%で持続時間は5~7時間になります。

濃度が強いため、一滴だけでも十分楽しめますよ。

日本ではパルファンの取り扱いが少なくお店が限られています。

オーデパルファン

「オーデ」とはフランス語で「~の水」という意味です。

オーデパルファンは一番濃いパルファンより濃度は水で薄まっていますが

若干強めの香りになります。

濃度は10~15%で持続時間は4~6時間になります。

使用する際は少なめに使うと香りもきつくならないので調節すると良いです。

オーデトワレ

トワレはフランス語で「身支度」「化粧」という意味です。

オーデトワレを直訳すると「化粧水」と意味になりますが

スキンケアの化粧水とは違いますが

濃度は5~10%で、持続時間は約3~4時間の為

他の香水より軽い感覚でお使い頂けるものになります。

オーデコロン

オーデコロンは一番濃度が薄く2~5%、持続時間は約1~2時間程度です。

ボディミストと使い方は似ていますが

ボディミストは保湿重視の方向け

オーデコロンは香りの持続性重視の方向けになっています。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

付ける位置

付けると良い位置、付け方についてご紹介致します!

耳の後ろ、うなじ

耳の後ろ、うなじには太い血管があります。

そこに香水を吹きかけると香水の成分であるアルコールが

血管を通じて温度が高くなりやすいです。

その為香りやすくなりのでオススメとされています。

また香水をつける際は直接吹きかけるのではなく

一度指先などにつけた後耳裏やうなじに付けると香りが調節しやすいです。

腕、ひじの内側

こちらもまた、血管が通っている箇所になります。

また腕は日常生活でよく動かす箇所になるので

香りが漂いやすくなります。

しかし紫外線が直接当たらない場所を選んで付けましょう。

香水をつけたまま直射日光に当たると、

色素沈着が起こり、赤みやシミをつくる原因になります。

コットンなどを使って香水をつけると場所を選んでつけることができますよ。

 手首

手首は一番つける方が多いと思います。

手首に吹きかけて右首と左手首で擦る方がいらっしゃると思いますが

実はいい香りが飛んでしまうのであまりオススメはできません💦

手首に着ける際は一滴ずつ付け、擦らないようにしましょう。


気になったらご自宅からメールで簡単査定!

⇩メール査定こちらから⇩

バッグ査定フォーム

付け過ぎた場合の対処法

香水を付け過ぎてしまって香りがきつくなってしまうことってよくありますよね。

その場合はお風呂で洗い流すのが一番なのですが

そんな時間がないって方にはコットンに無水アルコールを含ませ

香水の付け過ぎた箇所にコットンを軽く押さえて拭き取りましょう。

そうすると香りが抑えられます。

また出先での場合はウェットティッシュなどで先程と同じように拭き取ると

応急処置程度ですが香りを抑えることができます。

脇はNG?

脇は汗をかきやすい部分になります。

脇の臭いと香水の香りが混ざってしまい香水本来の香りがなくなってしまいます。

また脇はデリケートな部分なので香水を付けてかぶれてしまうなんてこともあります。

もし脇に着けたい場合は無香料の制汗剤で拭いてから

脇に近い腕に付けると良いです。

香水の使用期限、保存方法は?

香水の使用期限は未開封の物で約3年

開封済みの物で約1年とされています。

日光・空気にさらされたり、皮膚からの皮脂・雑菌が入り込んだりすることで、

徐々に劣化が進んでいきます。

保存方法や保管する環境によっては、1年経つ前に本来のクオリティが

失われる場合もあるのであくまでも目安としてお考え下さい。

また、保管方法ですが日光を避け暗い場所で保管してください。

紫外線で香水の成分を変質させてしまうので本来の香りが変化してしまいます。

蛍光灯なども一緒なのでなるべく暗い場所で保管しましょう。

最後に

かんてい局ではこの他にも様々な

アイテムをお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★.,l;p

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

高額質預かり品トップ3!!お金に困った時に見たい!!どんな質草が多いのかもご紹介致します!!【春日井】

皆様こんにちは!!

かんてい局春日井店です!!

本日は質預かりで高額査定になりやすい物と、実際に預けられている物はどのような物なのか、ご紹介させて頂きます!!

 

「質預かり?質屋って何?」と言う方はまずはこちらのページをご覧ください!!

☟☟☟「質預かり」の仕組みについてはコチラ☟☟☟

質預かり

すごく簡単に言ってしまえば品物を手放す事なくお金を手に入れるシステム、になります。

 

今回の記事は以下の様な方にオススメです!!

・質預けで高くなる品物が知りたい

・質預かりを利用してみたいけど、どういう物を預かってくれるかよくわからない

・他の人がどんな利用の仕方をしているかが知りたい

 

また下記バナーから、お電話にて商品の詳細をお伝え頂ければ、ある程度の値段を提示する事も出来ます!!

☟☟☟お問合せはコチラ!!☟☟☟

高く質預かりが出来る品物3選!!

①高級腕時計

最も高く質預かりが出来る物は「高級腕時計」です!!

当然と言ってしまえば当然の物になりますが、やはり元々の定価が高い物や誰もが欲しがる物は高く出る傾向にあります。

代表的な例を言うと「ロレックス」「オメガ」等のハイブランドの腕時計です。

元々の定価が非常に高く、特にロレックスは投資対象としても見られる程の高額アイテムとなっております。

 

一例として、ロレックスの現行モデル「116500LN デイトナ」であれば、質預かりで約400~500万円前後の金額になります。※2022年2月末時点(文字盤や状態、付属品の有無により変動します。)

またここまでの金額ではないにしても、オメガ等の高級腕時計は数十万円の値が付く事がほとんどです。

高級腕時計は購入する時は高い物になりますが、いざという時に助けてくれる事もあります。

 

「腕時計は持っているけど、いくらくらいになるのか先に知りたい」という方は下のバナーからメール査定をご活用下さい!!

写真を一枚お送り頂き「質預かり希望」等のコメントを頂ければ、概算ですが金額をお出しさせて頂きます!!

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

時計査定フォーム

②ブランドバッグ/財布

次点で高い物は「ブランドのバッグ・財布」です。

これも腕時計同様元々の価格もあり、中古でも人気が高い物になるので高額で質預かりをする事が出来ます。

 

時計でもバッグでも、ブランド品は世界中誰もが欲しい物になるので、中古でも値段が落ちにくく高額になりやすいという訳ですね。

 

一口にブランドと言っても中古の金額は大きく差が出ます。

最も値段を付ける事が出来るのは「ルイ・ヴィトン」「シャネル」といった「安売りをしないブランド」ですね。

アウトレット販売やセールをしているブランドは「新品が安く売っている」物になりますので、どうしても中古相場が下がり、質預かり金額も下がってしまいます。

これも腕時計同様、買う時は高いですが、いざという時に助けてくれる物です。

 

バッグも下記バナーからある程度の金額をお出しする事が可能です!!

写真一枚ですぐに金額をお出しさせて頂きますよ!!

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

③貴金属類

金やプラチナ等を使用したリングやネックレスも質預かりでは高額になりやすいです。

貴金属は重さと純度で値段を算出致します。

毎日の増減はありますが1gあたりの単価は数千円しますので、少量でも高額質預かりになる事が多いですね。

 

普段何気なくはめている結婚指輪等でも質預かりで査定すると数万円の値が付くことが多く、ネックレスやブレスレット等、指輪以上に重いものは、より高くなります!!

 

貴金属は純度や重さにより、金額が大きく変動致しますが、お電話にて今日の相場やある程度の価格はお話させて頂けます!!

☟☟☟電話査定はコチラから!!☟☟☟

実際に数が多い質預け品は?

高額になりやすい品物トップ3はご紹介いたしましたが、実際に多く預けられているのはどのような物なのか解説致します。

①結婚指輪

最も多く預かりさせて頂いているのは貴金属のリングやネックレスです。

その中でも特に多いのが「結婚指輪」ですね。

多い理由としては以下の4つの理由が挙げられます。

①既婚者の方であれば多くの方が持っている

②金やプラチナを使用した物が多く、それ1つで20,000~40,000円前後のまとまったお金が手に入る

③常に身に着けている物なので、いざという時にすぐにお金に換えられる

④一時的に無くても生活に支障はない

 

買取だと手放す事になってしまいますが、質預かりならば手元にきちんと戻ってきます。

ちょっとした出費がかさんでしまい、少しお金が足りない・・・

給料日まであと少しだが、財布の中身が心もとない・・・

といった時に利用いただく事が多いようです。

 

②スマートフォン

貴金属類に次いで多いのが「スマートフォン」です。

こちらも結婚指輪同様、今やほとんどすべての人が持っており、ある程度の値段が付くものが多いです。

機種によって大きく変動するものの、数万円の値が付くものが多いのも事実。

スマートフォンも無くなってしまうと非常に困りますが、数日手元に無いというくらいであれば、生活に支障はないという方も多く、質預かり件数は多いものでした。

 

また、代替えした古いスマートフォン等も質預かりは可能ですので、そちらを預けられるという方も多いですね。

特にiPhoneは高い国内シェア率を誇りますので、新しいモデルであれば高額査定間違いなしです!!

③財布等の革小物

金額はばらける物になりますが、財布やカード入れ等の革小物も質預かりとしては多いです。

ジッピーオーガナイザー N63077

金額はブランドによって千差万別になりますが、指輪やスマホと共通しているのは「ほとんどの方が持っており、一時的に無くなっても困らない」という点ですね。

 

昨今では「〇〇pay」等が普及し、財布の小型化が進んでいることもあり、コンパクトウォレットやカードケースは以前に比べ、需要が高い傾向にあります。

 

財布もスマートフォン同様、買い替えて今は使っていない財布等であれば、財布の中身を換える等の手間をかけることなく質預かりがご利用頂く事が出来ます。

質の利用目的や預ける期間はどのくらい?

実際に質預けを利用される方で「預けてから手元に戻すまでの期間」は人によってバラバラになります。

平均的には「1~3か月」の間に戻す方が多いですが、金額に比例して預ける期間も伸びていくように感じます。

預けた翌日に出される方もいらっしゃいますし、何年か預けたままにされる方もいらっしゃいます。

もちろん預ける期間に制限があるわけではありませんので、いつまでお預け頂いても何も問題はありません。

 

ただ「3年使っていない物は一生使わない」という言葉もあるくらいなので、質預けをして1年が経過した場合は「本当にその物が必要かどうか」を検討してみても良いかもしれませんね。

 

手元から離す事で必要性を再認識出来る、という事もあると思いますよ。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

質預かりは買取とは違い、持っている物を無くすことなく、お金を受け取る事が出来る画期的なシステムです。

よく「借金をするのはちょっと・・・」とお話される方もいらっしゃいますが、物と引き換えでお金をお渡ししているので、返済の義務がある訳でもなく、後ろめたい事は何もありません。

 

急な出費で一時的なお金が必要な方にこそ、是非「質預かり」を利用したみて頂きたいです。

 

今回の記事の内容でなくとも、気になる事がありましたら、是非下記バナーからお問合せ下さい!!どのような内容でもお答えさせて頂きます!!

☟☟☟お気軽にお問合せ下さい!!☟☟☟

 

ページトップへ戻る

MENU