質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

大人気!!✨ ブルガリより長財布のご紹介🙆 【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちはー!!(^^)/

本日もかんてい局ブログをご覧いただき、

誠にありがとうございます!

今回はBVLGARI【ブルガリ】より

当店で販売している長財布について

ご紹介していきたいと思います!!

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

BVLGARI【ブルガリ】とは

まず初めにブルガリについて説明していきたいと思います!

ブルガリは、1884年にイタリア人のソティリオ・ブルガリがローマに創業した高級宝飾品ブランドです!

 

BULGARIではなくBVLGARIなのは、「J」「W」「U」がなく、かつ小文字もなかった古代アルファベットの表記法を使っているため、「BVLGARI」と表記されています。

 

元は高級宝飾店として開業したブルガリですが、1977年から腕時計の製造も始めました。

2000年代以降は、香水やメガネフレーム、レザーアイテムなども取り扱っており、リゾート・ホテルの経営など幅広い経営を行ってきました。

 

ブランドアイコンは、宝飾品、時計、バッグなどにみられるヘビの頭部をあしらったデザインとなっています!

ブルガリの財布について

ブルガリの財布は世界的に人気の高い商品となっています!

日本ではブルガリの長財布を手に入れる為に海外まで行く人もいるくらいの人気度合いとなっております。

人気があるだけでなく、顧客満足度調査でも常に上位をキープしており、みなさん満足されてる財布ようです。

ここ数年のブルガリの財布の人気は右肩上がで伸びています。

なぜブルガリの愛用者は増えるのでしょうか?

理由は、金額に幅があり買いやすいことです。

幅広い年齢層をターゲットに、10代から手の出る値段から、数百万円する高価な物まで幅広く販売さており、品数の豊富さとデザインの良さも兼ね備えているので、人気が爆発的に伸びているようです!

商品紹介

そんなブルガリより当店で販売している長財布2点をご紹介していきたいと思います!

黒色のレザーで出来たファスナー付長財布です!

ポケットも充実しており、使いやすさ抜群のお財布です!

 

ブランド名:BVLGARI【ブルガリ】

商品名:ファスナー付財布

カラー:ブラック系

ランク:USED-6

付属品:無し

店頭販売価格:\14800(税込)

 

 

こちらの財布もレザーで出来ており、両面レザーで覆われたシンプルなデザインです!

大人の上品さや高級感がでていて、とてもクールなお品物となっております。

 

収納も充実しているので、普段使いにピッタリです!

 

ブランド名:BVLGARI【ブルガリ】

商品名:ラウンドファスナー長財布

カラー:ブラック系

ランク:USED-8

付属品:箱

店頭販売価格:\34800(税込)

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

最後に

いかがでしたか??

今回はブルガリの財布ついてご紹介させて頂きました!

使い勝手の良いカッコイイ財布なので、是非ご検討ください!

当店では今回ご紹介させていただいたお品以外にも様々なアイテムを取り揃えております♪

少しでも気になられた方はぜひ店頭でご覧いただくか、下のバナー等からお気軽にご連絡いただければと思います♪

👇下のバナーからかんてい局youtubeが見られますので是非ご覧ください。

PRADA【プラダ】サフィアーノとは?おすすめポイントもご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日は、こちらをご紹介致します。

PRADA【プラダ】の人気素材「サフィアーノ」です!

 

 

 

サフィアーノとは?

プラダには多くの革製品がありますが、中でも人気なのが「サフィアーノ」です。

「サフィアーノ」は、何のレザーかというと牛革を使用しています。

革の表面に型押しの加工をしており、このような質感になっています。

 

サフィアーノという言葉を知らなくても、この素材を見たことがある方は多いのではないでしょうか?

バッグやお財布の多くに使用されていますね!

ちなみにサフィアーノは、正式にはサフィアノメタルオロと呼ぶそうですよ。

 

ギャランティーカードがあれば、この様にサフィアーノと書いているのを確認することができます!

 

サフィアーノ自体はプラダ以外にも取り扱っているブランドはあるのですが、プラダではブランドとしてサフィアーノを押しているので、プラダといえばサフィアーノとイメージする方が多いそうです。

 

サフィアーノのおすすめポイント

なんで、サフィアーノが人気なの?と思う方も多いはずです。

そんなサフィアーノのおすすめポイントを2つご紹介します!

 

おすすめポイント①

●丈夫

先ほど型押しされたレザーであるとお伝えしましが、その型押しによって傷や汚れに強い素材となっているのです。

触ってみるととてもしっかりしており、使い方や使う頻度にもよると思いますが型崩れなども起こりにくい感じがします。

爪で引っ掻いても、キズが付きにくいです。

 

おすすめポイント②

●高級感

光沢感のある作りで、高級感があるのもおすすめポイントです!

さらに、張りがありカッチリしているのでラグジュアリー感がありますよ。

使いやすい素材なのに高級感があるのは嬉しいですよね。

 

サフィアーノ おすすめアイテム

かんてい局細畑店にご用意のある、サフィアーノのおすすめアイテムをご紹介します♪

画像クリックでオンラインショップに移動できます!

未使用品 2PG222 キーケース

 

ABランク 2ML317 ラウンドファスナー財布

 

 

特上品 1BA102 パラディグムバッグ

 

Aランク VN003 ドキュメントケース

 

 

最後に

とってもおすすめなサフィアーノのアイテムです!

バッグとなるとお値段も跳ね上がりますので、まずは財布や小物からデビューしてみてはいかがでしょうか?

サフィアーノの虜になる事間違いなしですよ!!

ぜひ、ご検討下さい♪

 

 

お知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・販売コーナーに御用の方はマスクの着用が必須となります。着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

 

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします⇩⇩⇩⇩⇩

 

ロレックスのデイデイト/18296Gの魅力をお伝えします!ロレックス最上位モデルの腕時計!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

ロレックス 18296G デイデイトの魅力について

ロレックスの中でも最上位モデルに位置するのが「デイデイト」です。
本日は、下記のRef.18296G デイデイトについてご紹介致します。
最上位モデルに相応しい魅力をご説明していきたいと思います。
ロレックスのデイデイトの購入や、モデルについて知りたい方は是非参考にしてみてください。

Ref.18296G

モデル名:デイデイト

ケース素材:プラチナ

ブレス素材:プラチナ

ケース径:約36mm

製造年:W番(1995年~1996年頃)

オンラインショップ価格:\2,608,000円 

※オンラインストアから購入可能な商品となっております。
気になる方はぜひご覧になってみてください。
画像をクリック・タップでオンラインサイトへ

在庫確認や状態確認、気になる事など、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります。

プレジデントブレス

デイデイトが誕生した1956年当時のアメリカ大統領であったアイゼンハウワー氏に贈られたことがきっかけとなり、大統領=プレジデントを意味する、プレジデントブレスと呼ばれる由来となりました。
その後もジョン・F・ケネディ氏やロナルド・レーガン氏などにも贈られており、アメリカ大統領が愛用する腕時計としてデイデイトはステータスの対象として成功者が持つ時計となりました。
3列の半円形の駒が並ぶ、デイデイトや一部のデイトジャストにのみ使用されるブレスレットです。

ミリヤードダイヤル

ダイヤモンドがインデックスを取り囲むように装飾された文字盤です。
ダイヤだけでなく、ルビーなどのパターンもあります。
今回ご紹介するミリヤードダイヤルは10Pダイヤにパヴェダイヤも使用された豪華絢爛な珍しい文字盤です。
今回ご紹介するデイデイトにはラグまでダイヤモンドが装飾されております。

使用素材

デイデイトにはステンレスモデルが存在しません。
イエローゴールド、エバーローズゴールド、ホワイトゴールドとプラチナのみが使用されるモデルは、ロレックスではデイデイト以外ないのです。
最上位モデルだからこそ、高級素材以外は使用されないのかもしれません。

ロレックス デイデイトについて

1956年にファーストモデルが誕生し、ロレックスの最上位モデルとして位置しています。
12字位置にデイデイト特有の曜日表記がついています。
フルスペルの曜日を表示されていますが、デイデイトがフルスペルの曜日を表記した世界初の防水性能をもつ自動巻クロノメーター腕時計なんです。
通常曜日の表記は月曜日であれば「MON」などと3文字で表記されることが一般的ですが、デイデイトでは「MONDAY」とフルスペルで表示されます。
通常であれば英語表記ですが、カスタムで26ヶ国語から選択することも可能です。
その他のモデルでは得る事の出来ないオーダー感の高いモデルが特徴です。

最後に

今回はロレックスの最上位モデルデイデイトをご紹介させて頂きました。
固有数が少なく、他のロレックスモデルと比較しても入荷数が少ないモデルです。
ロレックスはブランドウォッチの中でも非常に人気の高いブランドで、かんてい局北名古屋店でも品揃え強化を行っています。
日本国内ではロレックス正規販売店でも入手困難な状態が続いていますので、欲しいモデルがあれば是非かんてい局北名古屋店まで見に来てください。
みなさまのご利用・ご来店お待ちしております。

 

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・販売コーナーに御用の方はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

ユーチューブのご案内♪

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

↓下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

 

特大宝石!63.95ctブルートパーズのペンダントトップを入荷しました!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日は、新しく入荷した「ブルートパーズ」のペンダントトップのご紹介をします!

この記事では、

・商品紹介

・ブルートパーズとはどんなものなのか?

・石言葉

・丈夫さ

についてお話ししていきたいと思います。

商品紹介

まず、新入荷した商品を紹介していきたいと思います。

素材:K18WG  総重量:約22.8g

63.95ctもある特大サイズのブルートパーズと0.10ctのダイヤモンドが埋め込まれたペンダントトップです!

縦幅が約4.7cm 横幅が約3.1cmのサイズです。やはり63.95ctもある宝石のブルートパーズが目を引く商品です。

店頭価格は税込み 229,800円です。

宝石が好きな人、周りの人と被らないのが良いという人にオススメです。

かんてい局オンラインショップでも出品しております。気になった人は是非チェックしてくださいね!

⇩⇩⇩オンラインショップページはコチラ⇩⇩⇩

K18WG トパーズ ペンダント トップ 水色 ブルー 63.95ct D0.10ct レディース ジュエリー【中古】 USED-9 質屋 かんてい局小牧店 c20-2150

ブルートパーズとはどんなものなのか?

有名な宝石のトパーズの種類の中の1つで、青色をしたものを指します。

そもそも、トパーズにはオレンジやレッド・ピンク・パープルなど暖色系の色が多いです。

ブルートパーズの天然物は色が淡い物が多く、アクアマリンの代用品などと言われていた事もあるようです。

しかし、このトパーズに放射線を当てることで青色が濃くなることが発見されてから色の濃いブルートパーズの人気が一気に高くなりました。

ですが、天然物のブルートパーズは希少で見つかる数が少ない為、透明色のトパーズに人工的に放射線を当てて作られたブルートパーズが流通するようになりました。

石言葉

11月の誕生石で、希望・友情・知性の石言葉があります。

幸福・安らぎ・聡明を意味するパワーストンとしても人気があり、「幸せな結婚」や「夫婦の幸福」をもたらすともいわれている為、恋人や夫婦へのプレゼントにも好まれる宝石です。

丈夫さ


大きい宝石という事で、傷がついてしまったりすると目立ち易いのでは?と心配になる事も有るかと思います。ですが、このトパーズはかなり頑丈です。石の硬さを表すモース硬度という物があるので、それに当てはめてみます。

モース硬度は全部で10段階あります。一番硬いのが10です。

10→ダイヤモンド        鉱物の中で一番硬い

9→ルビー・サファイア     ダイヤモンド以外の宝石に傷をつけることができる

8→トパーズ・スピネル     石英に傷をつけることができる

7→水晶・トルマリン・石英   ガラスや鋼鉄に傷をつけることができる

6→トルコ石・ラピスラズリ   窓ガラスよりやや硬い

5→黒曜石・憐灰石       窓ガラスと同じ硬さ

4→蛍石・マラカイト      ナイフでなんとか傷をつけられる

3→方解石           硬貨でこすると傷をつけることができる

2→石膏            指の爪でなんとか傷をつけることができる

1→滑石            鉱物の中で一番柔らかい。爪で容易く傷をつける事ができる

などといったものになります。もっと詳しく知りたいという人は是非調べてみてください。

話が少し逸れましたが、トパーズはモース硬度でいうと「硬度8」に該当します。少しピンときづらいかもしれませんが、かなり固く丈夫です。少しぶつけたくらいでは何ともありませんので安心してお使い頂けると思います。

最後に

いかがでしたでしょうか?今回新しく入荷した商品は石、デザインともに綺麗で目を引くアイテムになると思います。店頭・かんてい局オンラインショップ・楽天サイトでも販売いております。

実際に見てみたい!という方は是非お店の方まで遊びに来てくださいね

フェンディのズッカ・ペカン・バッグバグズをご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【大垣】

皆様こんにちは!買取専門かんてい局大垣店です♪

本日は FENDI【フェンディ】の定番柄“ズッカ柄”や“ペカン柄”人気の“バッグバグズ”の由来や特徴などをご紹介いたします(*’ω’*)

フェンディの定番ライン『ズッカ柄』

ズッカ柄とは

個性的で遊び心のあるデザインを取り入れたアイテムで人気のあるフェンディですが、その中でもフェンディと言えばこの「ズッカ柄」をイメージする人が多いのではないでしょうか。

ズッカ柄とは FENDI の“F”が上下に二つの重なり合うようなロゴが並んだデザインが特徴的です。

フェンディの中でもっとも有名なデザインで、フェンディを代表するアイコン的な存在となっていますね。

ズッカ柄の歴史

現在も人気の高いズッカ柄ですが、実は古くから使われている柄です。

1940年代ごろからズッカ柄はバッグやコートの裏地として使用されていました。
1969年頃、当時デザイナーに就任して間もないカール・ラガーフェルドがズッカ柄を表地に使用することを発案しました。

カール・ラガーフェルドはココ・シャネル亡き後のシャネルを復活させた人物でもあり、「モード界の皇帝」と呼ばれています。

カールはフェンディでも自身の手腕を生かし、多くの人に愛されるアイコンを世に送り出したのです。

これがフェンディのブランドの顔的な存在となる「ズッカ柄」の誕生です。

ズッカ柄と並ぶ有名デザイン『ペカン柄』

ペカン柄とは

フェンディの中でもズッカ柄と並ぶほどの有名なデザインがこちらの「ペカン柄」です。

太めのストライプが特徴なペカン柄は大きくロゴデザインが入っていないものの、一目でフェンディとわかるデザイン。

優雅でラグジュアリーな雰囲気を演出してくれる魅力的なラインです。

ペカン柄の歴史

ペカン柄の始まりは1983年。

チェコ出身の著名な建築家であるヨーゼフ・ホフマンのデザインにインスピレーションを受けて誕生したのがこの「ペカン」です。

コーゼフ・ホフマンは「正方形のホフマン」と呼ばれるほど直線的で幾何学的なフォルムを得意としていた建築家でした。

特徴的でありながらもシンプルな「ペカン」は、デビューからすぐにフェンディのアイコンとして定着し、ズッカ柄と並ぶフェンディの顔として人気を博しています。

個性的で愛らしさのある『バッグバグ』

バッグバグズとは

ズッカやペカンとは違った魅力を持っている「バッグバグズ」は個性的でチャーミングなモンスターがデザインされたアイテムです。

怒った顔やとぼけた顔などのユニークなモンスターたちはフェンディの象徴であるファーによって作られており、ラグジュアリーブランドらしいこだわりの作品となっています。

チャームをはじめとするアクセサリーからウエアまで、あらゆるアイテムを展開しています。

バッグバグズの歴史

2013年に登場した個性的でチャーミングなモンスターがデザインされたアイテムは、世界のセレブ達が身に着け流行しました。

当初モンスターたちはチャームでの登場だったのですが、デビューと同時に絶大な人気を集め、今ではバッグや財布、時計、洋服、シューズ、スマホケースなどにも使用されています。

こうしたフェンディの遊び心満載のデザインが魅力であり、今も衰えぬ人気につながっているんですね♪

最後に

いかがでしたでしょうか?

フェンディの定番・人気柄をご紹介をさせていただきました。

定番のズッカやぺカンも、個性的なバッグバグズも大変人気のあるデザインです。

昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。

出来る限りの査定をさせて頂きます。

また大掃除などで出てきたブランドアイテムも大歓迎です。

手放そうとお考えの方は是非かんてい局へご相談ください。

お待ちしております。

進化形スマートウォッチ!?ハイブリットスマートウォッチをご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

かんてい局細畑店です!本日はハイブリットスマートウォッチについて紹介させて頂きます!

かんてい局といえばロレックスやオメガなどの機械式時計ばかり扱っていると思われがちですがスマートウォッチもお取り扱いがございます!

スマートウォッチとは?

小型のタッチスクリーンとCPUを搭載した、多機能な腕時計型のウェアラブルデバイス、と定義されています。

ここ数年でやっと普及したまだ比較的新しいアイテムというイメージがありますよね(´・ω・`)

ですがスマートウォッチの歴史は意外に古いです!簡単にスマートウォッチの歴史からご紹介させて頂きます!

スマートウォッチの歴史

何とさかのぼる事約50年前

1972年、ハミルトンウォッチカンパニーが、世界初のデジタル腕時計「Pulsar Time Computer」を発売!

1980年代には集積回路の小型化が進んだうえ、電卓で培われた技術が取り入れられたことにより、1980年代中盤にはカシオ計算機のカシオのデータバンクをはじめとして、電卓・電話帳などの機能を持った多機能腕時計が各社から発売されました。
1990年代にはデジタル腕時計の多機能化がさらに進み、パソコンと接続して使用することを前提とした商品が続々と登場しました

2000年代には、モバイルOS・時計用OSを搭載したスマートウォッチが続々と製品化されました

2010年代には、スマートフォンなどは不要で単体でも使用できるスマートウォッチや、アクティビティトラッカー(活動量計)機能を搭載したスポーツ向けのスマートウォッチが登場。 2010年代半ばには、単体で携帯電話回線に接続することができるスマートウォッチも多数発売。 なお2015年のアップルウォッチの発売を機に、スマートウォッチが一般にも広く知られるようになり、市場も拡大しました

アップルウォッチ以前からこんなにもたくさんのスマートウォッチがあったのには驚きますね

進化形スマートウォッチ?ハイブリットスマートウォッチ!

EMPORIO ARMANI【エンポリオアルマーニ】ART3002 レナート

こちらのアルマーニの時計、一見するとスマートウォッチには見えませんよね

こちらはハイブリットスマートウォッチと呼ばれる時計です

多くのスマートウォッチの場合、通常の腕時計でいう文字盤の部分は液晶ディスプレイが取り付けられ、時間の表示などはすべてそこで行われるのに対して、「ハイブリッド スマートウォッチ」という呼び名の通り、液晶画面は存在せず、見た目自体は通常の腕時計と変わらないんです!

利用できる主な機能は下記の通り。

  • スマートフォンと連動した日付・時刻設定
  • セカンドタイムゾーン登録による2か国の時刻切替表示
  • スケジュールアラーム設定(設定した時間になると振動で教えてくれる)
  • アクティビティ(活動量)のトラッキングとモニタリング(サブダイアルに表示)
  • スリープ(睡眠時間)のトラッキング・記録機能
  • スマートフォンへの着信・メッセージ受信などを通知(振動と針の動きで教えてくれる)
  • スマートフォンによる音楽再生を時計からコントロール(停止・スキップ・早送り・戻し)
  • スマートフォンのカメラを時計から遠隔操作(リモートシャッター)

前述の通り、腕時計の文字盤は液晶ディスプレイではなく、普通の時計ですので、そこに情報を色々と表示してという使い方ではなく、

  • 時計機能として スマートフォント連動して常に正しい時間を表示したりする機能
  • 計測機能として アクティビティ / スリープトラッキング用のデータ取得端末としての機能
  • 通知機能として スマートフォンからの通知を手首への振動で伝える通知デバイスとしての機能

という3つに絞って、それを通常の腕時計にうまく組み込んだという感じが近いと思います。
あくまで「腕時計」としてデザインされ、そこにさりげなくスマートウォッチの機能を溶け込ませるかを考えて作られていますので、一般的なスマートウォッチとは少しアプローチが異なりますね。

更にこちらは一般的なスマートウォッチと異なり充電で式ではなく普通のボタン電池を搭載していて、最大 6ヵ月間は動作するんです!

最後に

本日はちょっと変わったハイブリットスマートウォッチを紹介させて頂きました
一見すると普通の時計にしか見えず、ベルトもレザーなので一般的なスマートウォッチのメカ感が苦手という方にオススメです!

意外に歴史の古いスマートウォッチこれからも更に色々な進化を遂げそうで楽しみですね🎶

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

先程、ご紹介したエアキング以外の情報も多数ございます!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします⇩⇩⇩⇩⇩

 

 

エルメスの定番人気バッグの「ガーデンパーティ」の一番の魅力はやはり収納力!!【春日井】

こんにちは~~~!!!!!(^o^)/

かんてい局春日井店です!

只今春日井店限定で、ロレックスの買取金額UPのキャンペーンを開催中です!

6月末までとこの機会に是非ご利用ください!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

また、6月30日までSALEやってます!!!

春日井店

お店に足を運べない方もオンラインでもご購入いただけますので、一度ご覧下さい。

オンラインショップはこちら↓をクリック

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

本日は、HERMES【エルメス】より人気のカジュアルライン・・・

「ガーデンパーティ」のご紹介します!

ガーデンパーティとは

「ガーデンパーティ」というバッグは名前の通りもともとは、

園芸に使う剪定ハサミやスコップなどの園芸関係の用品を入れるために作られたバッグ

でした。

何といっても一番の魅力は・・収納力!!!(/・ω・)/

ボタン一つの開閉なので開け閉めも簡単ですし、バッグの口も大きく開くので、

荷物の出し入れも大変しやすく、仕切りもなく広々としたつくりなので沢山の荷物が

収納できとっても使いやすいバッグです!

台形のフォルムが柔らかい印象を与えてくれ、カジュアルで日常使いにピッタリ(^^♪

サイズ展開

5種類のサイズ展開があり、小さい順にお伝えしていきます!

 

・ガーデンパーティTTPM 約:W22cm × H14cm × D9cm

一番小さいサイズ。

スマホやお財布など必要最低限の物を入れてちょっとした外出時に!

・ガーデンパーティTPM   約:W32cm × H21cm × D13cm

TPMはショルダーストラップが付いているので2wayでお使い頂ける人気の高いサイズ!

・ガーデンパーティPM       約:W36cm × H24cm × D17cm

定番サイズで一番人気のあるサイズ。

学生の方からもB5サイズが入るので人気があります!

・ガーデンパーティMM      約:W38cm × H26cm × D20cm

PMサイズよりも少し大きく、荷物が多めな方にオススメです!

・ガーデンパーティGM      約:W50cm × H36cm × D25cm

一番大きいサイズです。

1泊ほどの小旅行にもお使い頂ける大容量サイズ!

最後に

サイズ展開も豊富にあり、カレやスカーフを巻いてアレンジすることで

自分だけのオリジナルのバッグも楽しめちゃいます!

本日も最後までブログを読んでくださりありがとうございました!

 

かんてい局のYouTubeチャンネルやってます!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

万能なウォレットチェーンバッグのご紹介!お財布ショルダーを選ぶならシャネル ルイ・ヴィトン!?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

本日は人気ブランド、シャネルとルイヴィトンから万能なチェーンウォレットをご紹介致します。

シャネルとは

始まりは1919年、パリにオープンした帽子屋さんでした。

そこで販売されたシンプルでデザイン性のある帽子が人気になり、帽子から洋服など徐々に展開を広げていきました。

日本には1994年、銀座に【シャネルブティック本店】を開店し

その人気は瞬く間に広まっていきました。

シャネルといえば、女性はだれでも憧れのブランドではないでしょうか。

数多くの芸能人が愛用していて、幅広い年代に支持されている大人可愛いイメージのブランドですね。

ルイヴィトンとは

ルイヴィトンは1854年に創業者ルイヴィトンがパリに旅行カバン専門のアトリエを設立したことが始まりです。
ルイは14歳の時、すでに職人となり日々を過ごしていましたが親との仲が良くなく家を飛び出し、一人パリへと向かいます。
ブランド設立以前からトランクを製造する職人だった彼は、当時の鉄道の普及に目をつけ、積みやすい平らなトランクを考案しました。トランク製造職人だった彼は才能を発揮し、彼の技術はフランス皇室にまで知られるようになります。

更に彼は当時主流だった材質の革を「グリ・トリアノンキャンバス」と呼ばれる生地にする事で防水性を高めつつ軽量化に成功。これによりヨーロッパ貴族の間で流行しルイヴィトンの名は一躍有名になりました。

チェーンウォレットとは

チェーンウォレットとはお財布とバッグが一体化したデザインのものです。

身軽にお出かけできると多くのお洒落女性から支持を得ています。

そのほかコンパクトですが見た目以上に物が入ることや、お財布としてもバッグとしても使えるという理由で人気が高いです。

キャッシュレス化が進んでいるのも影響しているかもしれませんね。

オススメ チェーンウォレット

シャネル A33814

チェーンウォレットといえば、王道のシャネルではないでしょうか。

憧れのシャネルのチェーンバッグはかわいいですが、どれもお値段が高めですよね。

チェーンウォレットなら、チェーンバッグよりお安く購入できますし、抜群のかわいさです。

チェーンウォレットでもシャネルのテイストを存分に感じることができます。

内側にはオープンポケットが2つ、ファスナーポケットが2つ、カードポケットが6つあります。

ポケットがたくさんあるので収納に便利です。

ルイヴィトン M64579 ポシェット・フェリーチェ

シンプルで大人っぽい印象のエピレザーですが

中を開けると

鮮やかなピンク色!とても遊び心のあるウォレットチェーンです。

内側はオープンポケットが一つ。

中身のファスナーとカードポケットは取り外し可能!

そのため用途によって中身の調整ができますので様々な使い方ができます。

また、チェーンも取り外し可能なので、クラッチバッグとしても活用できそうです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

お財布としてもバッグとしてもお使いいただけるウォレットチェーンは今のキャッシュレス化が進む時代、一つは持っていると重宝するアイテムです。

本日はシャネルとルイヴィトンのウォレットチェーンをご紹介致しましたが、その他のほとんどのブランドがウォレットチェーンを発売しています。

どのブランドもブランド特有のお洒落感があるので、ぜひお気に入りのブランドで探してみてはいかがでしょうか。

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

ロレックス初心者の方に必見!ロレックスでお困りの方かんてい局で対応します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

自粛生活が終わり、普段の生活に戻りつつある今日この頃

お店に足を運んでくださるお客様が増え、たくさんあったロレックスがありがたいことに日に日に在庫がなくなっていくかんてい局茜部店です。

この通りスカスカです!

本日はかんてい局で購入していただいた際の保証や壊れた時はどうすればよいのか、オーバーホールは?使い方は?等よく聞かれることをご説明します!

ロレックス日付の合わせ方

時刻の合わせ方はお店それぞれだと思いますが、今回はかんてい局で説明させていただいている内容を書かせて頂きます!

では25日14時11分に合わせていきます!

①まずはリューズを手前に「カチッ」と言うまで回します。

リューズが出てきたら三段階目まで引っ張ります。

 

 

②時間を午前6時にします。

午前6時にする理由

午後8時から午前4時の間に日付を触ってしまうと故障の原因になります。

③リューズを2段階目に戻し、奥に回します。

午前午後を合わせる為に前日の24日に合わせます。

④また3段階目に戻し、25日の14時11分まで針を回します。

 

⑤最後に一段階目まで戻し、ゼンマイを巻きます。(奥に20回から30回ほど回してください)そしてリューズを左に押しながらねじ込んでいきます。

リューズをしっかり奥までねじ込まないと、そこから水が入り込み故障の原因になります!

 

自動巻はゼンマイで動く時計です。

日常の腕の動きでも巻き上がりますが、運動量が少ないと止まってしまうので定期的に巻き上げてください!

ロレックス保証について

かんてい局では6ヶ月間の保証が付いてきます。時計を落としたり、ぶつけた場合は保証外ですが、普段使いしていて様子がおかしいようであれば6ヶ月以内でしたら無料でお直し致します!

 

サイズ調整について

かんてい局の保証書を持ってきていただければ、サイズ調整は無料で行います。

(※コマが足りなくてつけ足してほしい・・!との場合はできません)

かんてい局で購入されていないお時計でもコマを持ってきていただければ\550でサイズ調整は行えます!

時間は約5分から10分頂いております!

オーバーホール、修理について

まずオーバーホールとは、通常の点検作業では出来ない清掃作業や劣化部品の交換、調整を主目的とする作業です。

簡単に言えば「分解掃除」です。

時計の場合3~4年に1度行ったほうが良いと言われます。

高い時計だからこそ長く大切に使うために是非行ってください。

三針モデル

\27500~

クロノグラフ

\41800~

お時間は約1ヶ月頂いてます。

ちなみに外装仕上げは\14300~  ガラス交換は\11000~

 

こちらもお時間は1ヶ月頂いてます。

 

こちらの保証書を持ってきていただければ修理代のお値引きがございます!

6ヶ月過ぎていても修理に関しては対応できますので是非なくさないよう保管お願い致します。

当店には時計技能士が常時在住しておりますのでお時計のご相談はお任せください!

 

ロレックスとは

ロレックスは、高級時計ブランドとして世界的な知名度を誇り、誰もが憧れる時計として高い人気を誇ります。

高級腕時計でありながら実用的な時計と位置づけるロレックスの時計は、スタンダードモデルからスポーツモデルまで、オンオフ問わず身に着けられる多様性があります。

ロレックスは世界で初めて腕時計でクロノメーターを取得し、ロレックス3大発明と呼ばれる『オイスター』・『パーペチュアル』・『デイトジャスト』機構の開発など、腕時計としての実力を兼ね備えており、高級腕時計ブランドとしての地位を確立させております。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

高いお時計でも安心して購入していただけるようご案内させていただいております。

気になることがございましたらお電話でも対応しております!

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

大人気‼バレンシアガのお財布のご紹介👛今人気のペーパーシリーズの長財布&ミニ財布です♪【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

 

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに

目を通して頂きありがとうございます!

 

本日は、バレンシアガの「ペーパー」というシリーズのお財布を

ご紹介致します(^^♪

大人気のシリーズなので、皆さま一度は見たことがあるかもしれません✨

狙っていた方は要チェックです!!(≧▽≦)

 

バレンシアガ 大人気シリーズ「ペーパー」

このシリーズは、三角形に重なったレザーがまるで封筒のような

デザインになっているのが特徴です💌

バレンシアガのロゴプリントがアクセントになっていて、

シンプルですがお洒落なデザインがとっても魅力的✨

レザーの手触りも滑らかで、程良い柔らかさもあり使い心地抜群◎

メンズ・レディース関係なくお使い頂けるデザインもいいですよね\(^o^)/

 

かんてい局北名古屋店では、ペーパーシリーズのお財布がお値打ちに

ご購入頂けます!!(≧▽≦)

 

一部ですが、ご紹介致します(^.^)/~~~

 

バレンシアガ「ペーパー」シリーズ 長財布

まずは、長財布のご紹介です(^^)/

ペーパー コンチネンタル ジップアラウンド

オールブラックカラーのレザーにロゴが映えますね(*´▽`*)

ファスナーの持ち手にレザーが付いていて可愛い♡

カードポケット×12/オープンポケット×3/ファスナーポケット と

ポケットも充実しています(*^^*)

レザーが柔らかいので、クレジットカードの出し入れもしやすく

使い勝手も申し分ありません🙆

こちらのお品物はオンラインショップにて発売中です!

☟画像をクリック・タップでオンラインショップページへ移動します☟

ペーパー マニー ジップアラウンド

先程のお財布に比べると、少し高さがありますね!

スマホも収納できちゃうので、クラッチバッグのように

手持ちしてもカッコイイと思います(*´▽`*)

こちらのお財布のカラーはグレーですので、ブラックよりも柔らかい印象です♪

こちらのお品物はオンラインショップにて発売中です!

☟画像をクリック・タップでオンラインショップページへ移動します☟

在庫状況はお電話にてご確認頂けます。

下のバナーからお電話がつながります!

バレンシアガ「ペーパー」シリーズ ミニ財布

次にご紹介するのは、今激熱のミニ財布です(≧▽≦)

最近入荷したばかりで、オンラインショップに近々掲載予定のお品物です!

ペーパー ミニ ウォレット

ミニ財布の火付け役😎といっても過言ではないほど大人気となった

こちらのミニ財布✨

沢山のカラーから選べるのも人気の理由です(^_-)-☆

とっても小さいのに、小銭入れ/札入れ/カードポケット×3 もあって

機能性もばっちり!◎

人気なのも納得です✨( ˘ω˘ )

【商品詳細】

型番:391446

ランク:B(使用感がございますが、まだまだお使い頂けるお品物です。)

価格:¥29,800(税込)

ペーパー ビルフォールド

ミニウォレットは小さすぎるけど、ミニ財布は欲しい!

という方にオススメなのがこちらのお財布!!

仕切り付きの小銭入れと、二つ折りタイプのカード&札入れで

長財布に負けない収納力\(^o^)/

男性でも違和感なくお使い頂けるデザインですので、

ポケットに入るサイズのお財布をお探しの方にもオススメです♪(^^)

【商品詳細】

型番:371662

ランク:B(使用感がございますが、まだまだお使い頂けるお品物です。)

価格:¥32,800(税込)

 

最後に

本日はバレンシアガの大人気シリーズ「ペーパー」のお財布をご紹介致しました☺

ペーパーシリーズ以外のバレンシアガのお財布もございますし、

もちろん他のブランドのお品物も沢山ございます\(^o^)/

お時間ございましたら是非、店頭・オンラインショップへのご来店をお願い致します♡

また、気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら

お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・販売コーナーに御用の方はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

ページトップへ戻る

MENU