質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

HERMES【エルメス】ベアンをご紹介!ベアンスフレとの違いもお伝えします!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

 

※お知らせ ※

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・販売コーナーに御用の方はマスクの着用が必須となります。着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

 

 

本日は、こちらをご紹介します!

HERMES【エルメス】 ベアン

 

 

ベアン

エルメスのバッグといえば、「バーキン」「ケリー」と答える方は多いと思います。

では、エルメスのお財布といえば皆さん何を思い浮かべますか?

アザップ?ケリーウォレット?

その2つもとても有名ですが、「ベアン」も忘れてはいけません!

 

ベアンは、とてもシンプルなデザインでパッと見てエルメスと分かるものはこの

Hの金具くらいです。

 

 

これによりさり気なく、エルメスを感じる事が出来るのです。

ブランドを強調させたくないとはいえ、せっかくエルメスのお財布を買ったのに全くエルメスらしさが伝わらないのも、悲しいですもんね・・・。

 

 

そして、中はお札入れ・小銭入れ・カードポケットが付いているので十分収納可能です!

しかもスマート!!!

ジャケットのポケットにも入れやすいと思います。

 

バッグやポケットから、スッとベアンを取りだしたらカッコイイでしょうね✨

シンプルなデザインなので時代に左右されることなく、長く使えるのもオススメポイントです!

 

ベアンは男性女性問わず人気のお財布です。

カラーや素材によって、雰囲気が変わってくるのでお気に入りのベアンを見つけましょう!

 

ベアンスフレって?

そんな人気の高いベアンですが、「ベアンスフレ」もあることをご存知でしょうか?

ベアンスフレは、パッと見はベアンと同じです。

しかし「スフレ」という名前の通り、膨らんでいるのです。

 

どこが、膨らんだかというとこちらです👇

ベアンよりもマチがあるので、紙幣がたくさん入れやすくなりました。

また、領収書などを入れるのにも使えます!

 

見た目は変わらず、収納力が上がったベアンスフレは特に現金を使う人にピッタリです。

カード中心で、あまり現金を使わないという方は、ベアンでも十分だと思いますよ。

 

 

エルメスらしさもあり、機能性もあるおすすめのアイテム「ベアン」について紹介させて頂きました!

こちらの商品はオンラインショップでも販売しておりますので、ぜひご利用ください!

画像クリックでオンラインショップに移動できます👇

 

 

★YouTubeはじめました★

現在、時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします⇩⇩⇩⇩⇩

グッチの定番アイテム「動物」モチーフの種類と由来についてご紹介します!アニマルモチーフの人気アイテムはこれだ!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

(2020年11月8日追記)

みなさんこんにちは。
本日はGUCCIの動物モチーフに付いてご紹介したいと思います。

グッチの動物シリーズについて詳しく知りたい方

グッチの商品をお探しになられている方

各動物の象徴する意味をお知りになりたい方

向けに記述しておりますのでご一読頂けますと幸いです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ブランドバッグの査定フォームはこちら↓

バッグ査定フォーム

GUCCIとは

 

グッチはグッチオ・グッチによって祖業された老舗ブランド会社です。
彼は10代の頃にロンドンやパリを訪れ、様々な職を経験しました。中でも大きく彼の人生に影響を与えたのがロンドンのサヴォイホテルで働いていた時です。そこで彼は裕福層のスタイルや優雅さに感銘を受けました。とりわけ裕福層の持つバッグに特に感銘を受けたと言われています。

その後、彼は1921年にイタリア、フィレンツェに旅行鞄や馬具など、皮革製品を扱う会社を設立しました。現在では服、宝飾品、時計、香水など幅広く販売を展開しています。

自らの製品を高品質を保証する為、世界で初めてデザイナーの名前を商品名に入れた事でも有名です。

現在はグッチ一族は経営から手を引いており、フランス企業ケリングの傘下となっています。

GUCCIの動物モチーフについて

現在、グッチでは様々な動物をモチーフにし、バッグや財布などにプリントしています。
クリエイティブデザイナーがアレッサンドロ・ミケーレに変わった事でGUCCIは動物モチーフに力を入れることになります。

これらは

「デザイン(アニマル)」・「カラー」・「パターン」を織り交ぜ、グッチの古典的なモチーフを蘇らせていることです。

再解釈によって、独特の夢想的な世界観を表現している点が、ミケーレのコレクションの魅力です。

中でも有名なのはビー(蜂)モチーフやタイガーモチーフ、キャットモチーフだと思います。
これら動物モチーフには各々意味が込められているのです。

再解釈によるビー(蜂)

 479292『キーリング』 キーホルダー

(画像をタップしていただくと商品ページに飛びます)

ビーモチーフ・・・もともとグッチは蜂がアイコンのブランドでした。

勤勉、豊穣の意味が込められており、古代ギリシアの時代から蜂は「縁起のいいもの」とされてきました。GUCCIの財布やバッグ等によく見られる動物ですね。

ヨーロッパでは”神の鳥”とも呼ばれている蜂は、花の蜜を集めてハチミツを作ることから“愛のシンボル”として見られ、パワフルな魅力の象徴とされています。

日本でも、ハチミツを蓄える習性から“金運上昇”のシンボルとして見られています。

再解釈によるタイガー(虎)

473909 クーリエGGスプリームジップアラウンドウォレット

 
タイガーモチーフのプリントだけでなく、UFOモチーフがアップリケで縫い付けられているお財布です。こちらのアップリケは職人が1つ1つ手縫いで縫い付けておりGUCCIのこだわりを感じられますね。

YA136318 ダイブタイガー

  

(こちらは11/8現在売り切れてしまっている物となります)
こちらの時計は大胆にもインデックスを除き、タイガーを文字盤全面にプリントしています。ダイバーズモデルですので、ベゼルを利用すれば正確が時間をも読み取ることも出来ます。インパクト抜群のデザインです。

こちらは「権力」や「支配力」といった力や強さを象徴するものとなります。

 

再解釈によりキャット(猫)

528028 ガーデンキャットヘッドブレスレット

 

キャットモチーフ・・・古来よりネコはキリスト教において魔力を秘めた存在として人々から扱われてきました。キャットモチーフは可愛いイラストちっくなものからリアルなものまであります。
こちらのブレスレットはかなり存在感のあるブレスレットになります。
これから露出が増えていく夏にかけて活躍しそうなアイテムです。

再解釈によるキングスネーク(蛇)

451273 スネーク プリント レザー ジップアラウンドウォレット

ギリシャ神話に登場する医者・アスクレピオスの杖に蛇が巻き付いていることから、多くの国で医学・知性・権力を表すモチーフとして使われています。

「キングスネーク」は鮮やかな赤が特徴です。

こちらのお財布は黒バッグにキングスネークが鮮やかに闊歩する様子がかっこいいですよね。

451277 キングスネークプリント GGスプリーム カードケース

こちらはキングスネークがGGキャンパスに印刷されているカードケースです。

グッチらしさもありながらスネークのワイルドさが出ている逸品となっています。

リアルなメタルパーツ「アニマリエ」

アニマリエとは

最後に動物モチーフとはまた一味違うコレクション「アニマリエ(Animalier)」をご紹介します。

金属の立体的なモチーフが使われた製品で、上でご紹介した動物モチーフを更に進化させたような、リアルな描写が特徴的です。

こちらは上でもご紹介したこの二つがアニマリエでもあります。

 

本来、アニマリエという単語は「動物をリアルに描写する芸術家」を指すものです。

ここから発展して、19世紀ヨーロッパで数多く制作された、動物の小さな彫刻「アニマリエ・ブロンズ(Sculpteur Animalier)」というものがあり、グッチのアニマリエは、この彫刻文化に着想を得て作られたそうです。

従来の動物モチーフを、ミケーレの再解釈によって進化させた「アニマリエ」

アンティーク加工も更にこの良さを引き立てますよね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
動物モチーフはただお洒落だけではなく、意味が込められています。
有名な話では、古代エジプトでは猫を神聖視しており、アケメネス朝ペルシアとの戦いの際、盾に縛り付けられた猫(盾に猫が絵描かれていた説も)を傷つける事を恐れ、敗走し、後にエジプトが陥落したという歴史もあります。
それほどまでに人は古来から様々な動物を神聖視し、特別な意味を込める対象にしてきたのです。
GUCCIのみならず、他のブランドで動物をモチーフにしている理由を探ると面白い由来が見つかるかもしれませんね。

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

ドラマ“オトナ女子”で人気のフェンディの2WAYバッグ『ピーカブー』をご紹介します☆【春日井】

こんにちは~~!!!

かんてい局春日井店です(*^▽^*)

FENDI【フェンディ】と言えば上の写真のバッグのように(右)ズッカ柄や

(左)バイザウェイなどが有名ですね!

ですが本日ご紹介するバッグはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

FENDI 7VA354 『ピーカブー』

いたってすごくシンプルなブラックレザーバッグ(・∀・)

ですが開けてみると、、、、、

イエローカラーのBag Bugsアイがチラリと覗く、遊び心溢れるバッグ💛

また、肩掛けとしても、ハンドバッグとしても!2WAYでお使いいただけます!

しかも!A4だけじゃなく!B4サイズも入っちゃいます!!!

ちなみに6/3日今現在かんてい局春日井店に在庫ございます!

Aランク 店頭価格\249,800

“ピーカブー”=“いないないばあ”???

ピーカブーとは英語で「いないいないばあ」を意味します。

クリエイティブ・ディレクターのシルヴィア・フェンディさんが孫娘をあやしている時に

デザインを思いついたのだそうです。

バッグの内側と外側で異なる素材やカラーを使用することで、バッグを開けた時に

想像していなかった衝撃を与え、また違う表情を生み出してくれるため

この名前になりました。

テレビドラマから人気が出た!?

篠原涼子さんが主演していた「オトナ女子」というテレビドラマで

このフェンディのピーカブーを持っていたことから人気が急上昇しました!

派手すぎない上品なデザインとなんといっても使いやすさ!

独特の開口部のデザインでマチが大きく内側にパーティションがついているので

荷物の出し入れがスムーズで整理もしやすく、また2WAYでお使い頂けるところなどが

人気が急上昇した理由でもあります!

最後に

いかがでしたか???

気になった方はお早めに!(^^)/~~~

今回ご紹介したこのピーカブーはまだネットにのっていませんが、

ネットでの販売もしておりますのでぜひ一度覗いてみてください!!

オンラインショップはこちら↓をクリック

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

本日もブログを最後まで読んでくださりありがとうございました!

金やプラチナ、ダイヤモンドでお金を借りるなら?簡単な質預かりの方法!【質預かり】かんてい局【春日井】

こんにちは。

かんてい局 春日井店です。

本日は金やプラチナ、ダイヤモンドで簡単に質預かりできる方法をお伝えさせて頂きます。

「質預かり」って何?という方もみえると思いますが、『質預かりとは品物を担保にお金を借りること』です。それまずは質の説明からさせて頂きます。

オンラインショップはこちら↓をクリック

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※ お知らせ ※

当店ではコロナウィルスによる感染拡大を防ぐべく入店に関し以下の項目を設けています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

・アルコール消毒

・マスクの着用での入店

・37.5度以上の方の入店制限

大変恐縮ではございますがご協力よろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「質預かり」昔から日本にあるシステム

①質預かりについて

質預かりとは品物を担保に預け入れをし、それに見合った金額の現金を手に入れる事が出来るサービスのことです。

お金を借りるところは銀行や消費者金融だけではありません。

銀行や消費者金融の場合ですと、審査があります。

職業や年収、住まいなど面倒で時間のかかることもあります。

私ども質屋は、無職の方、主婦の方、消費者金融でブラックの経歴のある方でも、預ける品物があれば、お金を借りることができます。面倒な審査や手続きはありません。

免許証や保険証、パスポートなどの身分証明書があれば大丈夫です。

(ただし20歳未満の方はご利用できません。)

取り立てもありません。

質預かりは、品物を担保に融資を行っていますので、品物をあきらめれば、催促や取り立てもなく、現金を支払うこともありません。質預かりされた品物を再度質預かりすることもできます。

②手数料と期限

簡単にご利用頂ける質預かりですが、融資金額に対して手数料が発生します。

(融資金額          …利率)

1,000円~50,000円      …8%

51,000円~100,000円     …7%

101,000円~500,000円    …6%

501,000円~999,000円    …5%

1,000,000円~        …4%

手数料に関してですが、日割り計算は一切行っておりません。

1日でも2日でも経てば満1ヶ月分の手数料を頂戴しております。

極端な話預けられた当日に物を取り戻しに来られても元金(融資金額)と1ヶ月分の手数料を頂戴します。

そして期限についてですが、お預け入れ頂いた日から3か月間は必ずお店でお預かりしている期間になります。もちろんこの期間のうちに預けられたものを取り戻しに来て頂いても構いません。

上記の手数料は毎月発生しますが、その3か月の間は手数料は発生し続けますが、手数料を溜めておくことが出来る期間と認識してください。

3か月後に取り戻しに来られた時に元金(融資金額)と溜まっている手数料をまとめてお支払いただき清算させていただきます。

金やプラチナ、ダイヤモンドを実際に預かったらいくらくらいになるのか

最近の傾向として多く預けられるものですが、腕時計やリングやネックレスなどの貴金属製品、バッグ、財布が多くあります。

今回は金やプラチナ、ダイヤモンドといった貴金属製品でいくら位借りることができるのかご紹介します。

①金の喜平ネックレスでいくら借りることができるのか?

18金の喜平ネックレスの場合、面数によって数え方や見栄えが変わります。質預かりの場合、面数は関係ありません。

預かり金額は、喜平の重量(重さ/g)×当日の相場で決まります。

18金/2面ネックレス/29.6gの場合、109,000円まで融資が可能です。

日によって相場の変動がありますので、重量が重いほど変動が大きくなります。

②プラチナの指輪でいくら借りることができるのか?

プラチナの場合も金同様、基本的には重さにより決まります。

こちらの指輪の場合、

プラチナ950/5.6gになりますので、12,000円まで融資が可能です。

③ダイヤモンドの指輪でいくら借りることができるのか?

ダイヤモンドに関しては、ほとんどが金やプラチナ素材にダイヤモンドがついていますので、素材の重さとダイヤモンドの値段を足した金額が融資額となります。

プラチナ900/ダイヤモンド0.298カラットで、30,000円まで融資が可能です。

ダイヤモンドに関しては、鑑定書がありましたらご一緒にお持ちいただきますと評価が高くなることもあります。

 

最後に

 

どの品物も、当日の相場により融資金額も変わりますが、取り戻せることが質預かりのメリットです。満額借りることもできますが、戻す際に高額になってしまうため、必要な金額だけを借りると戻しやすいですのでこちらもオススメの利用方法です。

バナーからお電話でもご相談、簡単なお見積もりをさせて頂きます。

ご来店、お問い合わせお待ちしております。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

オメガのコーアクシャルとマスターコーアクシャルの違いについて徹底解析!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

【2020.10.11追記】

 

本日も当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本記事では腕時計人気ブランド『オメガ』の特許機構【コーアクシャル機構】について記載させていただいております。

この機構を搭載したモデル、搭載していないモデルの違いや上位モデルである『マスターコーアクシャル機構』についても記載しておりますのでご購入を検討されて見える方、コーアクシャルとはなにか気になる方の参考になればと思います。

オメガのコーアクシャルってなに?

2020年現在ほとんどのオメガモデルに採用されている機構であるコーアクシャル機構ですがどういった物か皆さんご存知でしょうか?

『CO-AXIAL(コーアクシャル)』とは同軸という意味が込められて

おり時計の心臓部である脱進機(エスケープメント)の事を指します。

コーアクシャル機構の正式名称は【コーアクシャル・エスケープメント】です。

最大の特徴は摩耗が最小限に抑えられ、壊れにくいという点です。

通常機械式の時計は3~5年に1回はオーバーホールに出した方が良いと言われています。

こちらのコーアクシャルムーブメントが採用されている時計ですと、摩耗を最小限に抑えられる事からオーバーホールは5年~10年と推奨されているんです( ゚Д゚)

お高い時計だからこそメンテナンス料金もかかりますが、こちらのコーアクシャルムーブメントですと通常の機械式時計に比べメンテナンス費用は半分で済みそうですね!!

また摩耗が抑えられるだけでなく、コーアクシャルは耐磁性にも優れているんです!!

コーアクシャル搭載モデル

スピードマスターシリーズ

326.30.40.50.06.001

スピードマスター・レーシング

スピードマスターシリーズではこちらのレーシングモデルが搭載モデルになります。

オメガのメインラインになりムーンウォッチの名を冠すモデルでもあります。


アクアテラシリーズ

231.13.43.22.02.004

シーマスターアクアテラGMT・コーアクシャル

シーマスターアクアテラシリーズからはこちらのGMTモデルが搭載されています。

オメガを代表するダイバーズモデルになり、シンプルでビジネスシーンでも活躍できるという点で非常に高い人気を誇るシリーズです。

筆者も社会人としてのファーストウォッチで購入したとても思い入れがあるラインです。

プロフェッショナルシリーズ

212.30.41.20.01.003

シーマスター プロフェッショナル 300

シーマスターシリーズにはアクアテラの他にもコーアクシャル機構を搭載したモデルがあります。

映画007からジェームズボンドの限定モデルがコレクションとして出回っているのもこのシリーズですね!!

マスターコーアクシャルとマスタークロノメーターとは

コーアクシャル機構の上位種として【マスターコーアクシャル】というものが存在します。

マスターコーアクシャルではコーアクシャル機構とは違う独自の『マスタークロノメーター』という認定規格がございます。

マスタークロノメーターは2015年発表の【グローブマスター】というモデルに初搭載されております。

クロノメーター規格についてはご存知の方も多いと思いますが、【マスタークロノメーター】はクロノメーター規格の認定テストを実施後さらにスイス連邦計量・認定局(METAS)が定めた8つのテストを追加で行います。

精度テスト×3 磁気テスト×3 パワーリザーブ 防水テストをすべてクリアしたのち15,000ガウスの耐磁性能、日差0~+5秒以内である事を確認します。

この2つの規格に認定され始めて【マスターコーアクシャル機構】となります。

マスターコーアクシャルが搭載されている時計

アクアテラシリーズ

231.10.39.21.03.002 

シーマスターアクアテラ 150m 

マスターコーアクシャル

オメガのダイバーズウォッチ「シーマスターアクアテラ」になります。
オメガの中でも使い勝手が良くデイト表示、防水機能があります。

プラネットオーシャンシリーズ

215.30.44.21.01.001 

シーマスタープラネットオーシャン マスターコーアクシャル 

600m防水

シーマスターシリーズの『プラネットオーシャン』もマスターコーアクシャル機構を搭載したモデルが発表されています。

アクアテラシリーズよりも防水性能が高い事もあり大型ケース化されていますがこちらも使う場面を選ばない為人気のモデルになっております。

オメガの時計で気になったもの、購入を検討されている方、下記バナーより商品をご覧頂けます。

👇商品ページはコチラ👇

マスターコーアクシャルとコーアクシャルの違い

上記で少し触れましたが決定的な違いはずばり耐磁性になります。

同じ機能を搭載しながらもさらに進化したマスターコーアクシャル!!

違いはこちら↓

コーアクシャル=1000ガウス

マスターコーアクシャル=15000ガウス

となり耐磁性には15倍の差があります。

ガウス??あまり聞きなれない言葉ですが、電磁波の単位になります。

皆さんの身近で分かりやすい物ですと、肩こりの時に貼るピップエレキバンで1800ガウスと言われており、15,000ガウスがすごい事が分かりますね( ゚Д゚)

因みに病院にあるMRIで15000ガウスあると言われておりますが、

その中に入れても耐えられる時計と言われています。

まとめ

いかがでしたか?

本日はコーアクシャル機構について書かせていただきました。

コーアクシャル機構とマスターコーアクシャル機構では中古価格帯も大きく違いコーアクシャル機構が最安で20万円ほどで買えるのに対しマスターコーアクシャルのモデルになると最安値で30万円台と10万円ほどの差があります。

もちろん比例して買取価格もマスターコーアクシャル機構の方が高くなりますが、個人的にコストパフォーマンスで見るのであればコーアクシャル機構で十分かと思います。

ご購入を検討されて見えるかたの参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございます。

オメガの買取は当店でも強化中です。過去の実績はこちらをご覧ください。

ヴィトンのスカーフ「バンドー」入荷!ワンランク上の使い方を伝授します♡新品の値段や中古相場もご紹介!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

【2021年2月5日追記】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

本日は、大人気ブランドLOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】より、

様々な使い方ができちゃう棒スカーフ(ツイリースカーフ)「バンドー」を入荷しましたので、

使い方のテクニックを合わせてご紹介して参りたいと思います🐰🎀!

ぜひチェックしてみてくださいね(‘ω’)ノ✨

ではスタートです!

☟☟ルイヴィトンに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

◆ヴィトンのスカーフ「バンドー」入荷✨ワンランク上の使い方を伝授します💕

まず、「バンドーとは??」と思われている方もいらっしゃると思いますので、

簡単にバンドーとは何なのか、ご説明いたします!!

 

バンドーとは棒状のスカーフのこと。(エルメスではツイリーとも呼ばれます。)

幅は約8cm、長さは約120cmの

シルク100%で造られた長く、細いスカーフを指します。

ただ一言に棒スカーフといっても様々な使い方、

巻き方のテクニックがあるのでご紹介していきますね😻♪

1.アクセサリーとして身に着ける

★バンドーをアクセサリーのように体に着けて使います。

主な使い方と巻き方をお伝えしていきます。


①首飾りとして使う

バンドーを首に巻いて飾り結びすれば気分はCAさん💕

ファッションのテイストにあわせて結び方を変えてみましょう♪

 

♥フェミニンなワンピーススタイルにリボン巻き

可愛らしいファッションに合わせるなら俄然リボン!!

首から離してネックレスのトップのような位置にリボンを作ると…

 

首に近づけて顎下で結び目を作ると…

 

こんな感じになります!どちらも女性らしくて可愛い💕

 

♥デキる女の気分で!スタイリッシュな襟元にはシンプル巻き

スーツスタイルにも合うように、余計な結び目は作りません。

結び終わりの余りを出さないシンプルな巻き方だと…

 

結び終わりを多めにしてサラっと流すと…

 

こんな感じ~!クールな大人の女性を演出できます。

☟☟ルイヴィトンに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

♥Tシャツなどのカジュアルスタイルに!?あえて巻かない首飾り

これぞスタイリッシュ!不器用な方でも安心!

首に掛けるだけ!Tシャツスタイルに映えます(*’ω’*)

 

また、この掛け方だと視線が「I」ラインになるので、

スラっと背を高く見せてくれる効果もありますよ🙆

 


②髪飾りとして使う

ロングヘアーでもショートヘア―でもOK!

髪飾りとしてもいろいろ使えちゃうので、ご紹介していきます。

※衛生上、実際に髪に巻き付けた見本をお出しすることができません。

ご了承ください💦拙い文章ですができる限りお伝えします。

 

♥カチューシャとヘアバンドのいいとこどり!ハチマキ風

バンドーを前髪の生え際にセット。あとは耳の後ろへ通し、

うなじのところで蝶々結びをしたら完成!

好みの締め加減ができるので、カチューシャのように

頭やこめかみが痛くなることがありません。

 

♥ポニーテール等のゴム隠しに

ポニーテールをしたら、ゴムの部分に巻き付けて、

リボン結び等お好みの結び方をします。

そうするとゴムも隠れて、髪飾りにも◎

一気に垢抜けた印象になりますよ!

 

♥髪と一緒に編み込みもお洒落♪

三つ編みや編み込みの際に、バンドーを髪の1束に置き換えて

編み込み、または捻じり込みをしてみてください。

一緒に編むだけなのにワンポイントヘアカラーのような感覚で

楽しむことができちゃいます。

 


③ブレスレットとして使う

こちらはとっても簡単!手首にぐるぐると巻き付けて、

最後はお好みの結び目を作るだけ。

海外セレブの中でも流行中なんだとか♪

 

このように、バンドーを身に着けてアクセサリー感覚で

使うと、お洒落の幅も広がりますよ(^o^)丿♥

 

2.アクセントや保護としてバッグなどに付ける

★バンドーをバッグチャームやハンドル保護として使います。

主な使い方をご紹介します。

①ハンドルに巻き付ける⇒保護+飾りの役目

1.ハンドル付け根にひとつ結び目を作り、スタート。

2.ぐるぐるとバランスよく巻いて…

3.もう片方のハンドル付け根まで来たら

4.もう一度結びます。

これで完成!

バッグの雰囲気を簡単に変えることができる上に、

ハンドル部分が汚れたりしないように保護の役割まで🙆

一石二鳥の使い方ができちゃいます♪

 


②金具、ストラップに飾り結びをする⇒バッグチャーム

ハンドル付け根や、バッグもメタルパーツ(金具)、

ストラップの部分などにリボン結びをしたり、

ネクタイ結びをすると、

バッグチャームのようになり、雰囲気もガラッと変わります★

 

 

以上!結び方をいくつかご紹介してみました!

動画や写真がないものに関してはご理解が難しい可能性があります💦

申し訳ございません(´;ω;`)

ですが、どれも簡単なので、ぜひチャレンジしてみて下さい♪

☟☟ルイヴィトンに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

◆バンドー・モノグラム コンフィデンシャルについて

バンドー・モノグラム コンフィデンシャルは、

ヴィトンの象徴、アイコニックなモノグラムパターンをベースに、

これまたヴィトンの象徴的なアイテムである

「レザーストラップ」や「メタルチェーン」、「パドロック(南京錠)」等の

イラストを、デザインしプリントしたスカーフ(バンダナとも呼ぶ)です。

 

素材は高級感のある艶とはっきりした柄味、色味が出る

シルク(絹)を使用。

見た目、発色が良いのはもちろん、

肌触りも良く、シルク自体は保湿性にも優れている為、

身に着けていても肌に負担が少ないのが魅力的です。

 

様々な巻き方、アレンジの仕方が楽しめますので、

個人使いでも、または大切な人への贈り物🎁にしても

最適なアイテムではないでしょうか(*’ω’*)💛

 

今回ご紹介しているバンドーのカラーは

「ローズグレール」です。

淡いピンクをベース同トーンのグレーで

モノグラムがデザインされているので、

非常にフェミニンな印象です。

 

バンドーは毎年柄もカラーも豊富に発表されるので、

ぜひお気に入りを探してみてください♪

 

※現在公式にて発売されている

「バンドー・モノグラム コンフィデンシャル」のカラーバリエーションは

・ノワール(ホワイト×ブラックが基調)

・マロン(モノグラム・モノグラムリバースのカラーが基調)

・ローズグレール(今回ご紹介しているカラーです。)

の3色展開です。

バンドーの種類と値段

ヴィトンのスカーフ「バンドー」はいくつか種類があり、形状によって値段も様々です。

代表的なものをサイズ別にご紹介致します。

バンドーBB

サイズ:120 x 5 cm

新品価格:25,300円(税込)

細長いフォルムが特徴的なツイリースカーフのバンドーです。

素材はシルク100%です。

バンドーBBは主にバッグのハンドルに巻き付けたりたり、ハンドルの付け根に巻いてチャームのようにアクセントとして使用します。

その為、赤やピンクなどの華やかなカラーのものが多いのも特徴です。

絵柄は片面にモノグラムパターンを、裏面には様々なヴィトンのアイテムの絵柄があしらわれたものが多く、その他にも様々なデザインのものが販売されているのでその日のコーデに合わせて楽しむことができます。

バンドー

サイズ:120 x 8 cm

定価:27,500円(税込)

冒頭で巻き方のご紹介をさせていただいた「バンドー・モノグラム・コンフィデンシャル」もこちらのサイズです。

バンドーBBよりも太く、バッグに巻いても良し、首に巻いても良しの程良いボリューム感が出る万能アイテムです。

素材はシルク100%です。

その他(ストール)

大きめのストールタイプのバンドーはバッグへの巻き付け可能なバンドーと比べて少し値段は上がります。

様々なサイズのものがあり、現時点で現行で販売されているストールは下記の価格となっています。

・バンドー・エンヴィーLV 

サイズ166 x 43 cm 75,900円(税込)

全長160cmの丈を活かして、首に巻いたり、ターバンのように髪に巻いて楽しむことが出来ます。

・バンドー・ジャイアントモノグラム ジャングル イブニング

サイズ:157 x 8 cm 89,100円(税込)

先がフリンジになった高級感のあるデザインです。

男性向けのバンドーです。

バンドーの中古相場

先述したように、バンドーは種類によって価格が異なります。

中古市場では一番価格帯の低い、120×5cm(バンドーBB)120×8cm(棒スカーフ)サイズのバンドーが人気が高く、中古市場での出回りが多いお品となっております。

どちらも新品価格が30,000円以下ですので、プレゼントとしても選ばれることが多く、中古品で出回りが多くなっている要因です。

166 x 43 cm157 x 8 cmのストールタイプのサイズのバンドーは定価も高い為、比較的中古市場でも出回りのも少ないサイズとなっています。

120×5cm120×8cmサイズの中古相場は安い物で8,000円前後~、新品に近い状態の中古品は20,000円代前半で販売されております。

また、中には定価超えしているアイテムもあります、新品で手に入らない人気の絵柄やカラーのお品は25,000~30,000円代前半の価格で販売されています。

 

↓自宅に居ながら簡単査定‼下記からお持ちアイテムの買取価格がわかります!↓バッグ査定フォーム

人気のカラーや柄

ここからはバンドーの人気のカラーや柄についてお伝えします。

中古相場もカラーや柄によって相場が変わります。

120×5cm120×8cmサイズのバンドーで比較的人気が高いのがレッドピンク系です。

首に巻く以外にもバッグに巻き付けて使用するため、暗めのカラーのバッグに付けても映えるようなカラーが人気となっております。

また、明るすぎず淡いピンクなどはバッグやお洋服にも合わせやすい為、お探しの方も多く人気が高いイメージです。

また、巻き方のご紹介で使用したバンドーは「ローズグレール」というカラーで淡いピンク系のカラーが女性らしく人気のあるカラーとなっております♪

また、柄はパッと見でヴィトンとわかるようなモノグラム柄やトランクやパドロック、クロシェットなどのヴィトンらしいアイテムがあしらわれたデザインのバンドーの人気が高い傾向にあります。

バンドーのタグは外した方が良い?

ブランド品のストールには必ず品質表記タグが付いています。

お客様にもタグは外して使用した方がいいの?と聞かれることもありますが、本来は外して使うのが正解です。

その為バンドーのタグは画像のように2点留めや4点留めになっており、取る前提で縫われています。

タグを外すことを推奨していなければ、しっかりと周囲を縫い付けてあるはずなのです。

また、タグを外す理由としては、何かに引っかかってしまった際に首が締まってしまう可能性もあるため、安全面を考えて外すことを推奨しています。

そして、何よりもタグがチラッと見えてしまった際にせっかく素敵なデザインのお品を着けていてタグの方に目がいってしまいます。

しかし、ご売却を考えている方は注意が必要です!

タグが無い場合は買取価格が大きく下がってしまう可能性があります。

また、タグが無いだけで通常の買取価格の半値以下なってしまうこともあります。

お店によっては買取不可のところもございますのでご注意ください。

※タグを見ることで、本物か偽物かどうか、判断するひとつの材料としています。

必ずしもタグが無いから偽物だとは言えませんが、リユースブランドショップや質屋目線から考えるとタグは残しておいた方が良いです。

 

↓自宅に居ながら簡単査定‼下記からお持ちアイテムの買取価格がわかります↓バッグ査定フォーム

◆商品詳細

ブランド名:LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】

型番:M70637

商品名:バンドー・モノグラム・コンフィデンシャル(棒スカーフ)

ランク:USED-A(中古ですが総合的に見て美品です✨)

素材:シルク100%

付属品:箱

店頭販売価格:\21,800(tax in)

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、みんなが大好きな有名ブランド「ルイヴィトン」より

様々なな使い方ができる「バンドー・モノグラム コンフィデンシャル」と

その使い方、テクニックをご紹介したしました!!

バンドーは当店でも人気のアイテムです(`・ω・´)b

比較的、手に取りやすいお値段設定なので、売り切れ続出!!

探されている方はお早めに!ぜひお問合せ下さいね(*´з`)✌

オンラインショップにも今後、掲載予定なので、

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

 

ではまたお会いしましょう👋

他にもヴィトンの「バンドー」について書いた記事がございます。

併せてお読みください♪

ヴィトンのスカーフの買取価格を教えます。定番デザインのM70637/バンドー・モノグラム コンフィデンシャルです。【北名古屋】

☟☟ルイヴィトンに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

今、流行りのマネークリップ!!ハイブランドアイテムが安く買える訳とは!!ルイ・ヴィトン、エルメス等のアイテムはいくらなのか!!【ブランド小物を岐阜・大垣で売るなら買取専門かんてい局大垣店】【大垣】

皆様こんにちは!!買取専門かんてい局大垣店です!!

皆さんはマネークリップというアイテムをご存知でしょうか。

名前の通りお金、主にお札等をクリップのように挟んで持ち歩くというアイテムの事を指します。

最近ではキャッシュレス化がどんどん進み、財布を持たずに外出される方も増えて参りました。このマネークリップもお金のみならず、カード等ももちろん挟んで使用が出来ますので、こうしたマネークリップの需要も増えてきたという形になります。

そこで今回は何故急速に流行り始めたのかという理由と、各ブランドのマネークリップをご紹介させて頂きます!!

☟☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

なぜここまで流行っているのか

流行の理由の一つとして、まずは先程お話したようにキャッシュレス化が進んでいるという事があると思います。

そしてもう一つ、ブランドマネークリップが流行る理由としては単純に『安いから』という理由になります。

とはいえもちろん、比較的安い、というだけで数万円はする物がほとんどにはなります。ですが、同じブランドが出している財布等と比べると圧倒的に安いのは間違いありません!!

また我々のような中古での物となれば更にお安くなります!!

しかも中古品だとしても財布と違い、汚れ等があまり目立たない物になりますので、『中古はちょっと・・・』という方でも手に取って頂きやすいという事も人気の理由一つと言えますね!!

ブランドマネークリップのご紹介!!

①ルイ・ヴィトン

まずは何と言ってもハイブランドの代名詞、ルイ・ヴィトンです。

先程の写真でも載せさせて頂きましたが、オーソドックスなクリップタイプですね。

他にもカルティエやブルガリ等様々なブランドが出してる物もこのタイプの形状が最も多いかmのしれません。

幅を取る事もなく、スタイリッシュに使用して頂く事が出来ますので、その見た目のスマートさも魅力ですね。

②エルメス

エルメスが出している物もクリップタイプですが、こちらは少し形状が変わっています。

エルメスを代表する『H』のロゴとスケルトンタイプのクリップですね。

使用方法等は他のクリップ等と同じにはなりますが、見た目のインパクトは圧倒的にこちらの方がありますね。

他の方と被りたくないという方にはオススメのアイテムになります!

③ボッテガ・ベネタ

『マネークリップはカッコイイけど、ちょっと保管が不安・・・』という方にはこちら!!

ボッテガ・ベネタが出しているマネークリップです!!パッと見ると普通の2つ折り財布ですが・・・

開くと真ん中にクリップタイプのバーがあり、ここにお札を挟む事が出来るという物です。

カードポケットもありますので、複数カードを持ち歩く方にもオススメ。まずはこういったモデルから始めてみるという方も多くいらっしゃいますね。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回ご紹介させて頂いたアイテムはあくまでも一例になります!同じブランドでも違う形状の物を出していたりもしますので、興味のある方は探してみるのも一つだと思いますね!

個人的なオススメはやはりボッテガ・ベネタのようなタイプ!!見た目は普通の財布ですが、開いた時の見た目のインパクトはバツグンになります!!

これからの時代、お会計などもスマートに行って買い物を楽しみたいですね。

☟☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

買取専門かんてい局大垣店 店舗案内

店舗へのアクセス等はコチラ!!ブログや買取実績等も毎日更新しております!!

オンラインショップ

毎日入荷!新着商品大量掲載中!!

かんてい局オンラインショッップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

オンラインショップはこちら↓をクリック

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

メール査定ではフォーマットに入力して送るだけの簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

LINE@友だち登録はこちら

毎月お得な買取情報やお得な情報を配信しています♪

ご登録がお済みでない方は是非この機会にご登録下さい!

LINEの追加はコチラ!!

友だち追加

各店舗10km圏内地域

岐阜県

岐阜市 大垣市 各務原市 岐南 関市 山県市 郡上 本巣市 瑞穂市(穂積)海津市

羽島市 多治見市 可児市 美濃加茂市 養老郡 安八郡 海津市 不破郡(垂井・関ヶ原) 揖斐郡

愛知県

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市

あま市 長久手市 岩倉市 豊山 北区 西区 東区 稲沢市 清須 尾張 大口

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆買取専門 大垣店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
大垣市南頬町4-58-1 / TEL 0584-74-7235

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

 

 

 

 

ずっと愛され続けているルイ・ヴィトンのアイコンバッグ!「スピーディ」の進化と人気の理由とは!?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

本日は昔も今もとても人気の高いバッグ、スピーディをご紹介致します。

LOUIS VUITTONとは

フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン創始したファッションブランドです。
職人としてのキャリアをスタートさせたルイ・ヴィトンは、14歳のときに母親との仲が悪くなり家出同然で家を飛び出し、花の都と呼ばれていたパリに飛びこみました。
そこでトランク製造職人の見習いとなります。そこで類まれなる才能を発揮し、フランスの皇室から注文を受けるようなフランスでも屈指の職人へと階段を駆け上がったのです。
1854年に独立してパリの高級ブテック街にトランク専門の店をかまえました。これが現在のルイ・ヴィトンの発祥です。

人気バッグ、スピーディーとは

ルイヴィトンの人気ライン、【スピーディ】。

旅行用バッグ【キーポル】のコンパクトバージョンとして作られたラインです。

1930年の発売当初は【エクスプレス】という名前でしたが

スピード化が増していく世の中を反映させ【スピーディ】と名付けられました。

ボストンバッグでコンパクトに持ち運べ、サイズもナノ、25、30、35、40と展開されています。

スピーディ25は、普段からスピーディを愛用していたオードリー・ヘップバーンが

スピーディのさらに小さいバッグを作って欲しいとスペシャルオーダーして生まれたものだそう。

マチがありますので見た目以上に物が入り、シンプルながら使い勝手が良いお品です。

2011年には、ショルダーがついたタイプのスピーディバンドリエールが発売しています。

進化し続けるスピーディ

1930年に発売されてから今でも人気なスピーディは少しずつ進化しています。

内側にポケットが一つあるのですが

旧タイプがオープンポケット、新タイプはファスナーポケットに変わっています。

オープンポケットからファスナーポケットに変更されたことにより

ポケットのものが溢れ出さないように改善されていると思います!

おすすめサイズ スピーディ30

デイリー使いにぴったりなサイズ、スピーディ30。

H21cm×W30cm×D17cmで、B5サイズも収納できるので、

芸能人やスタイリスト、モデルから絶大な支持をうけています。

ある雑誌には、一生もののバッグと、とりあげられるほど。

収納力が高く実用的なのが魅力ですが、

荷物が少ない日に、くたっと持ってもかわいい。

シンプルな着こなしに上質なスパイスを与えてくれるバッグです。

スピーディ30のサイズ感はこんな感じです。

ヌメ革の部分も使えば使うほど味がでるので、良いヴィンテージ感がでます。

古ささえもお洒落ですね。

最後に

新作も良いですが、ずっと愛され続けているアイコンバッグ、ぜひいかがでしょうか。

一度持つと使いやすくヘビロテ間違いなしのお品です。

ぜひ一度ご覧ください。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

【セリーヌ】2020年春夏新作トリオンフバスケットの魅力【インパクト大】軽さに驚き!!軽量カゴバッグはトリオンフだけ!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

※※※※※※※※※※※お知らせ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・販売コーナーに御用の方はマスクの着用が必須となります。着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日は『セリーヌ』の魅力についてお話していきたいと思います!

細畑店に入荷したセリーヌの新作バッグもご紹介したいと

思っておりますのでどうぞお付き合いくださいませ-!!

2020年春夏新作バッグはこちら

こちらの商品については下記にて説明させて頂きます!

【宅配買取も行っておりますのでお問合せ下さいね】

『セリーヌ』とは・・

歴史

1945年・・・

女性実業家であるセリーヌ・ヴィピアナが夫のリチャードとパリへ

子供服靴専門店を開いた事が始まりとなります。

主にオーダーメイドの子供靴を手掛けておりパリの伝統職人の技術を

活かした質の良い品々でたちまち上流階級を中心に人気が拡大しました。

その子供靴を履いた子供たちの成長に合わせ、

創業から14年後には子供靴だけではなく大人用の婦人靴も展開を始め、

その後はスカーフや香水・そしてバッグなど次々に手掛けています。

シンプルだけど完成度の高いデザインが魅力

”素敵な女性はセリーヌを持っている”

そういっても過言ではないくらい、常に私たちの理想の女性像と

一緒にあるブランド、セリーヌ。シンプルをベースに、

①新しさや遊び心を忘れないデザイン

②余計な飾りは不必要、シンプルに

これら二つを特徴とし製品がつくられているように思います。

 

・上質なレザーを使用している事でも有名です。

その為長く使用することができます。

また細やかな金具なども至ってシンプルなものがついており、

どの年代の女性にも使用しやすい上品で高級感を備えたブランドと言えます。

全てがシンプルでスマートであるのに高級感が伝わる・・・不思議ですよね~😌

 

・商品自体の値段はかわいい物ではないのですが、

他のハイブランドと比べると比較的お値打ちなお値段になっています。

定番で使いやすいバッグも魅力がありますが、

進化という面で新しい革命を常におこし一線を突き進んでいます。

定番という安定に縛られないで、新しい変化と新しスタイルを、

発掘してくれるとても刺激的なブランドです。

奇抜とは違い挑戦する事の楽しさを教えてくれるブランドですから、

みなさん一度注目をしてみて下さい。

カラーとサイズが豊富に撮り揃う

サイズやカラーが豊富にあるととても選ぶのが楽しくなりますし、

サイズ違いやカラー違いでそろえようかな?とも思えてきてしまいます。

“選ぶ楽しさ”もセリーヌは忘れずに取り入れてくれています。

お洒落な女性はその日のファッションやメイクで小物も変えます。

【その日のなりたい自分】のテーマに合った小物選びができますよ!!

新作バッグご紹介

トリオンフバスケット

すでに数々のファッション誌でも掲載されており、

注目度抜群のCELINE【セリーヌ】の”トリオンフバスケット”

 

こちらが細畑店に入荷致しました👏💖

トリオンフバスケットの特徴

型 番:192492CGG

サイズ:H35×W28×D16cm

カゴバッグのナチュラルな風合いに洗練されたレザーのロゴがあしらわれ

カジュアルすぎない、上品な仕上がりになっています。

【サイズ展開はミディアムとラージの2サイズ】

細畑店に入荷したトリオンフはラージサイズになります。

スーツに合わせると違和感がありますが・・

持ってみると大きさはこんな感じ。(身長:170cm)

シンプルなデザインなのでまずどんなコーディネートにもマッチします👆

奇抜すぎたデザインは洋服をかなり選ぶもので、

そのデザインに一目惚れして購入しても使う時が見つからず、

タンスの肥やしになってしまう事ってありませんか?

そんな心配は一切不要です!【夏限定】とはなりますが

夏中持ち歩く事ができちゃいます。

収納力はとにかく負けませんよって👆

バッグ内の画像です。

扇状の形をしており開口部がかなり大きく開いたデザイン。

夏は飲み物や汗拭きシート・制汗スプレー・タオルなどなど

かさばる荷物が多いです。この容量でしたら心配なしです!

重さを全く感じさせないかなり軽量バッグ👆

こんな大きなサイズなのですが持って頂くと

軽さに絶対驚くはずです!!!

一般的にカゴバッグとはレザーを使用しているわけでは

ありませんので軽くて当然なのですがこちらは・・・

“異常な軽さ”なので是非一度持ってみて下さい!!

最後に

オンラインショップでも店頭商品をご購入頂けます。

電話注文も受け付けておりますので、

お問い合わせお待ちしております📞

★YouTubeはじめました★

現在、時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします⇩⇩⇩⇩⇩

【ロレックス】画像で分かる初心者必見エクスプローラー1の進化!14270/114270/214270の違いとは【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

ロレックス エクスプローラーⅠのマイナーチェンジ

皆さんこんにちは!

かんてい局小牧店の鑑定士の岩井です。

鑑定士として働き始めて、8ヵ月が経ちました。正直、あっという間でした。

分からないことが多くて勉強の毎日ですが、本日のブログでは私なりに勉強したことについてお話ししたいと思います。

エクスプローラーⅠ
ロレックスのエクスプローラーⅠの進化についてお話ししていきたいと思います。

Simple is Best!!

知っている人も既に沢山いらっしゃると思いますが、ストップウォッチ機能やカレンダーが付いていないとっっってもシンプルな時計です。

コチラが持ち込み頂く事が多いRef:14270のエクスプローラーⅠです。

英語で「探検家」を意味するエクスプローラー。どんな時でも時間がすぐに分かるように

『見やすさ』を追求してたどり着いたのがこの、余分な機能を取り除いた超絶シンプルなモデルです。

1997年に放送されていた人気ドラマの「ラブジェネレーション」で主演をしていたキムタクが身に付けていたモデルがこのRef:14270のエクスプローラーⅠでした。

その為、人気が爆発的に跳ね上がったみたいです。どうやら、僕が生まれる前の出来事だったみたいです。

エクスプローラーⅠの進化

それでは、どのようにして進化していったのかお話ししていきたいと思います。

Ref:114270

Ref:14270から進化したモデルとして登場したのが、Ref:114270です。

その写真がこちらです👇

どこが変わったか分かりますか・・?

左がRef:14270。右がRef:114270です。

見た目の変化はありません。では何が変わったのか???

正解は中身です。

キャリバー3000からキャリバー3130へと

中に搭載されている機械がバージョンアップ⤴しました。

そのおかげで精度の安定性とメンテナンス性がグンッと上がりました。

Ref:214270

そこから更に進化を遂げたのが

Ref:214270です。

前のモデルのRef:114270から中身も見た目も変わりました。

・ケース部分が横幅36mmから39mmへサイズUP

・キャリバーが3130から3132へ

・ベルトのバックルの仕様変更  左が114270 右が214270

・インデックス(数字)の色  白色からシルバーへ

※214270にも、前期と後期によって変更点があります。

114270から214270に変更になったことで、インデックスが中に白が入っている状態からシルバーに変更になったのが、後期になったことで変更になる以前の状態に切り替わりました。

👉👉👉👉👉 

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

まだまだ勉強が足りない部分も多く、日々勉強の毎日です(;’∀’)

今後も私が勉強したことをこのように皆様にお伝えしていきたいと考えております。

ちなみに・・・

もっと詳しいことはかんてい局の公式YouTubeチャンネルで見ることができます!

僕の大先輩のベテラン鑑定士が鑑定士の目線による紹介をしています。

ロレックスをはじめとした時計などの解説やおすすめ商品の紹介をしているので、ぜひお時間があるときにでもご覧になってください!

50本以上の紹介動画がUPされていますので、沢山の方に見て頂けると嬉しいです(≧▽≦)

今後ともかんてい局小牧店を宜しくお願い致します!!!!!

ページトップへ戻る

MENU