質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

シャネルのお知らせ

シャネルのプルミエールは時代遅れ?新旧の違いもご紹介します!【大垣】

こんにちは!

かんてい局大垣店です。

本日は、女性であれば誰もが憧れるシャネルの中から、プルミエールという時計についてお話していきたいと思います。

シャネルはバッグなどに限ず、時計にもたくさん種類が展開されています。

今回お話しするプルミエールも長くに渡ってとても人気が高いと思っていましたが、ネット上を見ると「時代遅れ」と検索ワードが出てくるようにちらほらとマイナスな意見もみられました。

本当にそうなのでしょうか?

お話していきたいと思います!

 

こちらの記事は、

・シャネルのプルミエールの購入を検討中の方

・シャネルの時計をお探しの方

・シャネルがお好きな方

におすすめの記事となっています。

是非、最後までご覧ください。

☟お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局大垣店:0584-74-7235まで

プルミエールは時代遅れなの?

結論!!全く時代遅れではありません!!

プルミエールは、1987年に発売されたシャネル初の時計です。

時代遅れと言われている理由には、発売されてから約30年近く経ち、ヴィンテージのカテゴリーに入ることが大きな理由としてあります。

初代のプルミエールはすでに廃盤となっていて、ヴィンテージと聞くと古いというイメージになることは間違いありませんが、2022年に復刻盤が誕生しています。

2023年の現在はプルミエールの人気も再熱し、時代遅れの声は聞かれなくなりました。

時代遅れではない2つの理由とは?

では、どんな背景があって時代遅れと聞かなくなったのでしょうか?

理由は2つあります!

理由①復刻版が発表

引用:シャネル

シャネルを象徴する初の時計として誕生したプルミエールは、35周年を迎えた2022年に復刻版が発表されました。

パッと見た時のデザインは変わらないですが、よりモダンで実用的に進化し、新しいシャネルの時計として発売されたのが復刻版「プルミエール オリジナル エディション」です。

廃盤となっていましたが、この復刻版が発売されたことでまたプルミエールに注目がいき、再熱しています。

復刻版の発売当初は注文が殺到したために入荷まで半年待ちとなった店舗もあるようですよ。

理由②中古市場の価格が上昇

2019年頃から「ヴィンテージシャネル」という言葉が注目され、需要供給が高まり、中古市場でも価格が高騰しました。

サスティナブルの意識や、品質の良い商品をお手頃な価格で購入ができるという中古ならではの魅力もあり、古いアイテムも人気が高いです。

その為、現在でも相場は高止まりを続けていて、もちろんヴィンテージシャネルであるプルミエールも高い支持を集めています。

 

シャネルのプルミエールをお探しなら

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

プルミエール 新旧の違いとは?

見た目によるデザインの大きな違いはありません!!

プルミエールといえば、八角形のケースとチェーンのブレスレットにレザーが編み込まれているのが特徴的ですよね!

パッと見ただけでは新旧でどこが違うのか分からない程、初期モデルを限りなく忠実に再現した復刻版になっています。

しかしそれがシャネルの真骨頂!!どこも変わっていないわけではなく、細かなディテールは密かに変わっているのです

違い①ゴールドカラーの色味

引用:シャネル

ケースとブレスレットのゴールドカラーが、初期のプルミエールに比べるとやや黄味が抑えられていて、柔らかく、まろやかでモダンな印象になっています。

違い②リューズ部分

引用:シャネル

横にあるリューズ部分はオニキスがセッティングされ、少しフラットになっています。

旧型の方がやや尖っている印象ですね。あわせて、位置も変更されています。

違い③耐久性

イエローゴールドのコーティング技術も以前より進化し、耐久性もアップしています。

以前からシャネルのGP(メッキ)素材は高品質で剥げにくいと言われていますが、より経年劣化にも強くなっているのは嬉しいポイントですね!

 

付属品のウォッチボックスについては、ほとんど当時のままで変わっていません。

引用:シャネル

ほぼオリジナルのまま復刻させたものを特別に採用されていますが、洗礼されたデザインで、全く古さを感じさせない上品さが魅力ですね。

プルミエールの定価の変動

旧プルミエールの定価は、時期などにもよりますが、250,000円前後(税込)でした。

2023年8月現在、販売されている復刻版の定価は、858,000円です。

復刻版が発表された2022年の定価は759,000円で、その差は99,000円

1年程でかなりの値上げがされていて、中古市場で見ても新旧のプルミエールのお相場は、30~400,000万円程差があります。

初代と復刻版はどちらがオススメ?

価格を重視するなら断然旧型のプルミエールをオススメします!!

新旧タイプの見た目は、ほとんど変わってないので時代遅れなどを感じず、旧型のものでも十分に長くお使いいただけます

旧プルミエールは廃盤になっていて、中古でしか購入できないので未使用状態のものを見つけることは難しいですが、しっかりと動作確認や内部整備などがされた良いコンディションのものをお得にお安く購入出来るのでオススメです。

金属部分だけでなく、文字盤を守るガラスやベルトのレザー部分も状態を確認し、納得した上で自分が身に付けたいと思える一本を選んでみてくださいね♪

シャネルの時計をお探しなら

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

最後に

いかがでしたでしょうか?今回は、シャネルのプルミエールについてお話してきました。

プルミエールは全く時代遅れな時計ではありません。

また、新旧の見た目には大きな違いはなく、価格の部分で大きな差があるので、中古での購入をオススメしました!

かんてい局では内部の清掃や、電池交換等の内部整備もしてから販売するので、状態が良く、安心して購入いただけます。

ぜひ、プルミエールの購入を検討中の方は探してみて下さいね。

 

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

お持ちの腕時計の査定価格がすぐ分かる☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

予算別 シャネルの喜ばれるプレゼント。中古品でもプレゼントOKな場合とは?【大垣】

皆さんこんにちは!買取専門かんてい局大垣店です。

女性なら年代を問わず誰もが憧れるブランド「シャネル」。品質が良いのはもちろん、高級感漂うアイテムばかりでプレゼントにぴったりなブランドですね。

お誕生日や記念日など、とっておきの日にシャネルのプレゼントを贈るのはいかがですか。

 

こちらの記事は、

・シャネルのアイテムをプレゼントしたい方

・予算に合ったシャネルのプレゼントを知りたい方

・予算は安く抑えて喜ばれるものをお探しの方

・自分自身へのプレゼントをお探しの方

におすすめの内容となっています。

是非、最後までご覧ください。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235 まで

【予算別】定番オススメのプレゼント

シャネルのプレゼントとして選ばれるのは、香水やコスメアイテムが定番ですね。

シャネルは少しリッチな気分を味わえる人気のアイテムが多くあります。そんな人気アイテムを予算別にご紹介します。

5,000円以下で購入できるアイテム

唇を保湿できるリップクリームはプレゼントとしても人気で、誕生日など様々なシーンで贈られています。

シャネルのリップクリームなら高級感あふれる見た目と、なめらかなつけ心地で質の良いアイテムなので、相手に喜んでもらえること間違いなしです。

【ルージュ ココ ボーム】

引用:シャネル公式

¥ 4,950 (税込) 2023年7月現在

カラーとケア、どちらも叶えるアイテムのシャネル ルージュ ココ ボーム。

一度塗りならほんのりと発色、3回塗りかさねればリップカラーのように鮮やかに色づくフォーミュラで、お好きな発色を楽しめます。

1万円以下で購入できるアイテム

女友達に送るなら、1万円以下の予算で手に入るシャネルのアイテムがおススメ!

安い価格と言っても、品質・見栄えともに優れたアイテムが揃っているので、相手に喜ばれるのは間違いなしです。そんなおススメアイテムをご紹介します。

【チャンス ヘアミスト】

引用:シャネル公式

¥ 6,930 (税込) 2023年7月現在

一日中いつでも香りを楽しむことができる、携帯に便利なスプレイタイプのヘアミストです。

香水ほど匂いの持続時間は長くありませんが、チャンスの香りに包まれて髪も痛まずお使いいただけるアイテムです。

【ラ クレーム マン ハンドクリーム】

引用:シャネル公式

¥ 7,150 (税込) 2023年7月現在

ラ クレーム マンは、手肌と爪を同時にケアし、洗練された手もとに導くアイテムです。

ハンドクリームは冬のアイテムと思いがちですが、一年中必要なアイテムですのでプレゼントにもおススメ。

また、マニキュアのための準備としてご使用いただくことで、キューティクルをしなやかに整え、ネイルエナメルが際立つ美しい指先に導きますよ。

3万円以下で購入できるアイテム

少し手が届きにくい価格帯の3万円以下のアイテムは、自分では買わないけどもらってうれしいプレゼントが幅広く選択できます。「質」も「デザイン」も重視できるので、プレゼントにおススメの価格帯ですね。

こちらの価格帯なら「フレグランス」がおススメです。

【ココ マドモワゼル】

オードゥ パルファム(ヴァポリザター)

引用:シャネル公式

50ml:¥ 15,400 (税込) 2023年7月現在

100ml:¥ 21,560 (税込) 2023年7月現在

優しくて強い大人の女性を感じさせる、センシュアルでありながら、驚くほどフレッシュでフェミニンな香り。

みずみずしいオレンジから、ジャスミンとローズ の透明感あふれるセンシュアルなフローラル、そして、パチュリとヴェチヴァーのヴォリュームを抑えたスレンダーなシルエットを想わせるラストノートへと変化します。

【ブルードゥ シャネル】

パルファム(ヴァポリザター)

引用:シャネル公式

50ml:¥ 15,950 (税込) 2023年7月現在

100ml:¥ 22,550 (税込) 2023年7月現在

様々な個性を輝かせる、エレガントで力強いシャネルの男性用フレグランス。

そんな男性用フレグランスの中で一押しなのが ブルー ドゥ シャネル パルファム。アロマティックでインテンスなウッディ フレグランスで、パワフルな爽やかさから始まり、サンダルウッドがラグジュアリーでインテンスな印象を残します。

 

合わせて読みたい記事はこちら☟

・華やかな香りで心も体もリラックス♪ブランド香水・フレグランスをご紹介!!【大垣】

・【意外と知らない?】香水の種類や使い方を解説。【細畑】

・コスメ商品(化粧品)もお買取りします♪未開封の化粧品など眠らせていませんか?【大垣】

10万円以上で購入をお考えなら

大切な方に、または自分へのご褒美に、特別な日の豪華なプレゼントにおススメなアイテムをセレクトしました。

特別感を感じてもらえる、さらに一段上のリッチなアイテムをご紹介します。

財布

昔からプレゼントの定番として人気の財布。

財布はお出かけの際には常に携帯するものなので、「大好きなあなたとずっと一緒にいたい」という意味が込められることも。

【ジップ コインパース】

引用:シャネル公式

¥101,200 (税込) 2023年7月現在

品番:AP3294 B10700 94305

素材:ラムスキン & レジン

サイズ:(約)7.5 × 11 × 2 cm

ハートロゴが可愛い、2023年春夏コレクションのアイテムです。程よいサイズ感で、小さめのバッグにも収納できる便利なアイテムです。

【クラシック スモール フラップ ウォレット】

引用:シャネル公式

¥148,500 (税込) 2023年7月現在

品番: AP0231 Y01295 C3906

素材:ラムスキン

サイズ:(約)10.5 × 11.5 × 3 cm

ふっくらとした質感が魅力的なラムスキンに、マトラッセステッチが施された高級感あふれる三つ折り財布です。コンパクトながらも機能的なシンプルで洗練されたデザインが幅広い年齢層に好まれるアイテムです。

バッグ

バッグのプレゼントは無難で大変喜ばれます。

なぜならファッションや目的に応じてリュックタイプにしたり、トートバッグにしたりと使い分けられるため、たくさんあっても困らないからです。

【クラシック スモール ハンドバッグ】

引用:シャネル公式

¥1,490,500 (税込) 2023年7月現在

品番:A01113 Y01864 C3906

素材:グレインド カーフスキン(キャビアスキン)

サイズ:(約)14.5 × 23 × 6 cm

シャネル定番のチェーンショルダーバッグです。やや小さ目のサイズ感で、コンパクトですっきりとお使い頂けます。

ブラック×ゴールドの人気カラーでシックで上品なアイテムです。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235 まで

予算を安く抑えたい!!

近年、軒並みハイブランドが値上げしています。そしてシャネルのバッグや財布もここ10年で驚くほどの高騰が見られました。

シャネルのバッグや財布をプレゼントしたいけど高すぎますよね。

 

予算を安く抑えたいけど、中古品をプレゼントするのは・・・と中古品に抵抗感を感じる方も多いのではないでしょうか。一般的にバッグでも腕時計でも、どんなお品物でも新品よりも中古品の方が安価なのは当然です。保存状態やどんな品物かにもよりますが、新品に比べて30%~70%くらい金額が安くなります。

そんな中古品をプレゼントとして贈るのはアリなのでしょうか?

プレゼントに中古品を贈るのは アリ?ナシ?

中古品のプレゼントをもらうことについてどう感じるかは人それぞれですが、基本的に中古品はNGです

世の中の多くの人が、中古のプレゼントを貰うことを嫌がる傾向にあります。相手が中古品を指定しない限り中古品を送ることをお勧めしません。

ですが、中古品でも喜んでもらえることがあります。それはどんな時なのでしょうか。

中古品のプレゼントが「アリ」の時とは?

中古品のプレゼントが喜ばれる時もあります。

それは、

・限定品や非売品などのプレミアアイテム

・ヴィンテージ品や製造中止となったアイテム

・新品価格が高額なアイテム

などをプレゼントするとき。

また、相手との関係性や相手の性格、相手が欲しがっているものなど、色々な点を考慮した上で、新品ではなく中古品を選んでも喜んでもらえことはあります。

プレゼントを選ぶ際は、自分の考えより相手の思いを大切にしてくださいね。

定価10万以上!中古品なら安く買えるアイテム

「シャネルの商品をプレゼントしたいけど、やっぱり高い。」

「自分へのご褒美にシャネルのアイテムを買いたい。」

そんな方は、やはり中古品をチェックしてみましょう。中古品でも未使用品から使用感がある物までさまざまです。Sランクの未使用品や新古品、SAランクの美品であればプレゼントしても問題ありませんよ。

クラシック スモール フラップ ウォレット

新品定価:¥144,100 (税込) 2023年7月現在

中古価格:¥111,280 (税込)(USED-6 ランク)

品番:AP0230

素材:グレインド シャイニー カーフスキン(キャビアスキン)

サイズ:(約)7 × 10.5 × 3.5 cm

クラシック ハンドバック

新品定価:¥1,490,500 (税込) 2023年7月現在

中古価格:¥482,980 (税込)(USED-6 ランク)

品番:A01112

素材:ラムスキン

サイズ:(約)16 × 23 × 7 cm

J12 腕時計

新品定価:¥682,000 (税込) 2004年当時

中古価格:¥309,800 (税込)(USED-7 ランク)

品番:H0970

仕様:自動巻き

素材:セラミック

ケースサイズ:(約)38.0mm (リューズは含まず)

2023年7月現在の公式HPでの J12(自動巻き) キャリバー12.1, 38MM の価格は¥1,111,000 (税込) 2023年7月現在 になっています。

合わせて読みたい記事はこちら☟

・シャネルのヴィンテージバッグ|おすすめする3つの理由と購入時の注意点【小牧】

・【メンズがシャネルの財布は変?】男性も使える人気財布や評判は?【北名古屋】

・【女性必見】シャネルのピアスはダサい?選び方や人気なデザインご紹介します!【大垣】

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回は、シャネルの予算別のお勧めプレゼントと中古品のプレゼントについてご紹介させて頂きました。

贈り物をお考えの方は、中古品という選択肢を1つ増やしてお考え頂けたら幸いです。

 

かんてい局ではバリエーション豊富なシャネルのアイテムをご用意しております!

また販売のみならず、お買取にも力を入れておりますので、昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。

出来る限りの査定をさせて頂きますのでぜひ、かんてい局大垣店へお越しください。

ご来店をお待ちしております♪

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235 まで

☟シャネルのアイテムをお探しならこちら☟

☟シャネルの買取実績はこちらから☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【シャネル】チェーンバッグの人気の理由をご紹介!!【春日井】

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます!!

 

今回はシャネルチェーンバッグをご紹介します!

【人気の理由を知りたい!】

【丈夫で長く使えるカバンが欲しい!】

【ブランドバッグをお買い得に手に入れたい!】

以上のような方に読んで頂きたい内容となっております!

もしブログ内で分からない点がありましたら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

👇最新の在庫確認や状態確認は、お電話にてお問い合わせください👇

◆チェーンバッグが人気の理由

シャネルのチェーンバッグが人気の理由は、

✓シンプルながら洗練されたデザイン

にあります。

世間の流行に流されないのがシャネルらしくてカッコイイですよね!!
シンプルだからこそ、どの年代の方にもシーンを問わずお使いいただけます!

目を惹くチェーンストラップ

シャネルのチェーンバッグを想像したときに

真っ先に思い浮かぶのは、レザーが編み込まれた

チェーンストラップだと思います!

金具の色がゴールド色とシルバー色があるかと思いますが、

筆者自身は

ゴールド色をオススメします!

シンプルなファッションのワンポイントにもなりますし、

ゴールド色のアクセサリーを集めている方にはチェーンの色も揃えると、とてもオシャレです!

また、シャネルらしい高級感がゴールド色の方が強い印象です!

 

注目したいのは、断面です!

肩が痛くならないように角がしかっり取れている点が、使われる方への配慮が感じられます。

 

種類が豊富!

チェーンバッグは種類が豊富です!

ボーイシャネルシリーズのショルダーバッグです!

チェーンがヴィンテージを感じる見た目で、コーデの幅が広がると思います!

美しい光沢が魅力のキャビアスキンが使われており、高級感あふれるお品物です。

「ボーイシャネル」は、エレガントなクラッシックバッグとはひと味違う、

ボーイッシュなデザインでとても人気があります。

ちょっとしたお出掛けにオススメです!

 

 

表面のココマークが印象的なショルダートートバッグです!

こちらもキャビアスキンが使われています。

サイズがW42.5×H33×D12.5cmあるので、大きな荷物も収納できます!

 

◆一番人気は〇〇〇!

チェーンバッグで一番人気のラインは、、

マトラッセです!

マトラッセは、シャネルらしい上品かつエレガントさのある雰囲気が魅力です。

ダイヤ型のキルティング加工がされたデザインは、柔らかさもありますが

高級感も演出しており、一目でシャネルのマトラッセだと分かる特徴的なデザインとなっています!

カジュアルシーンやフォーマルシーンなど、さまざまな場面にマッチし、幅広い世代の女性から支持を得ています。

 

マトラッセの歴史

マトラッセは、シャネルの象徴的な存在ともいえるラインです。

マトラッセはシャネルを代表するショルダーバッグとして人気ですが、

その起源は、シャネルの創業者であるココ・シャネルにより1955年2月に作られた

2.55というバッグです。
この2.55をアップデートし、1983年にマトラッセが誕生しました。

2.55はシンプルなターンロック金具とチェーンが使用されていましたが、マトラッセはココマークのターンロック金具とレザーが織り込まれたチェーンが特徴です。

シャネルのマトラッセは誕生以来長きに渡り、多くの女性や著名人にも愛用されています。

 

素材の種類も多い

人気のラインだけあって、素材も沢山展開しています!

マットな質感のラムスキン

光沢に富んだキャビアスキン

上品で柔らかいカーフスキン

遊び心を感じさせるツイード

などの素材が使われています。

カラーは定番の以外に、ベージュなどが人気を集めています。

当店でも、多くのマトラッセラインを取り揃えていますので、ぜひご覧ください!

 

かんてい局ではシャネルのアイテムを沢山取り揃えております!!

👇こちらの画像から購入可能👇

◆当店イチオシのチェーンバッグをご紹介!

シャネルのチェーンバッグはラインごとに特徴的なデザインが取り入れられていおり、

どれも魅力的なので、どれを選べばよいのか迷ってしまうと思います、、

そこで今回は、イチオシのチェーンバッグを2点ご紹介します!

1.チェーンバッグ マトラッセ/キャビアスキン

●ランク:USED-B

●サイズ:約W31×H23.5×D9.5cm

●オンラインショップ販売価格:\306,800(tax in)

一番人気と言えば、なんといっても「ブラック」黒です。

シャネルの魅力であるエレガントさを際立たせ、どんなお色のお洋服でもコーディネートしやすいので、ブラックはとても人気があります。

また、合わせやすくシーンを選ばないだけでなく、ココ・シャネルが好んだ色であるというのも、シャネルの黒を選ぶなら知っておきたいポイントです。

2.チェーンバッグ チョコバー/ハラコ

●ランク:USED-B

●サイズ:約W30~35.5×H28×D3cm

●オンラインショップ販売価格:\149,800(tax in)

 

珍しいチェーンバッグもご紹介します!

正面背面にはハラコ、サイドにはベロア、裏地にはレザーの異素材を組み合わせた

高級感抜群のアイテムです!

マット仕上げのココマークにキルティングのデザインが他にはない、イチオシのお品物です!

👇バッグを買いたいと思った方下取で更にお得にGET👇

◆最後に

今回は、

シャネルのチェーンバッグについて紹介致しました!

チェーンバッグは中古市場でも大変人気が高いアイテムです。

定価が値上がりしていることもあり、中古品の需要も上昇傾向にあります。

「違うサイズが欲しい」「マトラッセいいなぁ…」

そんな時は手元のバッグを売却して新たに購入してみるのも良いかもしれません!

まずは一度「かんてい局春日井店」にご相談ください!

 

ご紹介したアイテムについて詳しく知りたい方はお気軽にお問合せ下さい♪

下のバナーからお電話がつながります☟

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

 

 

シャネルのヴィンテージバッグ|おすすめする3つの理由と購入時の注意点【小牧】

今回の記事では、人気が高まっているヴィンテージシャネルのバッグについて説明します。

・ヴィンテージシャネルのバッグを検討している方

・シャネルのバッグを安く手に入れたい方

・ヴィンテージシャネルで失敗したくない方

以上の方に向けた記事となっておりますので、是非参考にしてください。

ヴィンテージシャネルとは

ヴィンテージシャネルとはラインの名前ではなく1980~1990年代の今から30年以上前のシャネルの商品のことで、ちょうど日本がバブルの時期で銀座にシャネルのブティックが開店し、シャネルが爆発的に広がった時期の商品のことを指します。

 

昨今はシャネルをはじめブランドの急速な価格改定が行われており、それに伴って中古の買取・販売価格も高騰しております。

 

そこで、今回はヴィンテージシャネルの商品がおすすめな理由と選ぶときの注意点を解説したいと思います。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ヴィンテージシャネルがおすすめの理由

ヴィンテージシャネルのバッグがなぜおすすめなのか、理由や背景を解説します。

①価格が抑えられる

引用元:シャネル公式

こちらのクラシックハンドバッグの定価は年々高くなっています。

2022年以前・・・1,122,000円

2022年秋・・・1,226,500円

2023年現在・・・1,490,500円

2022年以前と比べて1.3倍まで高騰しています。

 

しかしヴィンテージのシャネルの同じラムスキンのショルダーバッグであれば、中古で30-50万円台で手に入ります。

ここ数年の間にシャネルをはじめ高級ブランドはこぞって価格改定を行っており、僅か数年で数十万の価格上昇が見受けられ、日に日に手の届きづらい価格になっています。

 

こちらは同じ型の中古の商品ですが、こちらも数年前より価格が上がっているとはいえ新品の1/4の価格で購入できます。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998

②人と被りにくい

今から30年以上前は日本の景気が良くバブリーだったこともあり、ブランド志向が強く、特徴的で一目でシャネルと分かるバッグが多く出回りました。

 

それらのバッグは定番を除き、ほとんどが廃盤品になっているため、新しく手に入れる事が出来ません。そのため、他の人と被りにくくなります。

☟シャネルのバッグはこちら☟

③ヴィンテージの人気

最近ではヴィンテージアイテム自体の人気が高くないていて、30年以上前に製造された年代が古いものであっても周りの受けが良く、おしゃれアイテムの一つとして受け入れられています。

 

ヴィンテージアイテムの中でも特にシャネルの人気は高く、好んで持っている人も多いです。

失敗しないヴィンテージバッグの選び方

30年以上前の商品ということで年代が経過している点や、劣化など気を付けたいポイントは3つあります。

①使用感について

ヴィンテージのバッグは製造から年数が経過しているため、しっかり使い込まれた品物も多く、素材によっては、角スレや色褪せの強い品物も多いです。

 

また、そのような使用感をごまかすために、角やショルダー部分を社外でリカラー(社外修理)された商品も時々見かけますが、シャネル以外で修理を行ってしまうと基本的には「純正品」でなくなってしまいます。

 

中古を販売しているお店で教えてくれる場合もありますが、実際に見てみて角の所の色や質感が違う?!と気づいたときは確認してみましょう。※色が違ったり、ツヤがビニールっぽく感じたりと多少違和感が見られます。

②カビやベタつき

購入してから長い期間使われずクローゼットなどの湿気の多い場所に保管しているとカビや生地のべたつきが発生することがあります。

 

実際に中古品で販売されているものの中にはベタつきやカビが生えている物もございますので、匂いを嗅いで、ポケットの中にベタベタが無いかどうか確認するのがおすすめです。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998

③付属品の有無

ヴィンテージアイテムは年代も古く、本物という安心感を得るためには付属品(ギャランティカード、シリアルシール)の有無も確認しておきましょう。

 

またそれ以外にも箱や布袋も付いていることがあるので、選ぶ際の注意点の一つです。

おすすめのヴィンテージバッグ

ここからは実際にかんてい局で販売しているヴィンテージバッグを紹介します。

①チェーンショルダーバッグ

シャネルの中でも定番と言えるチェーンショルダーバッグです。

サイズ展開は様々で18センチ前後から40センチ前後と幅広く、素材も様々で人気の高いバッグです。

トートバッグ

 

比較的大容量なバッグが多く、普段使いはもちろんお仕事にも◎

③バニティバッグ

もともと大きめの化粧ポーチですが、コンパクトなお財布やスマホなどが入るので、普段使いにもぴったりです。

「シャネル バニティ コーデ」と検索してみて下さい!大人っぽい旬なコーデがたくさん出てくるので、参考になります♪

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

・ヴィンテージシャネルをお勧めする3つの理由

・中古でヴィンテージバッグを購入する際の注意点

について解説しました。

 

現在は比較的安価で手に入りやすいシャネルのヴィンテージバッグですが、流通数に限りもあるため今後価格が高騰することも考えられます。

購入を検討している方は、早めに購入するのがおすすめです。

【メンズがシャネルの財布は変?】男性も使える人気財布や評判は?【北名古屋】

こんにちは~☀

かんてい局北名古屋店です(^^)/

出典:https://shoppersplus.jp/sp_tsushin/49025

BTSのジミンさんもシャネルバッグ愛用中♬

シャネルと言えば、レディース向けのコスメやファッション小物などのアイテムを多数取り扱いしている、世界的に有名なブランドの一つです。

そんな世界的に有名なシャネルですが【シャネル=レディース向け】というイメージが強くないですか?

ただ、シャネルというハイブランドのアイテムを使いたい!

メンズの方でそう思われている方がいらっしゃると思います。

今やファッションもしかり、性差は関係なくなってきています。

そこで今回は、メンズでも使えるシャネルの財布をピックアップをしてご紹介いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本記事では、

・男性でもシャネルを使いたい方

・メンズでも使えるシャネルの財布を知りたい方

・男性にシャネルの財布をプレゼントしたいと考えている方

の参考になればと記載させていただいております。

購入をお考えの方の参考になれば幸いです🔥

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

シャネルは男性でも使える!

シャネルは男性向けのブランドではないと思われている方が多いですが

結論から申し上げると、メンズが使えるアイテムは意外と多いです!

メンズアイテムの取り扱いがルイヴィトンやプラダ、グッチなどのハイブランドと比べると少ないので、男性向けブランドとは言いにくいのかもしれません。

その為、女性向けのアイテムをお洒落に使いこなせる『お洒落男子』でなければ『メンズにシャネルは似合わない』というイメージが付いているかもしれませんね。

しかしシャネルは、シックでシンプルなデザインのアイテムが主になるので男性の方でも意外と使いやすいアイテムが多いです!

☟『シャネル財布』の商品一覧はコチラ☟

シャネルのメンズ財布の口コミ・評判について

シャネルの財布を取り扱っている店舗によっては、ユニセックスとして使えることをアピールしているケースも少なくありません。

また、シャネルは女性ブランドというイメージがありますが、ネットでの口コミなどを見てみても、男性で使われている方はいらっしゃいますし、私の周りでも男性が使っているのを見たことがあります。

シャネルのお財布で、お気に入りのデザインが見つかったならば気にすることなく使った方がいい!と私は思います。

それに、SNSなどで実際に使っている男性の声を見てみるとお気に入りのデザインが見つかったという男性ほど、あまり気にしていない印象でした☺

シャネルのメンズ財布をおすすめしたい男性

シャネルのメンズ財布はどんな男性に向いているのでしょうか。

どんな男性に向いているのかご紹介します。

周りと同じブランド財布を持ちたくない男性

シャネルは他のハイブランドと比べて女性的なイメージがあるブランドです。

そのため、メンズ財布は使っている方も少なめで周りと被りにくい印象です。

周りと同じハイブランド財布を持ちたくない男性にとっては、シャネルのお財布はとてもぴったりです。

“ルイ・ヴィトン”などの財布は持っている方とても多くよく見かけますよね。

ルイヴィトンやグッチ、プラダなどに比べるとデザインが被ることも少ないでしょう。

他の人とデザインやブランドが被りたくない!という男性にはとてもおすすめです。

自由なファッションを楽しめる男性

上記でもお話ししたように、シャネルは女性向けのイメージが強いため、使用する財布のデザインや形によっては、インパクトが強く、強烈な印象をいただく場合もあります。

しかし、自由なファッションを楽しめる男性ほど、あまり気にしない傾向にあります。

独自のファッションスタイルを確立している方や、周りの目を気にしないという男性にはシャネルのお財布は向いているでしょう。

シャネルの人気メンズ財布ランキング【3選】

シャネルが取り扱うお財布の中で、

男性でも使える人気メンズ財布をランキング形式でご紹介します。

【第3位】【ココマーク/マトラッセ/キャビアスキン】二つ折りコンパクト財布

Amazon | [CHANEL] [シャネル] マトラッセ キャビアスキン 二つ折り財布 AP0231 ブラック [並行輸入品] | CHANEL | 財布

シンプルなデザインで最近はやりのコンパクトなお財布でポケットの中にもすっきり納まりますので、男性の方でも使いやすいです。

【第2位】【ココマーク/Vスティッチ】二つ折り長財布

人気商品の CHANEL - シャネル 長財布 マトラッセ ココマーク ラムスキン シェブロン A80758 財布 二つ折り財布 財布 - kajal.pl

Vスティッチがお洒落なデザインのこちらも、黒×シルバーで男性の方でも使いやすくなっております。

【第1位】【ココマーク/マトラッセ/キャビアスキン】ラウンドファスナー長財布

Amazon | [CHANEL] [シャネル] ラウンドファスナー 長財布 キャビアスキン マトラッセ AP0242 GO金具 ブラック [並行輸入品] | CHANEL | 財布

キャビアスキンで傷も目立ちにくく、長くお使いいただけます。

シャネルメンズ向けのお財布を手に入れる方法

ここまでシャネルのメンズ財布についてご紹介しましたが、実際にシャネルのメンズ財布を購入したいと考えている人に向けて、購入方法の一部をご紹介します。

公式シャネルの直営店で購入する

最も定番な購入方法は、公式シャネルの直営店で購入する方法です。

公式シャネルの直営店では値段がネックですが、現行の全モデルが入手できます。

ただし、シャネルには“公式のオンラインショップ”がないので、公式シャネルの正規店まで足を運んで購入するしかありません。

ですが日本にも多くの直営店が展開しているので、近隣の直営店に足を運んでみてくださいね。

また公式シャネルの正規店は、在庫が無いことも多いです。

私が昔お財布を購入したときは、欲しいお財布が東京にしか在庫がなく取り寄せてもらいました。

ですが数日時間がかかることと、基本的にキャンセルができないみたいなのでその点は注意が必要です。

事前にお問い合わせなどしてから来店するとスムーズかもしれません。

今すぐ最新作が欲しい。実物を一度見てみたい。

そんな方には公式シャネルの直営店がおすすめです。

中古オンラインサイトで購入する

私達、かんてい局のような中古サイトでも購入することが出来ます。

しかし上記に書いたように、シャネルには公式オンラインショップはありません。

オンラインで購入する場合は、偽物や詐欺被害に遭うことを避けるため、信用できる大手オンラインショップを利用するようにしましょう。

種類も多く、状態も綺麗なものも豊富なのでぜひ一度参考に見てください!

☟『シャネル財布』の商品一覧はコチラ☟

amazonなどのオンラインで購入する

外出することなく手軽に購入したいという人には、おなじみのAmazonなどのオンラインで購入する方法がおすすめです。

販売されるモデルは限られますが、大手通販サイトならではの安心感で気軽にシャネルの財布を入手できるのは魅力です。

おすすめは以下のオンラインショップになります。

  • BUYMA
  • amazon
  • 楽天市場
  • ヤフーショッピング

一部、新品ではなく中古品として販売されているものもあるので、購入する際にはしっかり見て注意が必要です。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はメンズがシャネルの財布を使うのは変なのか?などをご紹介致しました。

ファッションは個人が楽しむことが大切なので、周りの目を気にせず、自由に楽しく過ごせますね☺

また、かんてい局ではシャネルの製品を数多く取り揃えております。

オンラインショップも是非合わせてチェックしてみてくださいませ✨

お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

シャネルの財布人気なのは”ラムorキャビア”どっち?プロが勧める選び方!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*‘∀‘)

本日は、シャネルのお財布は「ラムスキン」と「キャビアスキン」どちらが人気なのか?

また、リセールバリューが良い財布はどのように選んだらよいのか?をお話いたします!

↓お気軽にお問い合わせください!↓

人気素材はずばり”キャビア”

あくまで個人的な意見にはなりますが、おすすめとしてはずばり”キャビアスキン”です。

キャビアスキンがなぜおすすめなのかを解説いたします!

①丈夫

キャビアスキンは固めのレザーとなっており、非常にしっかりしております。

財布やバッグなど、日常使いしダメージが起こりやすいアイテムはキャビアスキンを選ぶことで型崩れやダメージが起こりにくくなります!

②キズつきにくい/ついても目立たない

型押しにより表面が凸凹しておりますので、日常使いでの傷は目立ちにくくなっております。

当店でBランク(通常の使用感のもの)で販売していたアイテムですが、ほとんどキズはわかりませんね( ゚Д゚)!

③リセールバリューが良い

頻繁に買い替える方や将来的に売ろうと思っている方におすすめ素材となっております。

ラムよりも中古市場高い傾向にあること、キズが目立ちにくいため使い倒したものでも金額が付きやすいことにあります!

同型、同条件のモデルで比較すると、例えばラムスキンの財布で買取35000円がついた場合、キャビアだと50000円ほどになることがあります。

将来的に売ることをお考えの方にはキャビアスキンのお財布がおすすめです!

ラムは良くないのか?

これだけキャビアスキンをおすすめしておりますが、ラムが悪いからというわけではございません!

ラムレザーは

・柔らかく滑らかな手触り

・軽く薄い

・独特な光沢、高級感のある見た目

上記のような特徴がございます。

手に馴染む使い心地でキャビアスキンに続き人気のある素材です!

軽く薄いレザーが故に、傷がつきやすいよいう難点がございます。

そのため売りに出すと金額が安くなってしまうことが多いのです(‘;’)!


↓お気軽にお問い合わせください!↓

将来的に財布を売りたい方必見!財布の選び方

素材のことはだいたいお分かりいただけましたでしょうか🥰

お次は財布の上手な選び方についてお話いたします!

長財布

・日常的にお札、カード類、レシート類を多く持ち歩く方

・使い勝手重視の方

こういった方には長財布がおすすめです。

カード類をたくさん持ち歩くのに、小さい財布を買ってしまい結局使わずに売りに来たという方が結構いらっしゃいます!

お財布は日常的に使うものですので、ダメージを防ぐためにも入れすぎないことが永く使うコツと言えます(‘;’)

特に小銭入れはダメージを受けやすい箇所になりますので、入れすぎ注意です。

シャネルの長財布の在庫は下記バナーからご覧いただけます。

ミニ財布/フラグメントケース

・スマホ決済やカードがメインで財布をあまり使用しない

・小さめのバッグを持ち歩く

こういった方にはミニ財布やフラグメントケースがおすすめです。

ミニ財布はコインやお札の他カードが3枚ほど収納できる物が多く、必要最低限のものが収納できます。

フラグメントケースとは、小さなファスナーポケットにカードポケットが数枚ついた薄型のケースです。

様々な色、素材がありシャネルでも展開されています♪

小さめのバッグがトレンドということもありますが、長財布よりもコンパクト財布の方が需要が高く、買取金額も高くなりやすいです。

シャネルのコンパクト財布の在庫は下記バナーからご覧いただけます!

⇩⇩⇩もう使わなくなった、いくら位になるか気になる

という方はメールで簡単査定ができます!ぜひご活用ください⇩⇩⇩

バッグ査定フォーム

カラーは選ぶなら黒がおすすめです。

黒はシャネルのコーポレートカラーということもあり、また男性も使いやすいことから需要が高い傾向にあります。

他のカラーも可愛らしく人気がありますが、好みが分かれやすく再販するときは黒よりも安めになることが多いのです。

デザイン

物にもよりますが、ベーシックなデザインが将来的に高価買取が期待できます。

凝った装飾がついたものは相場変動しやすく、上がることもあるが下がるときもあります。

ベーシックなものは中古相場が変わりにくいためいつ売っても金額がつきやすくなります。

もちろん自分の好みのデザインで選ぶのが一番良いですが、頻繁に売り買いする方は是非参考にしてみてください!

↓お気軽にお問い合わせください!↓

まとめ

シャネルのお財布について鑑定士目線でまとめさせていただきました(‘Д’)!

これからお財布を買おうと思っている方は是非参考にしてみてください。

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも様々なアイテムをお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!ぜひチェックしてみてくださいね👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・店舗入口にてアルコール消毒、検温

・ご来店の際のマスク着用

は全て任意となっております。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらないそんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:955

【女性必見】シャネルのピアスはダサい?選び方や人気なデザインご紹介します!【大垣】

こんにちは!

かんてい局大垣店です。

本日は、女性であれば誰もが憧れるシャネルのピアスについてお話していきたいと思います。

シャネルのピアスはとても人気が高いと思っていましたが、ネット上を見ると『シャネル ピアス ダサい』と検索ワードが出ているようにちらほらとマイナスな意見もみられました。

本当にそうなのでしょうか?

お話していきたいと思います♪

 

こちらの記事は、

・シャネルのピアスの購入を検討中の方

・シャネルのアクセサリーをお探しの方

・シャネルがお好きな方

・アクセサリーがお好きな方

におすすめの記事となっています。

是非、最後までご覧ください。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

シャネルのピアスはダサいの?

結論、決してダサくはありません!!

シャネルといえばマトラッセなどのバッグを思いうかべる方も多いかもしれませんが実は、ジュエリーやアクセサリーも大変人気なのです。

ピアスは定番のココマークのシンプルなデザインから、繊細で凝ったデザインのものまでバリエーションが豊富です。

コレクションのものによって人気なものは、ブティックで品切れもあったりするとか、、、

デザイン性に優れたシャネルのピアスは、新作はもちろん、ヴィンテージのものも注目が高いです。

☟シャネルのアクセサリー、ジュエリーはこちらから☟

ダサいと言われてしまう理由とは?

『シャネルのピアスがダサい。』と言われてしまう理由としては、

・コスチュームジュエリーだから

・主張が激しいから

といった理由があるようです。

①コスチュームジュエリーだから

ジュエリーは大きく分けると『ファインジュエリー』と『コスチュームジュエリー』の2種類があります。

よく雑誌やSNSでみるようなシャネルのピアスは、コスチュームジュエリーであることがほとんどで、コスチュームジュエリーはイミテーション素材を使ったもののことを言います。

何万円もするシャネルのパールがイミテーションという事もあり、シャネル風というアクセサリーも作られやすくなり、類似商品が多く出回っていることからダサい…安っぽい…といった意見が出てしまっているようです。

②主張が激しいから

ヴィンテージシャネルのアクセサリーのイメージからすると大きくてギラギラしている物が多いため、ブランド主張がかなりあるので苦手だと感じてしまう方もいるかもしれません。

現在も公式でビジューがたくさん付いたピアスが売られていますが、とてもインパクトがあり、若干時代遅れを感じてしまうという意見もありました。

ですが、シャネルのピアスはデザインも豊富ですのでココマークのみの主張の少ないシンプルなピアスも展開されています。

シンプルなデザインのピアスですと上品に付けられますので、ブランド主張が強いものが苦手な方も挑戦しやすいかと思います。

☟NEWアイテムが欲しいと思った方は下取で更にお得にGET☟

バッグ査定フォーム

シャネルのピアスは安い?

シャネルのピアスはブランドの中でも比較的お安く手に入れることが出来ます!

ダサいという意見の理由の1つにコスチュームジュエリーだからという理由がありましたが、逆に金やプラチナといった高額な素材の商品ではないため、一つ一つのパーツにかかる費用を抑えられるという魅力があります。

その為、デザイン性に優れているのに手が届くような価格帯で購入ができるのです。

また、コスチュームジュエリーは高価な素材を使用しない分、たくさんのクリスタルビジューやフェイクパールを用いた豪華なアイテムを作ることも可能なのです。

ハイブランドながらコスチュームジュエリーのラインナップを幅広く取り揃えているのも、シャネルアクセサリーの魅力ですね。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

シャネルのピアスの印象とは?

シャネルのピアスはエレガントで上品なお大人な女性という印象が多いようです。

シャネルをファッションの中心にしてしまうとどうしても派手になりすぎてしまって重圧感を与えてしまいますが、ピアスだとさりげなくブランドアピールもできるので、より上品な印象になりますね。

「何カラットの宝石を身につけるかが問題なのではなく、大切なのは洋服にいかにマッチしたジュエリーをつけるかということ。」

というココシャネルの言葉があります。

耳元にキラキラとさりげなく揺れるシャネルのピアスが強く美しい女性の魅力を最大限に引き出してくれますよ!

☟NEWアイテムが欲しいと思った方は下取で更にお得にGET☟

バッグ査定フォーム

シャネルのピアスは何歳まで?

デザイン等にもよりますが、20代から何歳までも素敵に着けて頂けます!

シャネルの年齢層が20代から60代までと幅広いので、もちろんピアスも長く愛用が出来ます。

20代女性はシャネルというブランドに憧れはありますが、マトラッセなどのバッグは公式の価格という部分でも簡単に購入ができるわけではないと思いますし、適応な年齢層ではないという意見もあります。

その点、ピアスは比較的安価ですのでファーストシャネルとしてもオススメなアイテムです。

好みや年齢に応じて、ご自身に合ったデザインがございますが、シャネルのピアスはバリエーションが豊富なのでピッタリなアイテムが見つかりやすいですよ♪

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

3つの選び方

1.素材で選ぶ

上記でもお伝えしましたが、シャネルのピアスに「ファインジュエリー」と「コスチュームジュエリー」の2種類があります。

2種類の違いは素材の部分にありますが、価格も違ってきます。

素材で選ぶ点で気を付けて頂きたいのは、

・金属アレルギーの有無

・パーソナルカラー(肌の色)に合う色か

という点です。

シャネルのコスチュームジュエリーは金属アレルギーの原因となり得るメッキ素材が使用されているアイテムも多いので金属アレルギーがある方は注意が必要です。

お値段に差がありますが、アレルギー反応が出る方は金やプラチナが使用されているファインジュエリーから選ぶのが安心です。

また、パーソナルカラーによってもしっくりくるピアスカラーがあります。

顔の近くにつけるピアスは顔の印象も左右するので、自分の顔色を明るく見せてくれるものを選ぶのがオススメです♪

☟カラー別!アクセサリー選びについて詳しくはこちらから☟

【必見!】あなたに似合うのはゴールドかシルバーかどっち?カラーの選び方とオススメ商品ご紹介!【大垣】

2.価格で選ぶ

金やプラチナを贅沢に使用した100万円弱と高額なものもあれば、10万円程で購入ができる手の届きやすい値段のものというように素材によってかなり価格の差があります。

コスチュームジュエリーだから安っぽいという事は決してなく、素材にコストがかからない分さまざまなパーツを組み合わせて華やかなデザインに仕上げたものも多いので、あらかじめご自身の予算を設定しておくと選びやすいと思います。

3.デザインで選ぶ

シャネルのピアスのデザインはシンプルなものからラグジュアリーなものまで幅広いデザインで展開されています。

現在の新作から過去のブームとなっているヴィンテージピアスまで数多く販売されていますが、長年変わらず販売されている定番の形もあります。

その中での定番アイテムといえば、まず初めに挙げられるのがココマークのシンプルなピアスではないでしょうか。

一見シンプルなココマークのデザインですが、一目見てシャネルのピアスであると分かり、主張も控えめですのでとても上品なアイテムです。

その他には、パールをメインとしたデザインや、カメリアモチーフのものもあり、ファインジュエリーではブランドを象徴するマトラッセのステッチをモチーフとしたココクラッシュシリーズなどもあります。

種類が豊富で好みやシーンに合わせて選びやすいピアスが勢ぞろいしておりますので、ぜひお気に入りのピアスを見つけてみてください♪

☟シャネルのアクセサリー、ジュエリーはこちらから☟

☟NEWアイテムが欲しいと思った方は下取で更にお得にGET☟

バッグ査定フォーム

人気なデザインとは?

シャネルのピアスの中で人気が高いのは、

『パール』と『ハート』がモチーフとなったデザインです。

○パール

パールデザインのピアスはフェミニンで華やかな印象を与えてくれます。

シャネルのピアスにおいて需要な素材であるフェイクパールの色は真っ白というよりは、若干黄色みのあるアイボリーに近い柔らかな色味になっています。

温かみのあるフェイクパールはシャネルの持ち味の1つです。

○ハート

シャネルのブランドのイメージがカチッとした強い女性のイメージですが、ハートモチーフのピアスだと一気に女性らしいキュートな印象になります。

ハートモチーフは可愛くて気になるけどうまく合わせられそうにないなぁと心配な方も、シャネルの場合はモノトーンやゴールド、シルバーといった落ち着いた色合いのアイテムも多いので変に浮いたりせず、取り入れやすいアイテムとなりますよ!

シャネルのアクセサリー、ジュエリーはこちらから☟

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

まとめ

いかがでしたか?

本日は『シャネルのピアスがダサいのか』についてお話してきました。

シャネルのピアスはデザインも豊富で年齢層も幅広く愛用していただける魅力がつまったアイテムなので決してダサくありません。

購入をお検討中の方は安心してくださいね♪

かんてい局ではバリエーション豊富なシャネルのピアスをご用意しております!

また販売のみならず、お買取にも力を入れておりますので、昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。

出来る限りの査定をさせて頂きますのでぜひ、かんてい局大垣店へお越しください。

ご来店をお待ちしております♪

☟シャネルの買取実績はこちらから☟

☟お電話での問い合わせはこちらから☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

【後悔しないハイブランドバッグの選び方】買ってよかったおすすめアイテム【茜部】

みなさん、こんにちは!

かんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます!

これからハイブランドバッグ(高級ブランドバッグ)を買おうとしている方

失敗や後悔、もちろんしたくないですよね。

私は数々のブランドバッグを買って、後悔や失敗したなという経験を沢山してきました。

今から買う方にそんな失敗をして欲しくない。

そこで私が実際に経験したブランドバッグの失敗談や後悔したポイントをお伝えしていきます!

この記事は、

・ハイブランドバッグの購入検討している

・失敗、後悔したくない

・オススメバッグを知りたい

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

私はこんなバッグが欲しかった

ハイブランドバッグを初めて買った頃は本当に見た目重視で「かわいい!!」と思ったら何も考えずに購入していました。

でも実際沢山使ったかと言われると1.2回使ったかな・・?という程度。

とっても、勿体ないことに気づいたのです。

そこで自分がどんな性格で、どんなバッグだったらデイリー使いできるのかを一度考えてみました。

■化粧ポーチや薬も持ち歩きたい

■流行の小さい鞄が持ちたい

■両手を空けたい

■気軽に持ちたい

私はこの4つを叶えられるハイブランドバッグが欲しかった!!!

実際買って失敗したブランドバッグ

私が買って失敗したブランドバッグの特徴とエピソードをお伝えしていきます。

あくまで「私に」合わなかったというだけなので参考程度にみてくださいね。

① 体型に合わない

 

【ルイヴィトン/ハムステッドMM】

約:W35×H28×D17cm

憧れの大人女子・・!絶対欲しい!!と思って買ったハムステッドMM。

PMサイズかMMサイズか迷いましたが、自分の体型を考えず大は小を兼ねると言う言葉がある通り「MM」サイズを買いました。

サイズが大きいので沢山物が入りとっても便利!

と思い使っていましたがそうすると余分なものまで入れてしまい、バッグが膨れ上がる・・・

それにとっても重たい・・

このバッグ持っている姿を鏡で見たとき、自分の体型にびっくりするほど合わず、周りからも旅行でも行くのか?とよく言われていました。

 

【オススメの方は?】

■ビジネスシーンで使用したい人

■大柄な人

■とにかく大きいバッグが好きな人

☟ルイヴィトンアイテムが欲しい方はこちら☟

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

② 機能性が悪い

【ケイトスペード/ショルダーバッグ】

約:W19.5×H13×D5cm

レザーを使っている割に軽くて何よりも可愛い!と思い買ってみたものの、何も入らない…

コーディネートのワンポイントとして使えるので飾りとして持ち歩いていました。

 

【オススメの方は?】

■サブバッグとして持ちたい人

■キャッシュレス決済がメインの人

☟ケイトスペードアイテムが欲しい方はこちら☟

③ 高級感を求めすぎた

【シャネル/エグゼクティブトート】

約W35cm×H24cm×D12cm

一度はシャネルを持ってみたい!と言う気持ちから買ってみた「エグゼクティブトート」。

このバッグは2WAYで使うことができ、大事なシーンで絶対に必要だ!と思い切って初任給で買った思い出のバッグ。

しかし、実際大事なシーンはそんなに訪れずこのバッグは使用したのは数回程度。

普段使いするには勿体なさ過ぎて使えない・・

1つ持っていれば充分かなと思いました。

 

【オススメの方は?】

■大事なシーンに備えたバッグが1つも持っていない人

■ビジネスシーンで使いたい人

☟シャネルアイテムが欲しい方はこちら☟

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

買って成功したバッグの特徴

どんなポイントを押さえたバッグなら「買ってよかった」と思えるのでしょうか?

それは

■体型に合っているか

■軽くて汚れが目立たない

■機能性が良い

■普段使いできる

この4点です!

ではこれらのポイントを押さえたオススメのバッグをご紹介します。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

買ってよかったブランドバッグ 3選

買ってよかったハイブランドバッグをご紹介していきます!

様々な年代で使えるハイブランドバッグですので一生モノのバッグとしても検討できると思います。

① プラダ バッグパック

引用【https://www.prada.com/jp/ja.html】

プラダのバッグパックはナイロンで作られている為、とても軽く非常に重宝しているブランドバッグです。

シンプルな黒色ですので20代、30代、40代と様々な年代の方が使うことが出来ます。

両手があくのはとっても楽で普段のメインバッグとして使っています。

ちょっと汚れても軽く水拭きすれば比較的とれてくれるところがポイントです。

☟プラダアイテムが欲しい方はこちら☟

☟プラダについて知りたい方はこちら☟

知っているようで知らないプラダの人気の秘密とは?【茜部】

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

② グッチ ショルダーバッグ

引用【https://www.gucci.com/jp/ja/】

【オフィディア/GGショルダーバッグ】

薄型だけども入れたいものはしっかりと収納できる「GGショルダーバッグ」。

レトロなシェリーラインを現代版で解釈したバッグです。

前にファスナーポケットがついている為スマートフォンを入れたり等、とても便利です。

シンプルな洋服にもこのバッグを合わせるだけで一気にお洒落度が上がります。

☟グッチアイテムが欲しい方はこちら☟

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

③ バレンシアガ ボディバッグ

【エブリデイ ウエストポーチ】

コンパクトですが、こちらもしっかりと収納可能なボディバッグ。

レザーアイテムですが傷が目立ちにくく、長く綺麗に使うことが出来ます。

とてもシンプルですので、飽きることなく流行り廃りのない所もポイントです!

☟バレンシアガアイテムが欲しい方はこちら☟

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

メンズラインもあり…!!

女性だからといってレディースラインしか考えていない方、多いと思います。

現在はメンズライクを好む方も多く、メンズラインを使用している女性は多くいます。

メンズラインは比較的シンプルな物が多く流行り廃りのないデザインばかりです。

そのため普段使いがしやすく、買ってよかったと思える物ばかりですので一度考えてみるのもありだと思います!

☟メンズアイテムが欲しい方はこちら☟

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

買うなら新品?中古?どっちがいい?

高級ブランドバッグが欲しいと思っても金額が高くなかなか手が出せないのも本音ですよね。

買うなら新品!と思っておる方が多いと思いますが、私は「中古」をオススメします!

中古って聞くと「汚れがある」「型落ち」等マイナスイメージがありますよね。

それは昔の話です!!

中古と言っても様々で1.2回使った程度で新品と変わらないモノも多くあります。

何ならブランドショップで現行販売されているモノも中古で販売されており、定価の半値で購入することも可能です。

☟ハイブランドバッグが欲しい方はこちら☟

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

最後に

いかがでしょうか。

「後悔しないハイブランドバッグの選び方」

をご紹介していきました。

ハイブランドバッグを検討する際「見た目」だけで選ぶのではなく

■体型に合っているか

■軽くて汚れが目立たない

■機能性が良い

■普段使いできる

こちらを視野に入れて選んでいただけると一生もののバッグとして長く使うことが出来ます!

そしてかんてい局では様々な高級ブランドバッグを取り扱いしております。

新品で購入すると高いブランドアイテムも、中古でお値打ちで状態が良いものを探してみても良いかもしれません。

お近くの方はご来店頂けると幸いです。

遠方の方も、かんてい局公式オンラインショップからお気軽に商品をご覧になれます。

皆様のご利用、お待ちしております。

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

 

 

 

【今年も流行中!】さまざまなブランドのミニバッグをご紹介!【茜部】

皆さまこんにちは(^^♪

質屋かんてい局茜部店です!

本日も私たちのブログに目を通して頂いてありがとうございます(*’ω’*)

ここ最近、お出かけすると小さなバッグを取り入れている人をよく見かけますよね。

今年の春夏コレクションでもミニバッグが登場しており、その流行はまだまだ続きそうです。

今回はそんな近年流行中のミニバッグに焦点を当ててご紹介させていただきます!(^^)!

このブログは

・ミニバッグにご興味がある方

・流行について知りたい方

・ブランドバッグにご興味がある方

に向けて書いています。

最後までお読みいただければ幸いですm(_ _”m)

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

☟ミニバッグについての関連記事はこちら☟

【ルイヴィトン】人気のミニバッグ対決!どっちが使いやすい?【茜部】

【シャネル】若者に人気なミニバッグとシャネル値上がりの理由は!?【茜部】

【エルメス】エブリンTPMを紹介!ミニバッグのサイズ感を検証してみた!!他のサイズもご紹介します。【茜部】

 

どうしてミニバッグが人気に?

まず、ミニバッグが流行した背景にはスマートフォンでのキャッシュレス化カードレス化が進んだことがあります。これにより、財布の中にたくさんの物を入れる必要がなく、最低限の物でのお出かけが可能になりました

また、鞄が小さいことにより荷物が減り、身軽に動くことができるも人気の一つです。小さいので重さや大きさ的なわずらわしさがなく、無駄な疲労やストレスを軽減できるのではないだでしょうか。

さらにミニバッグはそのコンパクトさが可愛らしく、どのようなファッションでもその雰囲気を損なわずに使えたり、アクセントとしてのも魅力の一つでしょう。

 

ミニバッグには何を入れるの?

ミニバッグは持ち運べるものが限られています。

ゆえに、必要最低限の持ち物となってしまいます。

具体的には

・スマートフォン

・財布

・カギ

・リップやコンシーラーなどコンパクトなメイク道具

・薬

などの物が中心となるかと思います。

もちろん配置の工夫や、バッグによってはさらに多くの物が入ると思います。

自分に合った持ち物をいろいろ考えてみてくださいね(*^_^*)

 

オススメ商品のご紹介

今回はミニバッグの中でも20cm前後のショルダーバッグをご紹介いたします。

様々なブランドのアイテムを集めてみました。ぜひチェックしてみてください(*’ω’*)

 

GUCCI 2WAYショルダーバッグ

 

サイズ:約W20cm×約H20cm×約D6cm

丸っこいフォルムと左右のバスケットボールのような線が可愛らしいです。

なかなか見ないデザインなので、コーデに遊び心を加えるにもいいかもしれません(^^♪

 

GUCCI ショルダーバッグ

サイズ:約W21cm×約H15cm×約D7cm

大きくデザインされたGUCCIのロゴマークと鮮やかなピンクオレンジが目を引くこちらのアイテム。ワンポイントやアクセントに加えてみると普段とは違った面白いコーデをたのしめそうですね

☟そのほかのGUCCIの商品はこちらから☟

 

CHANEL ボーイシャネル チェーンショルダーバッグ

サイズ:約W20cm×約H15cm×約D6.5cm

 

ボーイシャネルというシャネルの最初の恋人にちなんで名づけられたデザインのハンドバッグです。真っ白の爽やかな雰囲気が素敵ですよね(*‘∀‘)

こちらのバッグはマチが付いており、使い勝手も良いです。

 

CHANEL ミニマトラッセ チェーンショルダーバッグ

サイズ:約W23cm×約H18cm×約D11cm

 

シャネルを代表するチェーンバッグである「マトラッセシリーズ」。その中でも最も小さいサイズの物がこちらのミニマトラッセになります。エレガントで可愛らしいデザインは美しさを引き出すこと間違いなしです(´艸`*)

 

☟そのほかのCHANELの商品はこちらから☟

 

☟マトラッセシリーズについて詳しく知りたい方はこちら☟

【シャネルのマトラッセ】斜め掛けできる?できない?比較してみた!【茜部】

 

Louis Vuitton ミュルティ・ポシェット・アクセソワール

サイズ:
ポシェットアクセソワール/約(横)23.5cm×(縦)13.5cm×(幅)4cm
ミニポシェットアクセソワール/約(横)12.7cm×(縦)9cm×(幅)2cm
ポルトモネロン/約(横)9cm×(縦)9cm×(幅)2cm

複数のポケットとコンパートメントを備えた実用的なバッグです。

複数のアイテムを組み合わせたアイテムであるため、好みや気分によってさまざまな持ち方で楽しむことができます。

 

☟そのほかのLouis VuittonVuittonの商品はこちらから☟

 

FENDI  ミニピーカブー

サイズ:約W20×約H20×約D6cm

シングルハンドのデザインで、上品なスタイルに見せてくれるアイテムです。名前の由来は英語の「いない いない ばあ」。鞄を開けばまた違う印象を楽しめることからこの名前がつけられました。

 

☟そのほかのFENDIの商品はこちらから☟

 

Salvatore Ferragamo ヴァラ ミニバッグ ショルダーバッグ

サイズ:約W16.5cm×約H13cm×約D5cm

 

正面に大きくあしらわれたリボンが可愛らしさを演出するミニバッグです。しかし、チェーンをあしらうことで、甘すぎず、上品な可憐さを醸し出しています(*’ω’*)

今回ご紹介しているアイテムの中では小さめなものとなりますが、マチがあり、カードポケットなども備えているため、さまざまなシーンでお使いいただけるかと思います。

 

☟そのほかのSalvatore Ferragamoの商品はこちらから☟

 

☟バッグやサイフの簡単査定はこちらから☟

最後に

いかがだったでしょうか。

どれも素敵なアイテムですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

茜部店では今回ご紹介した以外にも様々なブランドバッグを取り扱っております。

ご興味がございましたら、ぜひお店へ足を運んでみてください。皆様のご来店を心よりお待ちしております(#^^#)

【日本っぽい?日本っぽくない?】日本が隠れたブランドアイテムをご紹介!【茜部】

みなさん、こんにちは!かんてい局茜部店です。

シャネルやヴィトンなど、有名なブランド品は海外らしいモチーフでがオシャレに施されているイメージがありますよね。しかし、そのようなブランドのアイテムたちにも日本に関連するものが隠れていることがあるのはご存知でしたか?

今回は数あるアイテムからいくつかをご紹介したいと思います!

 

この記事は、

・ブランドアイテムに興味がある方

・モチーフに興味がある方

に向けて書いています。

ご興味がある方はぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです(^▽^)♪

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

 

ルイ・ヴィトンの「ダミエ」

ルイ・ヴィトンを代表するラインの一つである「ダミエ」。
名前は知らなくともこのラインを見たことがある方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか。
その意味はフランス語で「市松模様」であり、日本の伝統的な模様が元となったラインです。
ダミエはシンプルなデザインで使いやすく、アズールやグラフィットなどバリエーションも豊富で、どのような方でも持ちやすいことなどが魅力のラインです。
このラインは1888年に誕生したのですが、実はモノグラムよりも先に誕生したのだそうです!日本らしさのあるこのラインがとても歴史のあるものだと思うとなんだか不思議ですよね♪

 

ダミエ・エベヌ

明るい茶色と濃い茶色によって市松模様を表現し、落ち着いた雰囲気を醸し出しているラインです。「エベヌ」とはフランス語で「黒檀」という意味なのだそうです。

 

 

 

ダミエ・アズール

「アズール」とは「紺碧」を意味し、イタリアの人気リゾート地リビエラ海の海と砂浜にインスピレーションを刺激されて作られたラインなのだそうです。白色が特徴的なラインなのに「紺碧」という意味なのは少し不思議に感じますが、どこまでも澄んだ青い海と砂浜がモチーフだと考えれば納得できるすばらしいデザインですよね☆

 

 

ダミエ・グラフィット

こちらはモダンとシックさを押し出した黒とグレーを基調としたメンズ向けのラインです。軽く耐久性に優れた鉱物「グラファイト(黒鉛)」にインスピレーションを刺激されてデザインされており、カラーリングだけではなく、機能性などもユーザーのニーズに合わせたものとなっています。

 

 

☟その他のダミエ・キャンバスのアイテムのご購入はこちら♪☟

 

ルイ・ヴィトンの「村上隆コラボ」

日本のポップアーティストである「村上隆」とのコラボのアイテムたちです。
村上隆氏は日本の現代美術家、ポップアーティスト、映画監督、「カイカイキキ」の創業者など様々な分野で活動している人物です。代表作には「お花」や「And then シリーズ」、「ランドセル・プロジェクト」などが挙げられます。
このコラボではモノグラム・マルチカラーモノグラム・パンダなど、人気のラインを生み出しました。今回はその中でも3つのラインをご紹介いたします♪

 

モノグラム・マルチカラー

33色のカラフルな色を使ってモノグラムを表現しており、今までのモノグラムとは全く違う雰囲気を醸し出しています。発売してすぐに人気となり、定番ラインまで上り詰めたのですが、現在では廃盤となってしまったラインの一つです。カラー展開はブロン(白)とノワール(黒)の2つがあります♪

 

 

☟その他のモノグラム・マルチカラーのアイテムのご購入はこちら♪☟

 

モノグラム・パンダ

まん丸の体が愛らしいパンダがあしらわれたラインです。その可愛さからか、発売と同時にブレイクし、入手困難なアイテムが続出したそうで、プレミア価格が付いたアイテムもあったそうです。

 

 

モノグラム・チェリーブロッサム

日本人に良く馴染みのあるのキャラクターが特徴的なこちらはモノグラム・チェリーブロッサムです。
村上氏の作品である「お花」のような可愛らしい笑顔が素敵なラインとなっております。

 

 

☟その他の村上隆コラボアイテムのご購入はこちら♪☟

 

ルイ・ヴィトンの「キモノ」

名前の通り、日本の伝統的な衣装である「着物」からインスピレーションを受けて生み出されたアイテムです。ヴィトンの代表的なラインであるモノグラムのキャンバスとカラーレザーが着物の合わせのようになっているデザインが特徴です。更にその中央には金色のV字型の金具があしらわれており、その洗練された美しさをより強調しています。

 

キモノPM

 

シャネルの「カメリア」

カメリアとは日本原産の「椿」のことです。日本では古来より親しまれており、「古事記」や「日本書記」にも登場している植物です。椿の花言葉は「控えめな素晴らしさ」「気取らない優雅さ」「謙虚な美徳」。シャネルのシンボルの一つでもある白い椿は「完全なる美しさ」「申し分ない魅力」「至上の愛らしさ」です。

そして、この椿はシャネルの創設者であるココ・シャネルが生涯愛した花なのだそうです。1913年にフランスで撮影された写真ではベルトにカメリアを留めているココ・シャネルが映っています。彼女は自身のデザインするアイテムにカメリアを登場させ、いつしかそれはシャネルのアイコンへとなり、多くの人々に愛されるようになりました。


(出典:フリー素材ぱくたそ

 

No.5 カメリア チェーンショルダーバッグ

 

1Pダイヤ付きカメリアリング

 

 

☟その他のカメリアのあしらわれたアイテムのご購入はこちら♪☟

 

最後に

いかがだったでしょうか。

個人的にはヴィトンのダミエが市松模様という意味だったのが一番衝撃的でした。

今回ご紹介した以外にも日本に関連するアイテムはたくさんあります。

そのようなアイテムにも興味を持っていただけると幸いです♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

ページトップへ戻る

MENU